25年前にパラフィン包埋された牛流産胎子組織における免疫酵素抗体法による牛伝染性鼻気管炎ウイルス抗原の検出
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1970年に牛伝染性鼻気管炎(IBR)ウイルス感染で流産した胎子のパラフィン包埋組織について免疫酵素抗体法を用いIBRウイルス抗原の検出を行った. 壊死巣が胎子の肝臓, 腎臓, 副腎および胸腺に多数観察された. 免疫酵素抗体染色により壊死巣の分布に一致してIBRウイルス抗原が検出された. 本研究は免疫酵素抗体法が長期間保存されたパラフィン包埋組織におけるIBRウイルス抗原の証明において有用な手技の一つであることを示した.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 1996-05-25
著者
-
成田 實
農林水産省家畜衛生試験場
-
成田 實
農林水産省家畜衛生試験場 感染病理研究室
-
乾 純夫
農林水産省家畜衛生試験場
-
成田 実
農林水産省家畜衛生試験場
-
乾 純夫
農林水産省家畜衛生試験場:共立商事(株)
-
荻野 博明
新潟県下越家畜保健衛生所
関連論文
- オーエスキー病ウイルスを接種した豚の腸ループの病理変化
- Aujeszky's病ウイルス感染豚に認められた壊死性脈管炎
- A. pleuropneumoniae を気管支内接種した豚の肺炎発生における気道の物理学的防御効果
- Aujeszky's病ウイルス感染豚に認められた壊死性脈管炎
- Aujeszky's病ウイルス感染豚に認められた壊死性脈管炎
- Aujeszky's病ウイルス感染豚に認められた壊死性脈管炎
- アビジン・ビオチン・ペルオキシダーゼ・コンプレッス(ABC)法およびイムノゴールド・シルバー(IGS)法による鶏における大腸菌O2抗原の同定(短報)
- 新潟県下で発生したニホンカモシカの伝染性膿疱性皮膚炎
- 野外の子牛における Pasteurella haemolyticaによる肺炎病変の免疫組織学的研究
- 豚精巣培養細胞から分離された豚サイトメガロウイルス
- 牛伝染性鼻気管炎再発牛の三叉神経節細胞におけるウイルス粒子の検出(短報)
- ワクシニアウイルスの子豚に対する病原性及び免疫原性の評価
- ゲタウイルスによる新生子豚の死亡例 : 分離ウイルスの病原性試験
- ゲタウイルス感染による新生子豚の死亡例 : ウイルス分離
- ホルマリン固定・トリプシン処理標本におけるオ-エスキ-病特異蛍光抗原の証明〔英文〕
- 実験的にPseudomonas pseudomalleiを接種した山羊に認められた病理変化〔英文〕
- 幼豚に発生した関節炎の病理学的研究
- 新生子牛における先天性小脳形成不全〔英文〕
- 牛のウイルス性下痢・粘膜病-1-自然例および実験例の病理学的所見〔英文〕
- 放牧牛の実験的ワラビ中毒における血液変化および病理組織学的変状
- 129 Nocardia asteroides による慢性乳房炎の症例とヤギ乳房内への感染試験 (臨床分科会)(第74回日本獣医学会)
- 牛伝染性鼻気管炎ウイルス感染の病理発生
- オ-エスキ-病ウイルスに感染した子豚の腹腔神経節の電顕的検索〔英文〕
- 25年前にパラフィン包埋された牛流産胎子組織における免疫酵素抗体法による牛伝染性鼻気管炎ウイルス抗原の検出
- 死産子豚におけるToxoplasma gondii抗原の酵素抗体法による検出 (短報)
- Chlamydia psittaciおよび牛伝染性鼻気管炎ウイルスの混合感染による牛流産および新生子牛死の病理学的観察
- 免疫酵素抗体法によるオーエスキー病ウイルス感染牛におけるウイルス抗原の証明
- 家畜衛生研修会(病性鑑定病理部門, 1996)における事例記録(II)
- 免疫酵素抗体法による実験感染マウスでのアカバネウイルス抗原の証明
- 産卵低下がみられた平飼い養鶏場での有輪条虫寄生
- 平飼い採卵鶏に発生した顔腫れを主徴とする Pasteurella multocida 感染症
- 3例の唐丸に認められた悪性腫瘍
- ニューカッスル病(ND)オイルアジュバントワクチン接種鶏群におけるND血球凝集抑制抗体価とマイコプラズマに対する非特異反応
- 敗血症型牛リステリア症の1症例