タンカーの船首尾部を含めた全船の立体強度計算について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper discusses the three-dimensional strength calculation method of the entire ship structure, including the fore and aft parts of the hull, which developed by expanding the strength analysis method in tank part which already discussed in the previous papers and joining SPACE FRAME. Strength of the 200 thousands DWT tanker was analyzed by this method and the results were examined and were compared with ordinary three-dimensional strength calculation of the ship tank part structure and ordinary longitudinal strength calculation of the hull and stresses in the fore and aft parts of the hull were examined. The study has shown that the ordinary three-dimensional strength calculation of the ship tank part will suffice for the analysis of the structural strength in the vicinity of the midship section but the more sophisticated calculation, with consideration to the fore and aft hull structures as by the expanded three-dimensional method of strength calculation, will be repuired when dealing with the structural strength analysis around the both ends of the ship tank part and fore and aft part structures.
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
著者
-
永元 隆一
三菱重工業(株)
-
船岡 宏一郎
三菱重工業(株)
-
川村 昭宣
三菱重工業(株)長崎造船所船体設計課
-
壱岐 哲夫
三菱重工業(株)長崎研究所強度研究課
-
諸岡 隆吉
三菱重工業(株)長崎研究所強度研究課
-
川村 昭宣
三菱重工業(株)長崎造船所
-
永元 隆一
三菱重工業 船舶・鉄構事業本部
-
川村 昭宣
三菱重工業 (株) 長崎造船所
-
永元 隆一
三菱重工業 (株) 長崎造船所
-
船岡 宏一郎
三菱重工業 (株) 長崎造船所
関連論文
- LNG船の船尾部振動特性
- 液化天然ガス運搬船の球形タンク用超厚板アルミニウム合金の板厚方向の諸性質について
- MRVタイプLNGC球形タンクの温度分布及び熱応力について
- Launching Bargeの縦強度とJacket LaunchingのSimulationについて
- 波浪中の船体に働く水平剪断力の設計値推定
- 波浪中の船体に働らく垂直剪断力の設計値推定
- 油槽船の波浪中船体横強度解析について
- タンカーの船首尾部を含めた全船の立体強度計算について
- Tankerの横強度 : Centreline Bulkhead SystemおよびCentreline Girderless Systemの場合
- Deep Girder構造の強度について : 三材結合部の強度・その3
- Side Girderを有するTankerの横強度について
- 三材結合部の強度(その2)
- 船倉に作用する動的鉱石圧の研究
- 波浪中で船体が受ける横剪断力, 横曲げモーメントおよび捩りモーメントの計算
- 波浪中の船体運動と船体表面に働らく変動水圧及び横強度に関する理論計算
- 大型油槽船入渠時の船体撓み検討
- 水密横隔壁付Horizontal Girderの強度
- On Sloshing Force of Rectangular Tank Type LNG Carrier : Some Problems on Evaluation of Design Load
- On Sloshing Force of Rectangular Tank Type LNG Carrier : Results of Model Test
- 油漕船の横強度に関する実船計測ならびにその解析
- 6万DWTバルクキャリアの直接強度解析及び実船計測について
- 新制御圧延(TMCP)型50キロ級高張力鋼溶接継手部の疲労強度とその評価(その2)
- ふっ素樹脂系塗装の長大トラス橋への適用 (橋梁)
- 自動車運搬船の横強度に関する考察〔含 討論〕
- 有限要素法による大型船体構造解析プログラム"PASSAGE"の機能と構成について
- 波浪外力総合評価による船体構造設計(第3報)
- 波浪外力総合評価による船体構造設計 : 第2報
- 波浪外力総合評価による船体構造設計 : 第1報
- TMCP型降伏点40kgf/mm^2級船体用高張力鋼板の強度特性とその評価
- 影響線法による船体縦強度の簡易計算法について
- 三材結合部の強度(その1)
- 鉱石圧力の実船試験と設計荷重の考察
- バルクキャリアの構造振動特性の研究(第一報)
- 超大型浮体式海洋構造物の研究とその成果の報告(その3) -浮体設計技術, 長期耐用技術の研究-
- 第4章 浮体設計技術の研究(超大型浮体式海洋構造物の研究とその成果の報告(その3)-浮体設計技術,長期耐用技術の研究-)
- 長大トラス橋生月大橋へのふっ素樹脂塗装全面採用の考察
- 船殻におけるHT50鋼板大入熱溶接継手部に必要な靱性値についての一考察
- 超浅喫水幅広船の波浪外力に関する研究
- 新制御圧延型50キロ級高張力鋼板の破壊靱性とその評価
- 槽内変動圧と波浪変動圧の位相を考慮した設計荷重について
- バルクキャリアの構造振動特性の研究(第2報)
- 大型超低速舶用ディーゼル主機の振動(第2報)
- 微粉鉄鉱石のスラリーを搭載する船倉の壁面にかかる圧力の研究
- Tankerの横強度について : 静水中で傾斜した場合
- LNGC球形タンクの非破壊検査について
- 大型タンカーのDeck Transverseの座屈強度について
- 波浪中の船体に働く縦軸方向荷重の設計値推定
- 有限要素法における要素の精度調査 : 膜要素について(その3)
- 有限要素法における要素の精度調査 : 膜要素について (その1)
- 有限要素法による船体構造の弾塑性座屈解析
- 有限要素法による船体座屈強度解析に関する研究
- 欧米における大型構造解析汎用プログラムシステム
- 445 アルミ合金厚板の大電流MIG溶接におけるパッカリング防止に関する研究(第2報) : パッカリングに及ぼす溶接電流、シールドの影響
- 444 アルミ合金厚板の大電流MIG溶接におけるパッカリング防止に関する研究(第1報) : パッカリングに及ぼす各種塵埃の影響
- 船体固有振動数の計算法
- 大骨材Corner部Face Plateの有効巾について
- On the transverse strength of oil tanker in irregular seas