半潜水船の運動制御に関する実験的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is well known that the semi-submerged ship possesses excellent seakeeping qualities in seaways, because of its long natural periods due to the small waterplane area. However, the small waterplane area also causes Instability in the longitudinal attitude or large oscillations n following seas Equipment of some control fins Is desirable for making the ship stable at high speed and for reducing the oscillations at resonance. In this paper, the three components of hydrodynamic forces acting on the fin-body, configuration were measured firstly by wind tunnel test and towing tank test. These data were analyzed putting emphasis on fin-body interactions and free surface effects. The free running test on the radio controlled SWATH type model were carried out secondly in the seakeeping basin. The trim, sinkage and oscillations in regular waves were measured in various conditions with fin control. The main conclusions obtained in the present study are summarized as follows ; 1) The fin-body interaction and downwash effect of the forward fin to the aft fin can be evaluated by the method of Pitts et al. 2) The free surface effect on the lift of fin can be estimated by taking into consideration of the flow field arround the body which changes with the advance speed. 3) The lift generated by the oscillating fin or the lift acting on the fixed fin in regular waves can be evaluated quasi-steadily by using the method mentioned in 1). 4) At the free running test on our SWATH ship model, a large bow down phenomenon was observed near Froude number 0.4. This instability can be anticipated by the moment measuring test in towing tank. 5) The usefulness of fin control for reducing the oscillations in waves was approved by the free running test.
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
著者
-
山本 徳太郎
運輸省船舶技術研究所運動性能部
-
吉野 泰平
船舶技術研究所
-
山本 徳太郎
船舶技術研究所
-
石田 茂資
船舶技術研究所
-
菅井 和夫
船舶技術研究所
-
大松 重雄
船舶技術研究所
-
二村 正
船舶技術研究所
-
大松 重雄
運輸省船舶技術研究所海洋開発工学部
-
二村 正
船舶技術研究所運動性能部
-
吉野 泰平
運輸省船舶技術研究所運動性能部
-
吉野 泰平
船舶技術研究所運動性能部
-
石田 茂資
海上技術安全研究所 流体部門
関連論文
- 船体弾性応答を模擬する弾性模型船の製作について
- 満載状態の肥大船に発生する船底衝撃と弾性応答に関する模型実験
- 船体に働く波浪変動水圧 : 大型鉱石船の模型による実験データ集
- 2 2方向波中の船体に働く波浪衝撃水圧に関する模型実験(昭和49年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 2方向波中の船体に働く波浪衝撃水圧に関する模型実験
- 1-9 斜め波中の船体に働く波浪変動水圧に関する模型実験(昭和48年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 斜め波中の船体に働く波浪変動水圧に関する模型実験
- 自由航走模型船の水中超音波による位置計測システム
- 曳船およびバージの波漂流力計測
- コンテナの隙間影響を考慮した風圧力の推定法
- 石炭スラリーの海上輸送に関する研究
- 3.4流れの可視化 : 3 新しい水槽試験技術(新しい水槽試験)
- 半拘束式操縦性試験法について
- 斜め波中における船側の相対水位変動について
- 高速コンテナ船の斜め波中における動揺特性 : L/B=8の1軸および2軸船について
- 操縦運動時の船体まわりの流場に関する研究
- ブルワーク型小型漁船の海水打込み及び放水口に関する模型実験
- シーアンカーの性能基準に関する水槽実験
- 半潜水船の運動制御に関する実験的研究(所外発表論文等概要)
- 半潜水船の運動制御に関する実験的研究
- 小型船のブローチングに関する実験的研究(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 小型船のブローチングに関する実験的研究
- 高速艇の船底波浪衝撃水圧に関する模型実験(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 船舶の沈没機構の実験的研究
- 小型漁船の波浪中転覆とその防止に関する実験的研究
- 斜め波中におけるコンテナ船の船体中央曲げおよび捩りモーメントについて
- 一軸高速コンテナ船の斜め波中における動揺特性
- 原子力第一船の波浪中動揺と加速度について
- 角水槽における最近の波浪中模型実験法(その2)(昭和48年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 海洋波の方向波スペクトルについて
- 小型船の横波中転覆機構に関する模型実験
- 幅広肥大船の操縦性能について(第2報)
- 幅広肥大船の操縦性能について
- 巾広船の操縦性能におよぼす舵面積の影響について
- 高速コンテナー船の操縦性能について
- 小型回流水槽の性能試験
- Snake motionをする造波機によって発生する斜め規則波の特性について
- 二方向波中の船体運動と波浪衝撃について
- タンカーに働く風荷重と流れの可視化
- 超大型浮体式海洋構造物の環境外力 : 風荷重および潮流力のとり扱い
- 外洋ヨットの転覆・起き上がり特性
- (6)外洋ヨットの転覆現象に及ぼす船型等の影響について
- 1-1 船側波浪衝撃水圧に関する実験的研究(昭和50年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 船側波浪衝撃水圧に関する実験的研究
- 1 2方向波中の船体運動に関する一実験(昭和49年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 2方向波中の船体運動に関する一実験
- (22) ポンツーン型超大型浮体の波浪中弾性応答特性 : 平成10年春季講演論文概要
- 浅喫水箱形浮体の波浪中弾性応答について : その2 5000m規模の浮体を想定した水槽試験(海洋開発工学部,所外発表論文等概要)
- (31) 浅喫水箱形浮体の波浪中弾性応答について(その2) : 5000m規模の浮体を想定した水槽試験 : 平成9年秋季講演論文概要
- 浮遊式海洋構造物の実海域実験 : その4.方向スペクトル波中における動揺応答(海洋開発工学部,所外発表論文等概要)
- 浮遊式海洋構造物の実海域実験 : その4,方向スペクトル波中における動揺応答
- 浮遊式海洋構造物の実海域実験 : その7. 係留ラインの張力特性(海洋開発工学部,所外発表論文等概要)
- 浮遊式海洋構造物の実海域実験 : その7. 係留ラインの張力特性
- 波浪中におけるRO-RO客船の甲板上浸水と損傷時復原性に関する研究
- 小型船の二次元断面模型に作用する左右揺流体力の計測
- 3.1光学式運動計測システム : 3 新しい水槽試験技術(新しい水槽試験)
- 第4章 人工衛星による波浪計測(波浪データ)
- 国際試験水槽会議波浪専門委員会出席報告
- 小型船の横波中転覆機構に関する模型実験 : その2 左右揺の減衰力とその着力点の非線形性について
- (15)小型船の横波中転覆機構に関する模型実験 : その2 左右揺の減衰力とその着力点の非線形性について : 平成5年秋季講演論文概要
- 防波堤が存在する場合のポンツーン型超大型浮体の波浪中弾性応答計算法 : その2 厳密計算法(海洋開発工学部,所外発表論文等概要)
- 防波堤が存在する場合のポンツーン型超大型浮体の波浪中弾性応答計算法(学会賞受賞論文紹介(2))
- 海洋における砕波の力学的ならびに確率論的研究
- 海洋構造物試験水槽「新XY台車」の紹介
- 4.1変動風水洞 : 4 新しい水槽(新しい水槽試験)
- 官はどう対応しているか?
- 「Underwater Technology '92 KOREA」への参加記
- ある底曳網漁船の転覆事故解析例(所外発表論文等概要)
- ちょっと変かな?
- POSEIDON号の実海域実験を終えて
- 造波機による過渡造波現象について : 有限水深の場合
- 造波機による過渡造波現象について
- 2-3 柱体の動揺初期における造波現象の理論について(昭和48年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 角水槽における最近の波浪中模型実験法(その1)(昭和48年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 角水槽における最近の波浪中模型実験法(その2)
- 角水槽における最近の波浪中模型実験法(その1)
- 船の波浪中動揺応答の解析法について(その4) : 耐航性試験データ処理システムについて
- 巡視船の低速航行時,惰航時および後進時の操縦性に関する模型実験
- S-1 プロペラ揚力面理論に関する計算プログラム(船舶技術研究所で開発された電子計算機プログラムの概要-第1集-)
- プロペラ揚力面理論の新展開(第2報)(昭和43年学協会刊行物掲載論文再録集)
- プロペラ揚力面理論の新展開(第2報)
- プロペラ揚力面理論の新展開(第1報)
- 柱体の動揺初期における造波現象の理論について
- 旋回運動する船体の船尾流場
- 最近の船舶海洋流体力学の論文を見て
- 船体強度モニタリングシステム序説 : 船体強度モニタリングシステムについて
- 船舶等の復原性に関する国際会議実施報告
- 小型船の海水打込みについて(運動性能部,所外発表論文等概要)
- モーターボートの耐航性
- 9 舶用プロペラ特性解析法に関する研究(昭和45年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 舶用プロペラ特性解析法に関する研究
- プロペラ後流中の舵が受ける起振力について(所外発表)
- 小縦横比揚力面に対する新しい線型近似法
- プロペラ後流中の舵が受ける起振力について
- 強制動揺法による船の横揺特性の研究
- スベンサー のアドニス
- 外洋ヨットの転覆現象に及ぼす船型等の影響について
- 船体に働く風圧力の推定
- 斜航する船体の船尾流場計測
- 斜航する船体の船尾流場の計測