7-4 飼料作物由来乳酸菌の生理的特性ならび添加サイレージの発酵品質
スポンサーリンク
概要
著者
-
張 建国
草地試験場
-
張 建国
草地試
-
熊井 清雄
愛媛大学農学部
-
小林 亮英
草地試
-
蔡 義民
農林水産省草地試験場
-
蔡 義民
理研
-
熊井 清雄
愛媛大農
-
小林 亮英
草地試験場:(現)畜産試験場
-
蔡 義民
独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構 畜産草地研究所
関連論文
- フリーストール牛舎における搾乳・乾乳牛の1日当たり糞尿排泄量
- 乳牛における削蹄にともなう歩様の変化(2003年度春季研究発表会)
- 2-1 品種の差異が青刈ケナフの生育収量ならびにサイレージの品質に及ぼす影響
- 4-8 ヘテロ発酵型乳酸菌の添加がサイレージ特性に及ぼす影響
- 7-10 ラップサイロから気密サイロへの再貯蔵がサイレージ発酵に及ぼす影響
- 7-7 飼料畑における主要飼料作物の収量、無機成分及び土壌養分の変動実態
- トウモロコシサイレージの好気的変敗に対するカプロン酸とソルビン酸の有効阻止濃度
- フリーストール牛舎内におけるふん尿窒素の揮散損失
- 資源循環を基本とする酪農経営における物質循環の実態
- 選抜ヘテロ型乳酸菌株の添加がサイレージ調製・利用に与える影響
- 粗灰分含量を指標として堆肥化過程における乾物および有機物の分解率を推定する簡便な方法
- 7-8 イタリアンライグラスの葉色診断に基づく収量判定と部分追肥効果
- 4-28 P-56 ロールベールサイレージの TMR 発酵飼料化が牛の嗜好性に及ぼす影響
- オートタンデムパーラにおける乳牛の行動 : (2)糖蜜飼料給与が入退出行動に及ぼす影響(2003年度春季研究発表会)
- 給飼柵の利用可能数が乳牛の採食行動に及ぼす影響(2003年度春季研究発表会)
- ロールベールサイレージの細断,再貯蔵がその後の発酵品質に及ぼす影響
- 7-2 葉色診断に基づくイタリアンライグラスの収量推定
- 7-1 大区画圃場における飼料作物の栄養収量の不均一性の実態
- ハトムギの飼料作物化に関する研究 : I.青刈ハトムギの粗飼料生産並びに化学組成
- 飼料作物・牧草に付着する乳酸菌の分布とその乳酸発酵特性
- 乳酸菌添加が各種サイレージの乾物回収率,乳酸異性体産生比率および栄養価値に及ぼす影響
- 標高と季節の差異が飼料作物・牧草に付着する微生物,とくに乳酸菌数に及ぼす影響
- 乳酸菌添加がサイレージの微生物相の変遷並びにサイレージの発酵品質に及ぼす影響
- 7-10 γ線照射サイレージの嗜好性
- トウモロコシ-アルファルファ短期輪作を基幹とする環境共生型酪農モデルの構築(予報)
- フリーストール牛舎ふん尿中のダイオキシン類濃度(乳牛・ヒツジの行動・生理と管理)(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同 2004年度春季研究発表会)
- 124 牛の実験的急性亜硝酸ソーダ中毒の臨床生理 (臨床分科会)(第74回日本獣医学会)
- 7-5 優良乳酸菌のスクリーニングと高品質飼料イネサイレージの調製
- 7-19 飼料作物・サイレージ由来Pediococcus属菌種の性質とサイレージの調製特性
- 四蟻酸アンモニウム添加がトウモロコシサイレージの好気的変敗に及ぼす影響
- 登熟期,予乾処理,乳酸菌およびセルラーゼの添加水準がオオムギホールクロップサイレージの発酵品質と飼料価値に及ぼす影響
- 4-17 細断型ロールベーラを用いて調製したトウモロコシロールベールサイレージの発酵特性
- 7-6 添加乳酸菌の種類とがイタリアンライグラスロールベールサイレージの発酵品質ならびに嗜好性に及ぼす影響
- 7-6 サイレージ液の添加が乳酸異性体率の変動に及ぼす影響
- 7-5 材料草の水分含量および埋蔵温度の差異が乳酸菌添加サイレージの発酵品質に及ぼす影響
- 7-4 飼料作物由来乳酸菌の生理的特性ならび添加サイレージの発酵品質
- 乳酸菌添加がトウモロコシサイレ-ジの発酵過程における微生物相ならびに発酵品質に及ぼす影響
- 乳酸菌およびセルラーゼの添加がハダカムギ麦稈サイレージの発酵品質と化学成分に及ぼす影響
- サイレージ添加物としてのセルラーゼ製剤による牧草および藁稈類の細胞壁の分解
- 7-20 サイレージより分離・選抜された乳酸菌Pediococcus sp.M-9株の低水分中における乳酸菌発酵能
- 7-2 埋蔵期間と添柳物がギニアグラスサイレージ中の乳酸異性体の産生比率に及ぼす影響
- オートタンデムパーラにおける乳牛の行動
- 多数回給飼における乳牛の採食行動 : (2) 給飼回数と給飼間隔による影響
- 乳牛の排泄糞の形状と物理・化学的性状との関係
- 環境温度,水分含量およびセルラーゼの添加がハダカムギ麦稈サイレージの発酵品質と化学成分に及ぼす影響
- マイクロ波照射とセルラーゼ添加が生稲わら (Oryza sativa L.) サイレージの化学組成および発酵品質に及ぼす影響
- 8-6 農場副産物を利用したケナフ葉サイレージの発酵特性および飼料価値
- リジンおよびアルギニンの添加がニワトリヒナの発育と血清コレステロール濃度に及ぼす影響
- 15.既耕地牧草の草種構成におよぼす草種, 播種法施肥および刈取りの影響(草類の生理・生態・栽培,第20回発表会講演要旨)
- 3.牧草の再生に関する研究 : 第XIII報オーチャードグラスの人工倒伏が乾物生産ならびに再生におよぼす影響(草類の生理・生態・栽培,第20回発表会講演要旨)
- 8.牧草の季節生産の調整 : 第IV報牧草の休眠性ならびに休眠抑制に対するジベレリンの効果(草類の生理・生態,第19回発表会講演要旨)
- 7.牧草の季節生産の調整 : 第III報オーチャードグラスの休眠性の品種・系統間差異(草類の生理・生態,第19回発表会講演要旨)
- 8.牧草の再生に関する研究 : 第XII報夏季におけるオーチャードグラスの株枯れ原因について(草類の生理・生態,第18回発表会講演要旨)
- 7.牧草の再生に関する研究 : 第XI報オーチャードグラスの分けつ発生におよぼす日長,生長ホルモンならびに刈取り高さの影響(草類の生理・生態,第18回発表会講演要旨)
- 30.トウモロコシの根の発育経過と根ばりの強さについて(牧草・青刈類の栽培,第17回発表会講演要旨)
- 23.牧草の季節生産の調整に関する研究 : 第2報電照栽培の開始時期ならびに点燈期間の差異が生育,収量におよぼす影響(草類の生理・生態,第17回発表会講演要旨)
- 22.牧草の季節生産の調整に関する研究 : 第1報低温生長性の草種間差異について(草類の生理・生態,第17回発表会講演要旨)
- 混播条件下におけるオーチャードグラスの多収性品種選定に関する研究
- 88.放牧試験の調査方法に関する研究 : 第II報 牧草の嗜好性の測定法に関する試験(放牧利用,日本草地学会第9回大会講演要旨)
- 87.放牧試験の調査方法に関する研究 : 第I報 インジケーター法,体重法および刈取法の精度の比較と実施上の問題点(放牧利用,日本草地学会第9回大会講演要旨)
- 17.牧草の再生に関する研究 : 第VIII報 オーチャードグラスの再生ならびに貯蔵炭水化物代謝に及ぼす無機養分の影響(草類の生理・生態,日本草地学会第9回大会講演要旨)
- 17.牧草の再生に関する研究 : 第VII報 オーチャードグラスの再生に及ぼす貯蔵炭水化物並びに体内窒素の意義について(草類の生理・生態,日本草地学会第9回大会講演要旨)
- PIXE法による乳牛被毛中元素含量の生理的変動
- 4-21 乳酸菌の添加がサイレージの発酵品質および好気的変敗に及ぼす影響
- パニックグラスおよびローズグラスサイレージの発酵品質と飼料価値
- ギニアグラスサイレージの発酵品質と消化率に及ぼすアクレモニウムセルラーゼと乳酸菌添加の影響
- 光合成速度における寒地型牧草と暖地型牧草との差異
- 8-1 ジョンソングラス(Sorghum halepense(L.) Pers.)の収量性、ロールベールサイレージの発酵品質および飼料価値
- 農場副産物を利用したケナフ葉サイレージの品質と飼料価
- 8-7 青刈ケナフの収量性ならびにケナフサイレージの飼料価値
- 7-18 サイレージ乳酸に占めるL(+)乳酸の産生比率に及ぼす要因解析
- 7-17 サイレージ用乳酸菌の探索に関する研究 : 乳酸菌の種類、埋蔵温度がサイレージの発酵品質に及ぼす影響
- 各種薬剤処理がソルガムサイレ-ジの好気的変敗の抑制に及ぼす影響
- 添加糖の種類が各種サイレージの発酵品質に及ぼす影響
- 年3回刈条件下および再生過程におけるパニックグラスとローズグラスの収量,化学組成および乾物消化率
- 飼料用稲の粗飼料生産と栄養価 : II.青刈稲の収量,サイレージ品質ならびに飼料価値における施肥効果と品種間差異
- コール酸ナトリウムとコレスチラミンがコレステロール添加飼料を給与したヒナの血清および肝臓脂質濃度に及ぼす影響
- 廐肥施用水準が飼料作物の化学成分と飼料価値に及ぼす影響 : 2.青刈エンバク
- 4-18 ラップサイロから気密サイロへの再貯蔵が微生物の消長に及ぼす影響
- 多数回給飼方式における乳牛の採食行動
- 7-2 グルコースまたはセルラーゼの添加量がサイレージ発酵に及ぼす影響
- アンモニア処理稲わらの消化率改善に及ぼすヘイキューブ併用の効果
- 水稲の飼料的利用に関する研究-子実
- 雑穀類の飼料作物化に関する研究 : IV.数種雑穀サイレージの品質ならびに飼料価値
- 厩肥施用水準が飼料作物の化学成分と飼料価値に及ぼす影響 : 1.青刈トウモロコシ
- 青酸含量,収量性および飼料価値からみたコロンブスグラス(Sorghum almum Parodi.)の栽培・利用の可能性
- 飼料のアルギニン含量がニワトリヒナの血漿コレステロール濃度に及ぼす影響
- 登熟期別ソルガムサイレ-ジの未消化子実の排泄ならびに消化性における乳牛と緬羊との比較
- 完熟期における水稲ホ-ルクロップサイレ-ジとアンモニア処理水稲の消化率に及ぼすヘイキュ-ブ併用の影響〔英文〕
- 水稲サイレージにおける乳熟と糊熟期の飼料価値とでん粉消化率
- サイレージにおける乳酸異性体の産生比率ならびに乳酸菌添加がL(+)乳酸産生比率に及ぼす影響
- 家畜ふん尿コンポストの堆積中における化学成分の推移
- アローリーフクローバー(Trifolium vesiculosum Savi)の収量性と飼料価値
- 稲の飼料価値とその利用
- ハトムギの飼料作物化に関する研究 : II.青刈ハトムギのサイレージ品質並びに生草及びサイレージの飼料価値
- 雑穀類の飼料作物化に関する研究 : III.青刈アワの生育収量ならびに化学組成
- トウモロコシおよびソルガムの耐湿性-2-湛水処理が飼料用トウモロコシ,ソルガム品種の生育収量並びにトウモロコシの乾物消化率に及ぼす影響
- 各種薬剤添加がトウモロコシサイレ-ジの好気的変敗に及ぼす影響〔英文〕
- 発酵厩肥の化学的性状(短報)
- トウモロコシおよびソルガムの耐湿性--耐湿性におけるサイレ-ジ用トウモロコシおよびソルガム幼植物の品種間差異