手術用単極式電気メスの改良 : 顕微鏡下手術用バイオネット型リングメス
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
既存の単極式電気リングメスを顕微鏡下手術用に改良し,その有用性について検討した.メス先のリンダを小型化し,アームを長さの異なるバイオネット型とした.さらに,ホルダーも細くして持ちやすくした.この改良型リングメスを用いることにより,深部に存在する硬くてしかも易出血性の腫瘍,特に髄膜腫を手術顕微鏡下でも術野を妨げることなく,切開と止血凝固を同時に行いながら迅速に切除することができた.髄膜腫における硬嘆近傍の腫瘍摘出時や内減圧にきわめて有用と考えられた.
- 日本脳神経外科コングレスの論文
- 1996-01-20
著者
-
井上 亨
国立病院機構九州医療センター脳血管センター・臨床研究部脳神経外科
-
福井 仁士
九州大学大学院医学系研究科附属脳神経病研究施設外科部門
-
池崎 清信
九州大学大学院医学系研究科脳神経外科
-
松島 俊夫
九州大学医学部脳神経病研究施設外科
-
福井 仁士
九州大学医学部脳神経病研究施設外科
-
池崎 清信
九州大学医学部脳神経病研究施設外科
-
井上 亨
九州大学医学部脳神経病研究施設外科
-
福井 仁士
九州大学脳神経病研究施設外科
-
一ツ松 勤
独立行政法人国立病院機構嬉野医療センター脳神経外科
-
一ツ松 勤
九州大学医学部脳神経外科
-
一ッ松 勤
新古賀病院脳卒中脳神経センター脳神経外科
-
一ツ松 勤
浜の町病院(共済) 脳神経外科
-
一ツ松 勤
医療法人天神会新古賀病院脳卒中脳神経センター
-
岩下 一夫
瑞穂医科工業
-
一ツ松 勤
新古賀病院脳卒中脳神経センター脳神経外科
関連論文
- 脳内出血患者における弾性ストッキングによる深部静脈血栓の予防効果についての検討
- 静脈洞交会部・硬膜動静脈瘻に対し, direct sinus packingを施行した1例
- 片側顔面痙攣に対する神経血管減圧術 : ピットフォールとその克服
- 顔面痙攣を伴う難治性高血圧症に対して延髄神経血管減圧術を行った2症例 : 術後の降圧効果について
- Germinoma手術と脊髄播種 : 第三脳室帝底開窓術は播種発生に影響を与えるか
- 7.Lateral suboccipital approach:そのバリエーション
- 1.Anterior interhemispheric approach : 微小外科解剖に基づいた手術手技について
- ●どう解決するか : 1.鞍結節部髄膜腫の摘出術
- 後頭蓋窩類表皮腫の進展範囲と手術アプローチ
- 小脳橋角部脂肪腫による三叉神経痛の外科的治療 : 手術方針について
- 椎骨動脈瘤における術前、術後の 3D-CT angiography の有用性
- 神経血管減圧術充眞物の肉芽腫性変化で再発をきたした三叉神経痛の1例
- 閉塞性水頭症をきたした松果体嚢胞の1例 : 神経内視鏡による嚢胞開放術の有用性
- 小容量濃厚電解液を用いた人工髄液の調製
- 3. インターフェロンβ投与で完全寛解した乳児脳室上衣腫の1例(第16回九州地区小児外科悪性腫瘍研究会)
- 急性ステント内血栓症により閉塞をきたした頚動脈ステント留置術の1例
- 内頸動脈偽閉塞症(Atheromatous Pseudo-Occlusion)に対する治療戦略と転帰
- 気道閉塞をきたし緊急気管切開を要した頸部巨大内頸動脈瘤の1例
- Gore-Tex^[○!R] membraneを用いたPatch法により良好な長期的予後を得た特発性脊髄ヘルニアの1例
- 視床下部過誤腫3例の術後長期 follow-up
- 椎骨脳底動脈を除く非出血発症頭蓋内動脈解離の画像所見の経時的変化と治療成績の検討
- 放射線照射に起因したと思われる頸動脈病変を伴う脳梗塞の1例 : 経口腔頸部血管超音波検査(TOCU)の有用性
- 未破裂脳底動脈先端部動脈瘤の自然経過と外科治療
- 慢性脳虚血患者におけるSTA-MCA吻合術後の脳血流改善 : single bypassとdouble bypassに差はあるのか
- 傍前床突起内頸動脈瘤と視機能温存(脳神経機能温存)
- 後頭蓋窩頸静脈結節に発生した孤立性形質細胞腫の1例
- Window-making TCCS methodを用いた頭蓋内血管検出不能症例におけるCEA術後hyperperfusion治療の工夫 : テクニカルノート(手術手技・周術期管理)
- CEA術前血小板凝集能検査の有用性
- 頭蓋内動脈硬化性高度狭窄に対するステント留置術後におけるCT angiographyの有効性
- 頭蓋内動脈硬化性高度狭窄に対するステント留置術後における CT angiography の有効性
- 観血的な医学的処置時の抗血栓療法の管理に関する研究--全国アンケート調査結果
- 急性期脳卒中の受け入れ体制の整備と問題点 : Stroke Care Unit とrt-PAを中心に
- 頸部内頸動脈の長区域狭窄病変に対する複合的血行再建術
- 福岡市内の病院勤務医師・歯科医師を対象とする抜歯時の抗血栓療法に関するアンケート調査
- 第四脳室ならびに近傍小脳半球病変の外科治療 Part5: Trans-cerebellomedullary fissure approachについて
- 4.Condyle近傍の開頭
- 高位脳幹部血管腫に対する手術アプローチ-第4脳室経由法と小脳テント経由法-
- 内頸動脈海綿静脈洞部動脈瘤に対するバイパス手術(海綿静脈洞病変をどう治療するか)
- もやもや病小児例に対する前頭・側頭・頭頂部複合間接バイパス術 : 第2編 : 手術成績について
- もやもや病小児例に対する前頭・側頭・頭頂部複合間接バイパス術 : 第1編 : 術式について
- 複合セラミックス顆粒とフィブリン糊を用いた頭蓋形成術 : 生体適合性に関する基礎的研究と臨床応用
- ウイリス動脈輪閉塞症診断におけるtime-of-flight MR angiography の検討
- 特集にあたって(転移性脳腫瘍治療の現状と展望)
- 7. 傍前床突起内頸動脈瘤と視機能温存(Part 2:脳神経の局在と温存, PS1-1 神経機能局在と脳神経外科手術, 第27回 日本脳神経外科コングレス総会)
- Anterior circulation への bypass(MS-7 臨床に必須な血行再建手技, 第25回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 脳出血内科治療例の急性期転帰推定とクリティカルパスの作成
- 慢性脳虚血病変に対するSTA-MCA吻合術後の新しい評価基準 : 浅側頭動脈超音波診断の有用性
- 血管吻合術により臨床症状および脳血流が著明に改善した両側椎骨動脈遠位部狭窄の1例
- 神経血管減圧術のための外科解剖(第24回日本脳神経外科コングレス「神経血管減圧術 : 困難例に対する手技)
- 微小血管減圧術 (New脳神経外科手術マニュアル) -- (2章 脳神経外科における代表的な手術手技)
- 正中後頭下開頭による小脳虫部腫瘍の摘出術 : 腫瘍局在に応じたアプローチの相違
- Condyle近傍の開頭 : Foramen magnum外側部とjugular tubercleおよびcondyleの削除法(これだけはマスターしたいMicrosurgeryの基本手技)
- ●問題提起 : 4.顔面痙攣の微小血管減荷術
- 第四脳室ならびに近傍小脳半球病変の外科治療 Part 4: Midline suboccipital approach : 特に体位, 開頭法について
- 解剖構造に基づく外側後頭下開頭のバリエーション
- Transcondylar approachによってクリッピングできた延髄前面 正中線上椎骨動脈後下小脳動脈分岐部動脈瘤の1例 -特に動脈瘤の位置とアプローチについて-
- 第四脳室ならびに近傍病変の外科治療 Part 3: 手術のためのMRI解剖 : 腫瘤性病変を例に
- 脳動静脈奇形(AVM)治療の第1段階としての塞栓術の治療戦略と結果
- 第四脳室ならびに近傍病変の外科治療 : Part 2 : Midline suboccipital approach のための微小外科解剖 : 特に動脈と静脈について
- 小脳未破裂動静脈奇形の治療戦略(未破裂脳動静脈奇形)
- B-3 裂脳症とてんかん発作
- 脳神経外科学 (特集 臨床医学の展望--診断および治療上の進歩(7))
- 進行性頭蓋骨骨折の2症例 : 画像診断からみた発生機序
- ミニレクチャー
- 難治性てんかんに対する外科的治療の現状と展望
- てんかんの画像診断と病理 : 特に限局性のてんかん原性異常について
- J-11 中頭蓋窩クモ膜嚢胞のepileptogenicityについて
- 脊髄悪性グリオーマ : 臨床像とその治療
- 小児の間脳(視床・視床下部)グリオーマ : 18例の経験
- 開頭術中術後におけるゾニサミドの体内動態
- 【指定発言】
- 第56回日本脳神経外科学会総会講演収録 (平成9年10月22日〜24日, 大阪, 会長 早川徹 : 特別パネルディスカッション 展望「脳神経外科現状の分析と将来への提言」
- 基調発表 日本脳神経外科の現状分析
- 痴呆で発症した高齢者くも膜嚢胞の1例
- 手術用単極式電気メスの改良 : 顕微鏡下手術用バイオネット型リングメス
- 頸動脈病変と冠動脈病変
- 頸動脈エコーを用いた頸動脈内膜剥離術前後の狭窄病変評価
- 経頭蓋カラードプラによる過灌流症候群の早期診断
- 浅側頭動脈duplex超音波検査を用いた浅側頭動脈-中大脳動脈吻合術後早期の脳血流回復の評価
- 頸動脈内膜剥離術後の過灌流症候群における造影経頭蓋カラードプラの有用性
- 閉塞性頸動脈病変に対する総合診療 : 脳血管内科医の役割
- 超音波造影剤を用いたtranscranial color-coded duplex sonography による未破裂脳動脈瘤コイル塞栓術前後の評価
- 超音波造影剤を用いたtranscranial color-coded duplex sonographyによる脳動脈瘤の検出
- 頭蓋筋膜炎の1成人例
- 内視鏡下第三脳室開窓術後3年目に再手術を要した松果体部germinomaの1例
- 開腹手術を契機に第三脳室開窓術を行い35年前に設置された脳室腹腔シャントを抜去しえた1例
- 頸動脈血栓内膜剥離術後に過灌流症候群を呈した1例 : 術後脳循環評価と周術期管理について
- 頸部内頸動脈偽閉塞症に対する頸動脈血栓内膜剥離術 : 手術適応と術中Dopplerの有用性について
- 腹腔鏡を応用した水頭症に対するシャント術
- 対側内頸動脈と一側椎骨動脈の閉塞および他側椎骨動脈瘤を伴った内頸動脈海綿静脈洞部巨大動脈瘤の1例
- 頭蓋内動脈硬化性高度狭窄病変に対するステント治療
- 遠位部内腔虚脱をきたした内頸動脈起始部高度狭窄症の1例 : 特に経口腔頸動脈エコー有用性について
- Integrated Backscatter 解析を用いた頸動脈プラークの定量的超音波輝度測定
- 頸動脈エコーを用いた頸動脈内膜剥離術前後の狭窄病変評価
- 頭蓋頸椎移行部の硬膜動静脈瘻による頸髄症の1例
- 未破裂動脈瘤クリッピング術後に増大し血栓化巨大中大脳動脈瘤となった1例(困難を極めた症例・特別なテクニックを要した症例)
- 鼻出血による出血性ショックで発症した破裂海綿静脈洞部巨大内頸動脈瘤の1例
- 脳血管内科からみた頸動脈血行再建術適応症例の選択基準
- 頸動脈内膜剥離術(CEA)前後の高次脳機能の変化 (シンポジウム 血管性認知障害をめぐって)
- 頸部血管超音波検査にて特異な所見を呈した腕頭動脈狭窄の一例