キュウリ種子の発芽に伴うジベレリン, アブシジン酸及びサイトカイニン様物質の変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
タイのキュウリ品種, 'ジェッドバイ'と'プアング'を用い, 雨季における種子の発育期間中の生理的変化を調査した.両品種とも開花40日後に生理的成熟段階に到達した.開花20日後から45日後までの実験期間中, 両品種ともテトラゾリウム法により測定した種子活性は高かったが, 発芽率は低かった.ジベレリン様物質は, 両品種とも種子の発育初期に高かった.初期に検出されたジベレリンは, GA_1,GA_3,GA_4,GA_7,GA_<19>, GA_<20>, GA_<24>, GA_<25>と思われる.その後, 両品種とも, ジベレリン含量が急速に低下したが, 'プアング'では後期に増加した.アブシジン酸様物質含量は両品種とも開花20日後に最も高く, その後急速に低下した.実験期間を通じて, 'プアング'では'ジェットバイ'よりアブシジン酸含量が高い傾向にあった.サイトカイニン様物質含量は発育初期から上昇し, 'ジェットバイ'では開花25日後に, 'プアング'では開花30日後に最高となった.その後両品種とも, サイトカイニン含量が急速に低下したが, 発育後期に再び上昇した.種子発育, 発芽, 種子活性, 種子休眠及び内生植物ホルモン動態の相互関係について考察した.
- 日本熱帯農業学会の論文
- 1997-09-01
著者
-
縄田 栄治
京都大学農学研究科
-
重永 昌二
滋賀県立大学
-
アルーンルングシクン チュアンピット
カセサート大学中央研究所
-
スックプラカーン ステヴィー
カセサート大学農学部
-
スックプラカーン ステヴィー
カセサート大学農学部園芸学科
-
アルーンルングシクン チュアンピット
Kasetsart Univ. Nakorn Pathom Tha
関連論文
- 紅河デルタ村落における商品作物としての野菜栽培の現状と栽培面積拡大の制限要因
- 耐暑性トマトの生育, 収量および生理的特性に及ぼす温度と水ストレスの影響
- トマト品種の耐乾性の評価
- ベトナム紅河デルタにおける水稲収量に及ぼす冠水の影響
- ササゲの耐乾性 : 第3報 水分ストレスがササゲの葉の寿命におよぼす影響
- ササゲの耐乾性に関する研究 : 第2報 水ストレス下における葉の水分調節機能と光合成能の特性に関する.ササゲ, ダイズ, インゲン, リョクトウ間の比較
- 六倍体ライコムギにおける発芽と苗条の生長に対する塩化ナトリウムの影響
- ササゲの耐乾性 : 第1報 ササゲ(Vigna unguiculata(L.)WALP var.unguiculata)の吸水能力に関する研究
- 六倍体ライコムギの麦芽製造品質, とくにオオムギ, コムギ及びライムギとの比較について
- オオミノトケイソウ及びキイロクダモノトケイソウの幼木の生長及び塩蓄積に及ぼすNaClの影響〔英文〕
- Capsicum frutescens L.の南西諸島への伝播経路の推定
- リョクトウの光合成に及ぼすABA,エチレンおよび湛水の影響
- トマト 4 品種の生育, 収量および生理生態的特性に及ぼす水ストレスの影響
- リョクトウ(Vigna radiata Wilczek L.)の耐塩性に及ぼす窒素肥料の影響
- Ipomoea aquatica FORSK系統の葉中の無機成分に生育地の水質が及ぼす影響
- 2. 生育地の水質とIpomoea aquatica Forsk.系統の葉色,全窒素含有率の関係
- タイ国北部における焼畑から常畑への移行過程に関する耕地生態学的研究 : 第3報焼畑において単作および間作栽培された作物の根系分布
- タイ国北部における焼畑から常畑への移行過程に関する耕地生態学的研究 : 第1報 地形と土壌及び土地生産性
- トウモロコシとダイズの単作と混作栽培における根系分布
- Use of Natural Biological Resources and Their Roles in Household Food Security in Northwest Laos(Sustainable Agro-resources Management in the Mountainous Region of Mainland Southeast Asia)
- タイ在来キュウリの休眠打破のための物理的処理の効果
- キュウリ種子の発芽に伴うジベレリン, アブシジン酸及びサイトカイニン様物質の変化
- 塩分濃度に対する六倍体ライコムギ, コムギ, ライムギおよびオオムギの子実収量の反応
- 異なる生育段階における六倍体ライコムギの耐塩性
- 塩分と温度が六倍体ライコムギの収量, 無機イオン濃度および生理に及ぼす影響
- 塩分および水ストレスが六倍体ライコムギの生長, 収量および生理的特性に及ぼす影響
- トウガラシの生育・収量に及ぼす異なる進行程度の水ストレスの影響
- 塩分ストレス下における六倍体ライコムギの乾物生産と無機イオンの体内分布
- ナガササゲの湛水に対する反応に及ぼす土壌消毒の影響
- トウガラシ4品種の生理的特性に及ぼす開花前の短期間水ストレスの後作用
- トウガラシの生長・収量に及ぼす, 異なる生育ステージにおける水ストレスの影響
- 短期間の水ストレスに対するトウガラシの反応〔英文〕
- 仮想湿潤熱帯条件下における貯蔵ダイズ種子の劣化〔英文〕
- 組織培養下での不定芽形成を利用した、トウガラシ(Capsicum annuum L.)の放射線突然変異誘発 : M_1 世代に見られた変異体の解析
- トウガラシ(Capsicum annuum L.)子葉培養組織の不定芽形成能に及ぼすガンマ線の照射線量及び線量率の影響
- ダイズ種子のTTC呈色パタ-ン及び発芽率に及ぼす貯蔵の影響〔英文〕
- ナガササゲ(Vigna sinensis var. sesquipedalis)の生育収量に及ぼす短期間湛水処理の影響〔英文〕
- トウガラシ(Capsicum annuum L.)子葉培養組織の不定芽形成能
- シリカゲルによる乾燥がダイズ種子のTTC呈色反応,発芽,活力及び種皮裂傷に及ぼす影響〔英文〕
- シクマメ(Psophocarpus tetragonolobus(L.)DC.)の採種栽培試験
- タイ国北部における焼畑から常畑への移行過程に関する耕地生態学的研究 : 第2報異なる栽培様式下における作物生産性について
- ライコムギの播種期による分枝穂の出現頻度の差異とその型
- 熱帯産有機質資材を混合した育苗培地によるレタスおよびキャベツの苗生産
- P39 レタス葉の水ストレス初期には光酸素ストレスが誘導される
- ドイモイ以降における紅河デルタ村落レベルの作付体系の変化 : ベトナム、ナムディン省コックタイン合作社の事例
- リョクトウ(Vigna radiata Wilczek)品種の生長, クロロフィル含量及び収量性に及ぼす高濃度炭酸ガスの影響
- 熱帯農学の研究と国際協力
- 東北タイにおける天水田稲作の技術変化
- 41. 中部タイ畑作地帯における作付多様性の評価(日本熱帯農業学会第97回講演会)
- 倍数性および染色体構成がライコムギ間交雑における交雑率とF_1植物の生育に及ぼす影響
- 六倍体ライコムギの麦芽品質に関する品種間比較
- 「国際ライコムギシンポジウム」に出席して