ドイモイ以降における紅河デルタ村落レベルの作付体系の変化 : ベトナム、ナムディン省コックタイン合作社の事例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1980年代の後半に始まった市場経済システムの導入と集団農業から個人農業への移行(ベトナム語でドイモイと総称)以来、ベトナム, 中でも紅河デルタの農業生産合作社(以下合作社と略称)はそれまでの大きな役割を失い, 現在では社員の農業生産活動を促進するためのサービス機関になりつつあるといわれる.また同時に, ドイモイ以降, 紅河デルタにおける農業生産が, 作付強度の向上と単位面積あたりの収量増加を達成してきたことがベトナムの内外を問わず報告されているが, その技術的な背景にまで踏み込んだ研究は少ない.そこで本研究では, 紅河デルタ村落レベルにおけるドイモイ前後の作付体系の変化に焦点をあて, 特に自然環境条件および技術的な側面からドイモイ以降の作付体系の変化をもたらした理由について考察した.北ベトナム, 紅河デルタの中でも海抜標高が最低位部に位置するナムディン省コックタイン合作社を事例研究の対象とした.筆者らは, 1994年から1997年にかけて断続的に調査村を訪問し, 土壌のサンプリング調査や合作社が保管する土地標高図や土地面積簿の分析のほかに, 作付体系の変化に関する聴き取り調査や参与観察などを繰り返し行った.調査の結果, 水稲や畑作物の新品種の導入, 新しい苗代育成技術の普及, 冬季および春季に野菜栽培圃場を対象としたポンプ灌漑の導入など, 農民の試行錯誤とともに, 合作社によるさまざまな農業技術の普及活動が, 営農体系の多様化, なかでも冬季から春季にかけての野菜裁培面積の拡大に大きな貢献をしたことがわかった.また, 春季作ジャガイモ裁培に見られるように, 合作社が主体となる企業的な農業生産活動が開始されるなど, 単なる農業生産サービス機関としてだけではなく, 営利活動も含めて, 合作社は社員の農業生産活動に対する積極的な新しい役割を担いつつあることなどがわかった.
- 日本熱帯農業学会の論文
- 1999-09-01
著者
関連論文
- Introduction
- 紅河デルタ村落における商品作物としての野菜栽培の現状と栽培面積拡大の制限要因
- 耐暑性トマトの生育, 収量および生理的特性に及ぼす温度と水ストレスの影響
- トマト品種の耐乾性の評価
- 23-2 ラオス北部の水田稲作,焼畑稲作の収量調査(23.地球環境)
- 社会開発型ODA事業におけるGISの役割 : 東北タイ造林普及計画(REX)を例として
- Dynamics of Upland Utilization and Forest Land Management : A Case Study in Yasothon Province, Northeast Thailand
- 東北タイにおける地域レベルの生産力分析のための簡易なキャッサバ達成可能収量推定モデル
- 15. 北ラオスにおける水稲の生産力に及ぼす雑草発生量の影響
- 4. ベトナム北部山地の水稲作の地域性
- 北ラオスにおける水稲作変化の地域性
- 99 東北タイの天水田における雑草群落 : 水条件の影響
- 東北タイの天水田における雑草群落 : 水条件の影響
- 作物個体群蒸散速度および植被コンダクタンスのリアルタイム遠隔計測 : 土壌水分変動下のダイズ個体群における遠隔法と茎熱収支法の比較
- Isite Z39.50/Dublin Core による東南アジア地域地形図画像データベース(第15回日本情報地質学会講演会講演要旨)
- ベトナム紅河デルタにおける水稲収量に及ぼす冠水の影響
- 32 地域住民による水稲作付け品種選択の土壌情報学的解析 : ラオス国ウドムサイ県ナモー郡の一村落を事例として(関西支部講演会,2006年度各支部会)
- Introduction
- 東北タイにおけるキャッサバ生産力のGISによるマッピング
- Capsicum frutescens L.の南西諸島への伝播経路の推定
- Development of Commercial Cultivation of Field Crops in Thailand : A Case Study in Saraburi and Lopburi Provinces (Transformation of Agriculture in Northeast Thailand)
- 東南アジア大陸山地部の生業の生態史(パネル4「東南アジア生態史の構築に向けて」,第79回研究大会報告)
- 14. ラオス北部山地における焼畑の立地と休閑地の植生回復(日本熱帯農業学会第98回講演会)
- 天水農業生産力推定における降水量の時間単位とTRMMデータ利用の可能性の検討 : タイ国東北部を対象として
- 18. アグロフォレストリーの光・水環境と作物生育(日本熱帯農業学会第97回講演会)
- 20. アグロフォレストリーの環境ストレス軽減機能の解明(日本熱帯農業学会第96回講演会)
- 茎熱収支法によって測定した幼果期と成熟期におけるマンゴー(Mangifera indica L.)果実の水分動態
- 東北タイ・コンケンにおける日射量, 正味放射量および光合成有効光量子束密度の季節変化特性
- トウモロコシとの混作がササゲの生育と光環境に及ぼす影響
- リョクトウの光合成に及ぼすABA,エチレンおよび湛水の影響
- トマト 4 品種の生育, 収量および生理生態的特性に及ぼす水ストレスの影響
- リョクトウ(Vigna radiata Wilczek L.)の耐塩性に及ぼす窒素肥料の影響
- 40 ベトナム北部山地における傾斜地土壌の風化度と耕作が土壌侵食に与える影響(関西支部講演会)
- Linkage of Forest Policies and Programs with Land Coverand Land Use Changes in the Northern Mountain Region of Vietnam: A Village-level Case Study(Land Use Changes in the Uplands of Southeast Asia: Proximate and Distant Causes)
- Continuity and Discontinuity in Land Use Changes: A Case Study in Northern Lao Villages(Land Use Changes in the Uplands of Southeast Asia: Proximate and Distant Causes)
- Use of Natural Biological Resources and Their Roles in Household Food Security in Northwest Laos(Sustainable Agro-resources Management in the Mountainous Region of Mainland Southeast Asia)
- 19. ユーカリとの混植が陸稲の生長と土壌の水分動態に及ぼす影響(日本熱帯農業学会第97回講演会)
- 熱収支法によるマンゴー花序の花梗部における蒸散流の測定
- 21. 部分的な湛水がトウガラシの光合成特性、水分生理に及ぼす影響(日本熱帯農業学会第96回講演会)
- 50. ベトナム北西部山岳地帯におけるドイモイ以降の農業変容 : Son La省Moc Chau県の事例
- 畑地利用からみたアフリカ熱帯雨林帯における焼畑農耕の特徴 : カメルーン共和国・東南部熱帯雨林帯の事例より
- 茎内水流量測定による熱帯樹種の個体光合成速度の推定法に関する研究
- 39. 水ストレスがマンゴーのガス交換と水分生理に及ぼす影響
- 6. タンザニア共和国、ウルグル山地北側斜面で生活するルグルの人々の農耕戦略
- 50. 樹木のハイドローリックリフトが近傍作物の水分状態に及ぼす影響
- タイ在来キュウリの休眠打破のための物理的処理の効果
- 85 水ストレス下におけるトウガラシ2品種の活性酸素消去系酵素スーパーオキシドジスムターゼ活性の解析
- キュウリ種子の発芽に伴うジベレリン, アブシジン酸及びサイトカイニン様物質の変化
- 塩分濃度に対する六倍体ライコムギ, コムギ, ライムギおよびオオムギの子実収量の反応
- 異なる生育段階における六倍体ライコムギの耐塩性
- 塩分と温度が六倍体ライコムギの収量, 無機イオン濃度および生理に及ぼす影響
- 塩分および水ストレスが六倍体ライコムギの生長, 収量および生理的特性に及ぼす影響
- トウガラシの生育・収量に及ぼす異なる進行程度の水ストレスの影響
- 塩分ストレス下における六倍体ライコムギの乾物生産と無機イオンの体内分布
- ナガササゲの湛水に対する反応に及ぼす土壌消毒の影響
- トウガラシ4品種の生理的特性に及ぼす開花前の短期間水ストレスの後作用
- トウガラシの生長・収量に及ぼす, 異なる生育ステージにおける水ストレスの影響
- 短期間の水ストレスに対するトウガラシの反応〔英文〕
- 仮想湿潤熱帯条件下における貯蔵ダイズ種子の劣化〔英文〕
- 組織培養下での不定芽形成を利用した、トウガラシ(Capsicum annuum L.)の放射線突然変異誘発 : M_1 世代に見られた変異体の解析
- トウガラシ(Capsicum annuum L.)子葉培養組織の不定芽形成能に及ぼすガンマ線の照射線量及び線量率の影響
- ダイズ種子のTTC呈色パタ-ン及び発芽率に及ぼす貯蔵の影響〔英文〕
- ナガササゲ(Vigna sinensis var. sesquipedalis)の生育収量に及ぼす短期間湛水処理の影響〔英文〕
- トウガラシ(Capsicum annuum L.)子葉培養組織の不定芽形成能
- シリカゲルによる乾燥がダイズ種子のTTC呈色反応,発芽,活力及び種皮裂傷に及ぼす影響〔英文〕
- シクマメ(Psophocarpus tetragonolobus(L.)DC.)の採種栽培試験
- 東北タイにおける水稲直播栽培の収量性
- Impact of Agricultural Practices on Slope Land Soil Properties of the Mountainous Region of Northern Vietnam: A Case Study in Bac Ha District, Lao Cai Province(Sustainable Agro-resources Management in the Mountainous Region of Mainland Sout
- P39 レタス葉の水ストレス初期には光酸素ストレスが誘導される
- アジア・ヨーロッパ地域での新エネルギーニーズ・シーズ調査と地理情報システムとの連携
- アジア・ヨーロッパ地域での新エネルギー開発に関するニーズ・シーズ調査研究
- アジア・ヨーロッパ地域での新エネルギー開発に関するニーズ・シーズ調査研究
- 39. ベトナム北部ディエンビエン盆地の農業発展
- ドイモイ以降における紅河デルタ村落レベルの作付体系の変化 : ベトナム、ナムディン省コックタイン合作社の事例
- ヒートパルス法と茎熱収支法によるリンゴ樹の根, 幹および枝条の蒸散流測定
- リョクトウ(Vigna radiata Wilczek)品種の生長, クロロフィル含量及び収量性に及ぼす高濃度炭酸ガスの影響
- Effect of Water Control on Rice Cultivation in the Red River Delta, Vietnam : A Cace Study in the Nhue River Irrigation System
- タイ国における農業開発の現状と今後の課題
- 東北タイにおける天水田稲作の技術変化
- ダイズの蒸散速度と土壌水分の関係-圃場条件下での土壌水分処理と茎熱収支法およびヒートプローブ法による測定-
- 41. 中部タイ畑作地帯における作付多様性の評価(日本熱帯農業学会第97回講演会)
- Land and Water Resources Management for Crop Diversification in the Chao Phraya Delta, Thailand : A Case Study of Citrus Cultivation in the North Rangsit Irrigation Project
- 解題 (ラオス山地部の自然資源管理のための戦略と政策)
- 東南アジアの稲作と水--自然との信頼関係と人々の知恵 (特集 黄河は流れず--アジアの水問題)
- 森を使いまわす知恵--ラオス北部の山地に暮らす人々 (特集=新照葉樹林文化論--生態文化に根ざした社会に向けて) -- (顕著な変化)
- Some Key Issues Relating to Sustainable Agro-resources Management in the Mountainous Region of Mainland Southeast Asia(Sustainable Agro-resources Management in the Mountainous Region of Mainland Southeast Asia)
- Preface(Sustainable Agro-resources Management in the Mountainous Region of Mainland Southeast Asia)
- 地形・土地利用分類とファジィクラスタリングにもとづく土壌特性マッピング