安息香の基原植物と品質について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Two identification tests, sublimation and color reaction, described in the 10th revision of Japanese Pharmacopoeia and analysis by gas chromatography were carried out to evaluate 14 samples of commercial benzoin in comparison with raw materials for making blended (compressed) benzoin at Shingapore and standard resin obtained from Styrax paralleloneurum PERKINS in Indonisia. High graded resin from S. paralleloneurum was called 'haminjon toba' and contained about 3,0.5 and 20-30% of benzoic acid, vanillin and cinnamic acid, respectively. Low graded one and resin from S. benzoin DRYANDER, which was called 'jurur', contained about 30% of benzoic acid but no cinnamic acid. Only three samples were suitable for both description and identification tests, and another two samples which were identified to be the best and second class of resin from S. paralleloneurum were agreeable with the tests only, and the remainder almost fitted the description but the tests were negative. Color reaction was discussed. New pure benzoin showed deep red-purple and old one showed the same deep red-purple to deep red-brown. A kind of damar, 'damar batu', had deep red-brown, but a raw material of low graded had light brown in color reaction, though its sublimation test was positive.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 1984-06-25
著者
-
谷 昇平
神戸学院大学薬学部
-
谷 昇平
神戸学院大 薬
-
新田 あや
京都大学薬学部
-
坂巻 えみ
神戸学院大学薬学部
-
斎藤 良展
神戸学院大学薬学部
-
新田 あや
京都大学薬学部薬学科
-
新田 あや
京都大学薬学部生薬学研究室
-
新田 あや
京大 薬
関連論文
- 全国薬系大学防災状況アンケート調査 : 阪神・淡路大震災を踏まえて
- ヨウ化サマリウムを用いたカルバニオンの発生とその反応
- 69.シクロデキストリン及びそのヨウ素包接体の有用性(第36回大会研究発表抄録)
- 69 シクロデキストリン及びそのヨウ素包接体の有用性
- モノクロロトリアジノ-β-シクロデキストリン--新規反応性シクロデキストリン誘導体
- BARBIER-TYPE REACTIONS OF ARYL HELIDES WITH KETONES MEDIATED BY SAMARIUM DIIODIDE
- ヨウ化サマリウム
- Isolation of O-Methylmaritidine from Bulbs of Narcissus tazetta L.
- 白芝の成分研究(第1報)新フロクマリン誘導体について
- Synthesis of Stereoisomeric Alanine Containing Peptide Derivatives
- ネパ-ル産黄連の組織学的研究
- ケイヒ類生薬に関する研究(第3報)メダン市場のケイヒ
- ケイヒ類生薬に関する研究(第2報)シンガポール市場のケイヒその1
- 日本産川〓の基原植物に関する研究(第6報)
- 日本産川〓の基原植物に関する研究(第5報)Conioselinum属について
- 日本産川〓の基原植物に関する研究(第4報)Ligusticum属およびTilingia属について
- 日本産川〓の基原植物に関する研究(第3報)Dystaenia属について
- 日本産川〓の基原植物に関する研究(第2報)Ostericum属について
- 日本産川〓の基原植物に関する研究(第1報)Angelica属について
- 29-P3-73 アメリカ薬学研修への新たな取り組み(No.2)(薬学教育,社会の期待に応える医療薬学を)
- ハマウド根の成分 : その6 Hamaudolの絶対配置について
- ハマウド根の成分 その5 : 5,7-Dimethoxy-3-hydroxy-2,2-dimethyl-chromanのJones酸化反応成績体について
- 安息香の基原植物と品質について
- Myristica fragrans HOUTT.とM. fatua HOUTT.
- ケイヒ類生薬に関する研究(第9報)台湾産ケイヒ並びに台湾市場品について
- 東南アジアにおける生薬の比較研究-14-インドネシアの伝統薬,ジャムウ生薬の問題点
- ケイヒ類生薬に関する研究(第8報)ベトナム産ケイヒについて
- 'Orang Asli'の民間薬"Tepas Terbang"について
- 東南アジアにおける生薬の比較研究(第XIII報) : ジョクジャカルタのJamu(2)
- 東南アジアにおける生薬の比較研究第XII報 : ジョクジャカルタのJamu(1)
- HerbariumのCinnamomum探険旅行
- 東南アジア諸国における生薬の市場調査 : インドネシア, タイおよびビルマについて
- 4th Symposium on Pharmacognosy and Chemistry of Natural Product
- セリ科植物の成分に関する研究(第1報) : エゾノシシウドCoelopleurum lucidum L.var.Gmelini(DC)HARAの果実について
- A Comparative Study of Crude Drugs in Southeast Asia. X. Crude Drugs derived from Equisetum Species
- ケイヒ類生薬に関する研究(第6報) : ジャワ島各地の市場品について その1
- ケイヒ類生薬に関する研究(第5報) : Cinnamomum burmanni BL.の樹皮の内部形態における変異について
- 東南アジアにおける生薬の比較研究 (第VII報) : 動物を基原とする中葯について (2)
- ハマウド根の成分 その4
- インドネシア紀行 1982
- 東南アジアにおける生薬の比較研究(第IX報) : クチンの中葯(2)
- 東南アジアにおける生薬の比較研究(第VIII報) : クチンの中葯(1)
- クスノキ科植物の内部構造に関する基礎的研究 第1報 : Cinnemomum burmanni BL., C. cassia PRESL, C. zeylanicum BL. およびC. iners REINW. ex BL. の樹皮について
- 東南アジアにおける生薬の比較研究(第V報) : シンガポールの中葯(5)
- 東南アジアにおける生薬の比較研究(第 III 報) : シンガポールの中葯(3)
- 東南アジアにおける生薬の比較研究(第 II 報) : シンガポールの中葯(2)
- 東南アジアにおける生薬の比較研究(第 I 報) : シンガポールの中葯(1)
- 東南アジアにおける生薬の比較研究(第 VI 報) : 動物を基原とする中葯について (1)
- 東南アジアにおける生薬の比較研究(第IV報) : シンガポールの中葯(4)
- ネパール産黄連の組織学的研究
- 生薬の抗腫瘍性スクリーニングテスト(第3報) : インドネシア産薬用植物の抗腫瘍活性について
- 漢薬藁本の生薬学的研究(第2報) : 中国産藁本について