Preferential Uptake of Lactosylceramide-Bearing Dipalmitoylphosphatidylcholine-Liposomes into Liver : Role of Membrane Fluidity
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The effect of the membrane fluidity of lactosylceramide (LacCer)-bearing liposomes on their liver uptake was investigated in rats. Liposomes consisting of phosphatidylcholine (PC) : cholesterol : dicetylphosphate : LacCer (7 : 2 : 1 : 1,molar ratio) were prepared with various fluidities using dipalmitoylphosphatidylcholine (DPPC), dimyristoylphosphatidylcholine (DMPC) and egg PC. These liposomes were all equally stable in serum and were small enough to pass freely through the fenestrae and be taken up easily by liver cells. The LacCer modification of DPPC-liposomes markedly facilitated blood clearance, whereas no enhancing effect of LacCer was observed with egg PC-and DMPC-liposomes. Tissue distribution studies showed the preferential liver uptake of LacCer-bearing DPPC-liposomes, which was largely compatible with the rapid clearance induced by the LacCer modification. In addition, electron spin resonance (ESR) spectroscopic analysis revealed that the LacCer modification of DPPC-liposomes significantly enhanced the order parameter S, indicating that LacCer-bearing DPPC-liposomes were the most rigid of those used in this study. These observations suggest that the membrane fluidity of liposomes in vivo is a crucial factor for their preferential liver uptake.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 1994-05-15
著者
-
片桐 義博
岐阜大学医学部附属病院薬剤部
-
吉岡 史郎
岐阜大学医学部附属病院薬剤部
-
岡野 幸雄
Department Of Biochemistry Gifu University School Of Medicine
-
吉岡 史郎
Department of Hospital Pharmacy, Gifu University Hospital
-
水上 勇三
Department of Hospital Pharmacy, Gifu University
-
片桐 義博
Department of Pharmacy, Shimane Medical University Hospital
-
今枝 憲重
Department of Pharmacy, Gifu University Hospital
-
水上 勇三
Department Of Pharmacy Gifu University Hospital
-
水上 勇三
Department Of Hospital Pharmacy Gifu University
-
今枝 憲重
Department Of Pharmacy Gifu University Hospital
関連論文
- P-253 蛍光検出/HPLC法による輸液・注射液中微量アルミニウムの測定(16.輸液・経腸栄養管理,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 携帯情報端末(PDA)による薬剤管理指導支援プログラムの開発とその評価
- P-141 注射薬抗癌剤調製・点滴業務への薬剤師の関与に対する看護師の評価
- ハイスループットODSカラムの抗てんかん薬血中濃度測定への応用
- 院内製剤管理システムの構築
- P-142 院内製剤における点眼剤の品質管理について
- 25-A7-49 メトトレキサート大量療法において体内動態解析が有用であった症例
- 含嗽用アロプリノール液に使用する保存剤の検討
- P-A-1-1 口内炎治療用の含嗽用アロプリノール液に用いる保存剤の検討(第 2 報)
- 22B-04 高齢者におけるジギタリス製剤の血中濃度に関する検討
- ラット肝臓中のチオエステル水解酵素の精製と性質について
- 13-6-48 HPLC による医薬品分析における移動相の簡便な設定法の検討
- 熱依存性ゲル化剤を配合したチモロール点眼液の眼圧下降効果
- 腎移植前後における処方薬剤の変化に関する調査
- 後発医薬品採用のための品質評価 : マレイン酸エナラプリル錠における検討
- オザグレルナトリウム注射剤の品質比較試験
- 処方監査支援システムの構築と運用 : 調剤支援システムの一環として
- 12P-7-20 アレルギー歴・副作用歴に基づく処方監査の必要性に関する調査
- 処方オーダリングシステムと連動した薬剤情報提供システム
- 処方オーダリングデータを利用した散剤調剤監査システムの構築
- 13-6-7 岐阜大学病院における調剤支援システム(第 4 報) : 薬剤情報提供・服薬説明支援
- 13-6-6 岐阜大学病院における調剤支援システム(第 3 報) : 散剤監査支援
- 13-6-5 岐阜大学病院における調剤支援システム(第 2 報) : 処方監査支援
- 13-6-4 岐阜大学病院における調剤支援システム(第 1 報) : 調剤支援システムの構築
- 肝臓由来の薬物水解酵素の精製と諸性質の検討
- ヒト肝臓可溶性分画に存在する2種のカルボキシルエステラーゼの薬物水解について
- 14-6-31 抗真菌剤の適正使用のための処方状況調査
- 新しい徐放性テオフィリン錠のBioavailability
- Studies on the Absorption Kinetics of Theophylline in the Steady State, Following Multiple Oral Dosing of a Sustained-Release Theophylline Tablet Formulation to Asthmatic Patients
- 466 新しい徐放性テオフィリン製剤NIK-168TX錠のbioavailabilityと体内動態
- 465 徐放性テオフィリン製剤(Theo-Dur錠)のAbsorption Kinetics
- 460 ベイジアンアルゴリズムによるテオフィリン体内動態の予測性
- 459 血中テオフィリン動態に関する研究 : 日内変動
- 気管支喘息患者の徐放性テオフィリン錠連続経口投与後のテオフィリン体内動態及び呼吸Impedanceに関する研究
- 気管支喘息患者の徐放性テオフィリン錠連続経口投与後のテオフィリン体内動態に関する研究
- 喘息患児のアミノフィリン錠連続経口投与後のテオフィリン体内動態
- 院内製剤インドメタシン・リファンピシンクリームの調製とその安定性
- 大学医療情報ネットワークを利用した薬剤情報の共同利用の検討
- Metabolic Fate of [^C]Triglyceride-Entrapped Lactosylceramide-Bearing Liposomes after Intravenous Injection into Mouse
- Interaction of Liposomes with Cultured Cells : Possible Involvement of Lipid Peroxidation in Cell Growth Inhibition
- 気管内吸引カテーテル用消毒液の細菌汚染と消毒剤の殺菌効果
- 臨牀指針 免疫抑制剤により腎機能障害を呈した症例
- 臨牀指針 チーム医療における薬剤師の役割--ターミナル期の患者の場合
- 臨牀指針 白内障術後に眼内炎を併発した症例とその点眼指導について
- メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(臨床分離株)の生物学的性状および消毒剤・抗菌剤に対する感受性の検討
- データベース化による医薬品情報の再構築とLANによる共有化
- Isosorbide Dinitrateに関する研究(第2報)Isosorbide 5-Mononitrateの血中濃度測定法と体内動態
- Isosorbide Dinitrate に関する研究 (第1報) : キャピラリーカラムを用いたガスクロマトグラフィーによる Isosorbide Dinitrate の血中濃度測定法(分析化学)
- B-23 UMIN による薬剤情報の相互利用の検討
- オートクレーブによる外用薬液滅菌用のプラスチックバッグの開発
- Pharmacokinetics of [6]-Gingerol after Intravenous Administration in Rats with Acute Renal or Hepatic Failure
- 院内製剤アザチオプリン注射剤の調製とその安定性
- 処方オーダリングデータを利用した自動薬袋作成システムの開発
- Pharmacokinetics of [6]-Gingerol after Intravenous Administration in Rats
- 36 入院不整脈患者の治療における唾液中メキシレチン濃度モニタリングの有用性
- High-Performance Liquid Chromatographic Determination of Ciprofloxacin in Rat Brain and Cerebrospinal Fluid
- オーダリングシステムの端末へのADMICSの移植
- High-Performance Liquid Chromatographic Procedure for the Simultaneous Determination of Norfloxacin, Fenbufen and Felbinac in Rat Plasma
- ドットマトリックス方式LEDディスプレイを使用した投薬番号表示システムの開発
- イオパミドールを配合したオレイン酸エタノールアミン注射液の調製
- 医薬品添付文書の最近の改訂状況
- チトクローム C 経口剤の溶出性の検討
- コンピュータによる薬剤識別システムの開発と運用
- 当院における輸血用血液の使用状況とその推移
- 造影剤を配合したオレイン酸エタノールアミン注射液の調製
- 高速液体クロマトグラフ法による輸液中の水溶性ビタミンの定量(第2報)ピリジン-4-アルデヒドを用いたリン酸ピリドキサールの分析
- ICUにおける薬剤師による医薬品情報提供とその評価
- P-677 臨床検査データを利用した処方監査支援システムの開発とその有用性(12.調剤・処方管理、オーダリング(注射剤含む)3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-134 ICUにおける薬剤師による医薬品情報提供とその評価(6.服薬指導(入院・外来)1,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-176 ペン型インスリン注入器の耐用年数に関する調査
- リスクマネジメントにおける処方チェックシステムの有用性の検討
- P-66 市販 DB ソフト Microsoft Access[○!R]を利用した薬剤管理指導支援
- P-396 調剤過誤の防止対策とその効果
- 癌の告知状況の処方箋への印字
- 25-A5-02 岐阜大学病院における点字による医薬品情報提供
- Preferential Uptake of Lactosylceramide-Bearing Dipalmitoylphosphatidylcholine-Liposomes into Liver : Role of Membrane Fluidity
- 13P-5-14 治験実施における薬剤師の関わりとその重要性
- 30P2-101 腎移植患者に対する免疫抑制療法の副作用発生頻度の調査(有害事象・副作用(基礎と臨床),医療薬学の扉は開かれた)
- 臨牀指針 卵巣癌化学療法時の副作用モニター
- 入院患者における相互作用の組合わせ処方に関する検討
- A-12 当院第 2 内科(循環器、呼吸器)における病棟活動と薬剤師の役割
- P-A-5-1 購入薬品の納入時における品質管理 : 製造からの経過期間について
- 22C-10 在庫管理システムと連動した適正な包装規格への変更システム
- 13-6-41 岐阜大学病院薬剤部における治験薬管理システム
- 治験実施における薬剤師の係わりとその重要性に関する検討
- コンピュータを利用した治験薬管理の支援システム
- 持続性製剤の処方と用法の簡素化の関連
- 機能を統合化した調剤支援システムの構築と運用
- 高速液体クロマトグラフ法による輸液中の水溶性ビタミンの定量(第1報)アスコルビン酸(AsA)とフラビンアデニンジヌクレオチド(FAD)
- 13-6-47 クラリスロマイシンドライシロップの味に及ぼす併用薬の影響
- ビタミン K_2 製剤の相互作用について
- 複数科受診患者の重複・相互作用処方に関する検討
- モルモット肝ミクロソームのヘキソース 6-リン酸脱水素酵素の可溶化, 精製および性状
- Microbial Contamination of Surface of Medical Materials Carried Out from Wards to the Pharmaceutical Department and the Effect of Surface Spraying with Various Antiseptics