気管支喘息患者の徐放性テオフィリン錠連続経口投与後のテオフィリン体内動態に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1985-11-30
著者
-
山木 健市
名古屋大学大第2内科
-
鈴木 隆二郎
名古屋大学検査部
-
高木 健三
名古屋大学医学部第二内科
-
高木 健三
名古屋大学
-
小倉 庸蔵
名古屋大学医学部附属病院薬学部
-
山木 健市
名古屋大学医学部内科学第二講座
-
長谷川 高明
名古屋大学医学部 保健学科
-
鈴木 隆二郎
名古屋大学
-
長谷川 高明
名古屋大学 医学部保健学科
-
佐竹 辰夫
名古屋大学
-
水上 勇三
岐阜大学医学部付属病院薬剤部
-
小倉 庸蔵
名古屋大学医学部附属病院 薬剤
-
水上 勇三
Department Of Pharmacy Gifu University Hospital
-
小倉 庸蔵
名古屋大学医学部医療薬学附属病院薬剤部
関連論文
- 8 喘息発作時β刺激剤吸入の受診前使用頻度と受診後β刺激剤の反応性の検討 (7:β_2刺激薬の新しい使い方)
- 363 当院で経験したハムスターを抗原とする気管支喘息18例の臨床検討
- 慢性気道感染症に対するTazobactam/PiperacillinとPiperacillinの薬効比較試験成績
- MS12-3 組織学的にDADを認めたPM/DMにともなう間質性肺炎の臨床的検討 : AIPとの比較(自己免疫と免疫不全,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- WS8-3 進行非小細胞肺癌に対するGefitinib再投与症例の検討(ワークショップ 非小細胞肺癌の分子標的治療,第48回日本肺癌学会総会号)
- OR13-2 当科における気管支鏡検査による非結核性抗酸菌MACの検出状況(炎症1,一般口演13,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 363 気管支喘息発作入院症例における喀痰細菌検査成績の検討(気管支喘息-統計2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- OR2-3 当科で経験した気管支結核症例の臨床的検討(感染症, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 15. pleomorphic carcinomaの3例(第90回 日本肺癌学会中部支部会,支部活動)
- 進行非小細胞肺癌に対するCarboplatin+Weekly Paclitaxel+COX-2阻害薬(Meloxicam)併用療法の有効性および安全性の検討