Listening Comprehensionの伸長を目指した授業形態と教材の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study is to examine which activities and teaching materials are necessary for improving listening comprehension. We conducted experiments in listening comprehension on 183 students. The procedure for this study is as follows: (1) We gave a pre-test. (2) We classified the students into four groups according to their different activities; (a) both oral speed reading and minimal pair practice (b) oral speed reading only (c) minimal pair practice only (d) without oral speed reading nor minimal pair practice (3) We gave a post-test. (4) We analyzed the results of the experiments. The results of the experiments led to the following conclusion: (1) Oral speed reading is effective for improving listening comprehension. (2) Oral speed reading is not effective for improving the skill in distinguishing phonemes. (3) Minimal pair practice is effective for improving listening comprehension. (4) Minimal pair practice is effective for improving the skill in distinguishing phonemes.
- つくば国際大学の論文
- 1996-03-25
著者
-
中村 典生
岐阜市立女子短期大学英文学科
-
佐藤 敏子
つくば国際大学産業情報学科
-
中村 典生
つくば国際大学産業情報学科
-
佐藤 猛郎
つくば国際大学産業情報学科
-
松田 治
つくば国際大学社会福祉学科
-
岩田 保
つくば国際大学社会福祉学科
-
石垣 明子
つくば国際大学産業情報学科
-
加藤 百合
つくば国際大学社会福祉学科
-
松田 治
つくば国際大学
-
岩田 保
つくば国際大学
関連論文
- 小学校英語における態度面とスキル面の関係(小学校外国語活動において留意すべき児童の心理的側面,準備委員会企画シンポジウム,I 日本教育心理学会第51回総会概要)
- 英語聴解力と文法運用力
- EO動詞の下位分類について
- リスニングの指導法とその効果的な学習環境
- シャドウイングを用いたリスニング指導
- 中間態構文における寄生空所認可に関する一考察
- Shadowingの効果と学習者の意識
- 逆行的束縛再考
- つくば国際大学生の英語聴解力調査 : JACET基礎聴解標準テストを使ったデータ分析
- Listening Comprehensionの伸長を目指した授業形態と教材の検討
- 小学校外国語活動において留意すべき児童の心理的側面(準備委員会企画シンポジウム2)
- 英語学習に関する基礎的調査 : 学習動機と学習方法(産業社会学部)
- ポートフォリオ学習における学習者の変容 : 自律した学習者を目指して
- 習熟度別クラス編成とプレイスメントテスト
- 文法運用力とその効果的な指導法
- 効果的な英語学習指導に向けて : 学習者の文法運用力調査
- 明治初期露文学翻訳論攷(四)尾崎紅葉とロシア文学
- 英語の学力評価に関する研究 : 高等学校における英語の学力評定と大学入試成績との関連性
- アガメムノンの結婚
- ローマ字と小学校英語教育
- Global Understanding as a Motivational Factor
- 効果的なリスニング指導
- 小学校英語における文字導入の問題点
- 小学校英語活動で活用できる発信型教材作成に関する研究
- 小学校英語活動とその周辺
- 小学校英語で活用できる効果的な教材開発に関する考察
- ライティングへの道
- リメディアル教育の実践 : ポートフォリオ学習の有効性
- リーディングの指導(2) : 読解過程を重視した指導
- リーディングの指導(1) : 読解力と音読
- 産学連携による言語ツールの開発
- 視覚障害者と英検: 平成元年度を顧みて
- 視覚障害者と英語 : 点字英検10年の歩み
- ウォルター・スコットの「視覚イメージ」
- 明治初期露文学翻訳論攷(三) : 重訳に対する二つの態度
- 明治初期露文学翻訳論攷(一) : 二葉亭初期のツルゲーネフ翻訳