リードフレームはんだ付部の引き剥がし強度特性 : LSIリードフレーム材料の接続に関する研究(第1報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Representative electric parts, LSI packages are turning to more fine pitch and more high pin count based on the demands of package size reduction which is coming from needs of smaller electric components. This reserch work has originated from high density LSI package surface mounting, including microjoining of leadframe on printed circuit board. In surface mounting of electric parts, solder past mass reflow line is applied to microjoining of fine pitch leadframe even less 0.5 mm pitch package outer lead on account of easy process controll and massproduction. But leadframe materials tend to smaller lead width and thinner by fine pitch photochemical etching technology propagation. This reserch work focused on reliability of fine pitch leadframe made with copper metal and Fe-42 mass% metal alloy surface mounted with solder past through long run aging. The result of this study have shown that fine pitch surface mount with solder paste (min. 0.3 mm pitch) is capable. But after high temperature aging (150℃×1000 h in air), Pb-60Sn eutectic microstructure of solder at leadframe microjoined is segregated to Pb rich and Sn rich large grain. And copper leasds become thin by high temperature reaction with solder. It was determined that copper was damaged in high temperature circumstance.
- 社団法人溶接学会の論文
- 1996-05-05
著者
-
服巻 孝
(株)日立製作所日立研究所
-
御田 護
日立電線(株)電子部品技術部
-
御田 護
日立電線株式会社電線工場電子部品技術部
-
服巻 孝
(株)日立製作所 日立研究所
-
御田 護
日立電線(株)
-
御田 護
日立電線株式会社電線工場
-
御田 護
日立電線(株) 電線工場
-
岡田 浩志
日立テクノエンジニアリング(株)
関連論文
- 絶縁被覆付銅コイルの金属接合技術
- 加圧はんだ付継手の耐久性評価
- 110 銅 : 異種材加圧はんだ付継手の特性
- 325 絶縁被覆付銅コイルの金属接合技術(2)
- 420 絶縁被覆付銅コイルの金属接合技術(1)
- 108 通電抵抗加熱方法による加圧はんだ付継手の耐熱特性
- 225 通電抵抗加熱方法による加圧はんだ付継手の特性
- 絶縁被覆付銅コイル継手の耐久性評価
- 銅-異種材加圧はんだ付継手の特性
- イオン照射したポリイミドフィルムとCuスパッタ膜の密着性
- テープ状フィルムの一括積層方式による多層配線板の開発
- Snめっき端子を利用した被覆銅線の抵抗加熱接合
- 462 絶縁被覆付銅コイルと端子の直接接合技術
- 420 絶縁被覆付銅コイルと端子の金属接合継手の耐久性
- 低温金錫接合法による銅箔リードの微細接合とその信頼性 : LSIリードフレーム材料の接続に関する研究(第5報)
- 熱粘弾性解析による CSP-μBGA のエラストマ構造の最適化設計
- 超高速マルチプロセッサ向けSi on Si実装技術
- 複合リードフレームの金錫接合部の強度特性 : LSIパッケージ用リードフレーム材料の接続に関する研究(第3報)
- 148 Au-Sn低温共晶微細接続技術
- 430 狭ピッチ多層リードフレーム製造におけるAu/Sn接合の検討(1)
- 通電抵抗加熱方法による加圧はんだ付継手の特性
- AgとZnを含むBi-Pb系はんだによる銅の加圧はんだ付継手の特性
- 353 多芯導体線の端末固着技術
- 銅系リードフレームはんだ付部の脆化特性
- 狭ピッチリードフレームはんだ接合部の破断モードと合金層成長 : LSIパッケージ用リードフレーム材料の接続に関する研究(第2報)
- 155 銅系リドフレームはんだ付部の脆化特性
- リードフレームはんだ付部の引き剥がし強度特性 : LSIリードフレーム材料の接続に関する研究(第1報)
- 加圧はんだ付の接合機構(平成4年度秋季全国大会論文発表講演討論記録)
- 加圧はんだ付の接合機構(平成4年度秋季全国大会論文発表講演論文)
- 低融点りん銅ろうに関する研究(第 I 報) : Sn 入りりん銅ろうについて
- フリップチップ実装用積層基板の開発
- TCPリードの金錫接合部の強度特性 : LSIリードフレーム材料の接続に関する研究(第4報)
- 高純度銅原料を用いた銅蒸着膜のめっき特性
- 高純度銅蒸着原料を用いた蒸着膜のエッチングおよびめっき特性
- ソルダペ-スト印刷法によるBGA,CSPのバンプ形成 (特集 マイクロ接合・実装技術の最新動向)
- 0.3mmピッチQFPへのスクリ-ン印刷技術と印刷機--ファインピッチパタ-ンへの対応 (′91 SMT・はんだ付け技術) -- (SMT・はんだ付け/ボ-ド実装技術例)
- 405 加圧はんだ付による合金層継手の特性
- 310 加圧はんだ付による銅継手の機械的特性