視覚刺激に対する情動反応のβ波マッピングによる解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,情動反応に対する脳波変化を解析することが,躁欝病や,神経症,総合失調症等の精神疾患の病態の解明や診断につながると考えられるようになった.本研究では,JAFFE(日本女性表情画像)の7種類の標準画像から,怒り,中立,幸福の3種類の画像群を選び,多目的刺激装置を用いて,視覚刺激として提示した際に,覚醒下で思考等に関連して発現すると云われるβ波が,脳の各部位でどのように変動するか,健常者を被験者としてマッピング解析をおこなった結果について報告する.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2004-01-23
著者
-
上松 弘明
九州工業大学工学部
-
水戸 三千秋
西日本工業大学
-
平田 健太郎
九州工業大学保健センター
-
平田 健太郎
大阪府立大学工学部
-
森野 浩明
九州工業大学工学部
-
高崎 早苗
九州工業大学工学部
-
諸富 康生
日明病院精神科
-
水戸 三千秋
西日本工業大学電気工学科
関連論文
- 「比叡山の山麓に30余年」京都大学名誉教授片山徹先生(研究者の横顔)
- ネットワーク環境下の血圧、体内脂肪計測システムの開発
- ハンディ心電計によるデータ収集と信号処理
- 制御,世界がフィールド!特集号を企画して
- 視覚フィードバックとロバスト制御による大道芸「くわえ撥」の実現
- 状態依存むだ時間系の非線形モデル表現とSOS解析
- II.3-4.心筋梗塞の予後に関する研究(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(心臓・循環)
- (121)信号処理工学教材としてのハンディ心電計(セッション35 教育システムA(講義・演習)V)
- むだ時間系の安定解析再訪 : -受動歩行の遅延フィードバック制御まで-(2)
- 非線形最適化法を用いた曲線あてはめ法による2値画像からの弧の認識
- ソフトセンサを用いた調理家電のモデルベース温度制御
- 不安定な無限次元プラントのH^∞問題に対するskew Toeplitz解法
- 一方向に結合した非線形システムの時空安定性
- 最適速度交通流モデルに生じる渋滞現象とその抑制
- 一方向開放流モデルに発生する空間分岐の分散遅延制御
- 一方向開放流モデルにおける空間分岐現象のメカニズム
- 一方向開放流モデルにおける空間分岐現象のメカニズム
- 最適速度関数を有する離散時間交通流モデルの解析とその制御
- 一方向開放流モデルに発生する空間分岐の分散遅延制御
- 一方向開放流モデルにおける空間分岐現象のメカニズム
- 一方向CMLの分散時間遅れ制御
- 両方向CMLの分散時間遅れ制御
- タンパク質の標準立体構造の高速生成法
- フィードバック制御とArrow of Time
- Dear students, おもしろい仕事, あります
- タイムスタンプを用いた切替え型オブザーバによるネットワーク上の複数機器の連動
- 時間遅れシステムに関連したある種のたたみ込み積分作用素のスペクトルの数値計算について
- サンプル値H^∞遅延フィードバック制御器の一設計法
- 補間を用いたサンプル値遅延フィードバック制御器の一設計法
- マイクロコンピュータによる失語症脳波の情報処理
- 拘束条件つき有限時間minimax receding honzon制御問題の一解法(機械力学,計測,自動制御)
- REDUCEによる腎機能コンパートメント解析
- 胃疾患の自動診断システム
- 視覚刺激に対する情動反応のβ波マッピングによる解析
- 視覚刺激に対する情動反応のβ波マッピングによる解析
- むだと言わないで(アイ・サイ問答教室)
- 雑音が重畳した心電図のウェーブレットによるデータ圧縮法
- ウエーブレット変換を用いた心電図のデータ圧縮
- 体内脂肪計測システムとデータベース
- CによるPrologインタプリタ
- FORTRANによるPROLOG処理系
- I・3-4.失語症総合的評価の試み : 0-1 score の3テストによる検討(言語治療)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 44.失語症の綜合評価値0-1 SCORE : 主成分分析法を応用して(言語・その他I)
- III-4.脳血管性障害による失語症の因子分析による研究(言語障害(I))(第11回日本リハビリテーション医学会総会)
- むだ時間系の安定解析再訪 : -受動歩行の遅延フィードバック制御まで-(1)
- 状態にジャンプを有する線形システムの遅延フィードバック制御
- 状態にジャンプを有する線形システムの周期運動 : Compass Walking のモデリング, 安定解析, フィードバック制御
- 状態にジャンプを有する線形システムの周期解の安定解析とフィードバック制御の効果について
- 改良ローカルマッチング法によるタンパク質分子の標準構造の生成
- 自然言語処理システムELIZAと心のケア
- ネットワーク環境下の血圧データ計測システム(診断システム)
- 10-216 アセンブラ教育とコンピュータアーキテクチャ((2)専門科目の講義・演習-IV)
- オンライン出欠管理システムの開発
- タンパク質分子の標準構造の生成
- 曲線方程式あてはめ法による2値画像の線分と円弧の認識
- 2値化線画像からの円弧の認識
- 分子モデリング・システムにおけるタンパク質の標準構造の生成
- タンパク質分子モデリング・システムにおける標準的な立体構造の生成法について
- 曲線方程式あてはめ法による円弧の認識について
- 区分化主成分近似による地図画像のベクトル化
- 主成分分析を応用した地図画像の線情報の抽出について
- マイクロコンピュ-タによる脳波処理--2次元フェルマ-数変換を用いたディジタルフィルタ
- 等心磁界図とSALSによる複数等価電流源の推定
- ネットワーク化制御に関連した安定化問題の漸近的性質についての考察
- 4-219 手作り空芯コイルのインダクタンス((4)実践・実技-V)
- 日本語ELIZAの音声認識率改善の検討(一般講演,ライフサイエンスとソフトンピューティング)
- 国際交流デザインコンペとエレクトロニクス教育
- (97) 国際交流デザインコンペとエレクトロニクス教育(第25セッション 国際化時代における工学教育(1))
- 日本語音声出力機能を有する自然言語処理システムELIZA
- 離散ウェーブレットによる QRS 検出の雑音感度
- ロバスト性を考慮した仮想ネットワークのトポロジ設計法と受付制御技術の提案(NWシステム(信頼性))
- 地図画像からの道路の抽出について
- 4)光学的脳波読取り装置の改良開発(画像技術応用研究会(第47回))
- 光学的脳波読取装置の改良開発
- 脳波自動読取装置の試作
- 電子工学科におけるマイクロコンピュータの教育と学生実験
- マトリクス演算による循環器疾患の診断システムについて
- 心室中隔欠損症の多変量解析とその予測システムへの応用について
- 加圧炊飯プロセスの数理モデル化に関する検討
- 摂食構造の要因分析(第2報)
- 摂食構造の要因分析
- 仮想ネットワークの構築に適した物理ネットワークの設計技術の検討(ネットワークソフトウェア(ソフトウェアアーキテクチャ、ミドルウェア),NWアプリケーション,SOA/SDP,NGN/IMS/API,分散制御・ダイナミックルーチング、グリッド,NW及びシステム信頼性,NW及びシステム評価,一般)
- 入力むだ時間系に対するオブザーバ併合型状態予測制御の安定解析
- 遷移沸騰領域における冷却制御のモデリングと安定性解析
- 周期運動に対するエネルギ効率に優れたパワーアシスト制御法の検討
- カメラ設置誤差を許容するバランスタスクの視覚フィードバック安定化
- 半正定値計画問題によるネットワーク仮想化に適した物理ネットワークのトポロジ設計法(網設計)
- 加圧炊飯プロセスの数理モデル化に関する検討