拡張型多重濃度共起行列フラクタル法を用いたカラーテクスチャのシームレス化(コンピュータグラフィックス)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
写真などの画像(テクスチャ)を複数枚貼り合わせても境界が連続的につながり, テクスチャ内部と境界との違和感がないカラーシームレステクスチャの生成手法を提案する.これまでにシームレステクスチャを生成する手法としては, 多重濃度共起行列フラクタル法が提案されている.しかし, この方法には, 対象としたテクスチャに対して適用領域が狭い, 画品質が低下する, またカラーテクスチャに対応できないといった問題があった.本論文では, これらの問題を解決するために, 拡張型多重濃度共起行列フラクタル法, 並びに画像の濃度分布を操作する濃度分布変換法を提案するとともに, カラーテクスチャに応用して, 本手法の有効性を示す.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2005-07-01
著者
-
山田 辰美
日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所
-
山田 辰美
Ntt先端技術総合研究所
-
徳永 幸生
芝浦工業大学
-
遠藤 亮正
芝浦工業大学工学部情報工学科
-
徳永 幸生
芝浦工業大学工学部
関連論文
- 2T-5 拡張型多重濃度共起行列フラクタル法を用いた欠損画像の補完 : 二次元ガボールウェーブレットによる参照領域設定(圧縮・復元,学生セッション,人工知能と認知科学)
- 初期テンペラ絵画のディジタル表示法に関する検討 : 色彩復元と物質感表現保存の試み(映像メディア処理と一般)
- 操作手順の言語的な記述に基づくユーザインタフェース設計法
- 3Y-1 身の回りのモノでアクセスする情報の適合度比較(アンビエント・インタフェース,学生セッション,インタフェース)
- 6P-4 モバイル検索ログを用いた年代別固有名詞データベースによる年代推定(情報検索(2),学生セッション,データベースとメディア)
- 視線に基づくサブゴール決定過程を取り入れた歩行者モデル(ユビキタスシステム,マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2005))
- 移動軌跡と頭部の向きに基づく歩行者の行動意味づけ方法(モバイルコンピューティング, マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO2004))
- 実世界中で行動する人間の移動軌跡データからの特徴抽出(位置情報・動線解析(1))
- 楕円体-円板系の回折係数
- 大型楕円体の近傍に置かれた楕円体の回折係数(音響信号処理,一般)
- 拡張型多重濃度共起行列フラクタル法を用いたカラーテクスチャのシームレス化(コンピュータグラフィックス)
- 拡張型多重濃度共起行列フラクタル法を用いたテクスチャ内部の欠損箇所補完法
- 拡張型多重濃度共起行列フラクタル法を用いたカラーシームレステクスチャの生成(ハードウエアによるCG処理およびCG一般)
- 多重濃度共起行列を用いた自然テクスチャからのシームレステクスチャ生成法
- 遺伝的アルゴリズムを用いたシームレステクスチャ生成方法
- 濃度共起行列を用いたテクスチャ生成方法の検討
- 楽音の統計的性質を利用した音楽信号の高次bit推定方法
- GAを用いた世代間シームレステクスチャ生成方法
- 離散符号化された音楽信号からの原信号推定に関する検討
- 画像埋め込み型シームレステクスチャ生成方法
- シームレステクスチャからのカラーパレット生成 : シームレステスクチャ生成方法 その2
- 2P-4 主観評価に基づくタグ重み付けによるblog話題遷移点の抽出(Webマイニング,学生セッション,データベースとメディア)
- 4S-4 Blogにおける話題遷移点の検出(SNS,ブログ,ソーシャルWeb,学生セッション,データベースとメディア)
- 2F-5 歴史画像閲覧システムにおける解説表示領域の設定法の検討(インタフェースデザイン,一般セッション,インタフェース)
- 聴感による旋律の演奏表情の類似性評価-ピアノロール画像の比較による旋律類似性評価結果との比較-
- 楽譜構造における時間軸方向の音符密度に着目した譜めくりタイミングの推定法の検討
- 演奏表情付けコンテストRenconの実験的な試みを行う"サブRencon"の開催について- Renconの二期作と二毛作-
- ピアノロール画像の比較による旋律類似性評価手法の検討 -音高の違いを考慮した旋律概形の比較-
- 事例に基づく演奏表情生成システムにおけるMusic XMLからの旋律断片自動生成
- 事例に基づく演奏表情生成システムにおける旋律類似性の評価内容の視覚化
- 事例に基づく演奏表情生成システムにおける旋律断片自動生成アルゴリズムの改良と評価(楽曲・コンテンツ生成)
- 1Y-5 歴史資料における解説表示設定のための領域抽出法の検討(ユーザインタフェース,学生セッション,インタフェース)
- J-012 歴史画像閲覧システムにおける解説表示法の検討(ヒューマンコミュニケーション&インタラクション,一般論文)
- 2ZJ-2 歴史画像閲覧システムの解説表示に関する利用者特性の評価(人間行動,障害等支援,学生セッション,コンピュータと人間社会)
- 1R-2 超2次関数と首パラメータによる土器画像検索の評価(画像検索・画像情報処理,学生セッション,データベースとメディア)
- 擬似頭を模擬した2つの楕円体の回折係数の計算(聴覚・音響信号処理/一般)
- 5X-5 事例に基づく演奏表情生成システムにおける事例検索結果の調査とその評価(音楽情報科学(4)表情付け・認知,学生セッション,人工知能と認知科学)
- E-028 事例に基づく演奏表情生成システムにおける旋律と和声の構造を考慮した旋律断片自動生成(E分野:自然言語・音声・音楽)
- アフォーダンスを利用した情報アクセスインタフェースに関する基礎的検討
- 1T-7 Webインタラクションデザインにおけるプロトタイピングツールの提案(Webデザイン,学生セッション,データベースとメディア)
- 4R-4 事例に基づく演奏表情生成システムにおける視覚的表現を用いた旋律類似性評価手法の検討(音楽演奏・生成,学生セッション,人工知能と認知科学)
- 3ZM-7 歴史資料画像の任意の対応点に基づく比較表示手法の検討(大学・芸術,学生セッション,コンピュータと人間社会,情報処理学会創立50周年記念)
- 6ZF-7 歴史資料画像におけるオブジェクト群の集合化手法の検討(知的ヒューマンインタフェース,学生セッション,インタフェース,情報処理学会創立50周年記念)
- 実世界指向コンテクストアウェアサービスの入力に着目した比較
- センサーネットワークの観測事象の特徴量に関する考察(センサネットワーク, 無線ネットワーク, ホームネットワーク, ヒューマンインタフェース, 情報家電, アクセシビリティ)
- センサーネットワークの観測事象の特徴量に関する考察
- 大容量デジタルアーカイブへのアクセシビリティ向上のための研究開発(画像入出力および一般)
- ヘシアン行列を用いた忘却抑制法
- 4X-7 拡張型多重濃度共起行列フラクタル法を用いた欠損画像の補完 : 二次元ガボールウェーブレットによる参照領域設定(画像処理,学生セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- 4X-1 エッシャー画像解析に基づく敷詰画像生成システムの検討(画像処理,学生セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- 3ZG-1 「動きのスケッチ」を用いたインタラクションデザインの高速試作支援システムの提案(知的活動支援,学生セッション,インタフェース,情報処理学会創立50周年記念)
- 6Y-7 インタラクションデザインにおける「動きのスケッチ」支援システムの提案(感性,学生セッション,インタフェース)
- D-026 携帯電話検索ログデータに基づく行動特性の分析(D分野:データベース,一般論文)
- 線画映像を用いてプライバシー保護に配慮したビジュアルサポートシステム
- 3ZD-2 イメージマップを用いた感性を反映するフォント生成システム(日常と感性,学生セッション,インターフェース)
- 5Y-2 自動会話システムにおけるフォントによる感情表現の効果(コミュニケーション支援,学生セッション,インタフェース)
- N-012 歴史データベース検索のユーザインタフェースを考慮した利用度推定(N分野:教育・人文科学,一般論文)
- N-011 歴史資料画像の比較表示における対応点数と誤差の評価(N分野:教育・人文科学,一般論文)
- テキストによるインフォーマルなコミュニケーションを触発する"●"メディアの提案
- 1ZG-6 "●"プロンプタを用いるコミュニケーションシステムにおけるメッセージ表現の分析(コミュニケーション支援,学生セッション,インタフェース,情報処理学会創立50周年記念)
- 5Y-3 "●"プロンプタを用いるコミュニケーションシステムにおける表現特性の分析(コミュニケーション支援,学生セッション,インタフェース)
- 6U-8 猫の鳴き声の音高特性の分析と生成(音声・歌声合成,学生セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- 6U-7 鳥の大きさを考慮した羽ばたき音の合成方法(音声・歌声合成,学生セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- D-004 ニューラルネットワークを用いた局所気象予測と大学生協における購買パターンの相関(D分野:データベース)
- "●"をプロンプタに用いるコミュニケーション
- DNSを用いた大規模分散コンテンツデータベースの構築に関する提案(P2Pとオーバーレイ(2))
- 2ZF-2 輪郭映像を用いた会話システムにおける顔注視行動の分析(入出力インタフェース,学生セッション,インタフェース,情報処理学会創立50周年記念)
- 創造的思考を用いたコミュニケーション方法 : "●"プロンプタ・システムでの実用について(一般,顔・人物・ジェスチャ・行動)
- 創造的思考を用いたコミュニケーション方法 : "●"プロンプタ・システムでの実用について(一般,顔・人物・ジェスチャ・行動)
- 4ZF-6 ロボットとの対話的操作における不明確性の解消 : 非学習領域における不明確性解消の性能(ロボットとエージェント,学生セッション,インタフェース,情報処理学会創立50周年記念)
- 3T-4 楽譜構造に基づく譜めくりのタイミング推定法の検討(音楽情報の推定と理論,学生セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- 1T-3 ピアノロール画像の比較による旋律類似性評価手法の検討(音楽分析・生成,学生セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- N-015 Viscuitを用いた初学者向けプログラム概念教育の試み(教育・人文科学,一般論文)
- 大学・高校・中学の情報教育における創成科目の意義
- 2R-8 検索の使用時間間隔の分布を用いて抽出される関連語の評価(Web検索,学生セッション,データベースとメディア)
- D-006 Web検索ログの検索時間間隔モデルに基づいた関連語の抽出(D分野:データベース)
- 伸縮を含む対話的変形操作が可能な多関節三次元弾性物体モデル(サイバーワールド論文)
- J_019 多関節弾性物体モデルのための計算コストと使用メモリ削減法の検討(J分野:グラフィクス・画像)
- D-12-126 弾性物体のように振舞うキャラクターモデルの構築法(D-12.パターン認識・メディア理解,一般講演)
- 6ZB-1 顔の輪郭画像を用いた会話システムにおける視覚特性(視線・顔検出・脳計測,学生セッション,インターフェース)
- 線画によるデフォルメ映像を用いた遠隔サポートの会話特性
- 線画によるデフォルメ映像を用いた遠隔サポートの会話特性(コミュニケーション支援及び一般)
- 線画によるデフォルメ映像を用いた遠隔サポートの会話特性(コミュニケーション支援及び一般)
- デフォルメ映像を用いた遠隔サポートのコミュニケーション(一般,言語・非言語コミュニケーション及び一般)
- デフォルメ映像通信を用いた初心者ユーザの遠隔サポート
- デフォルメ映像通信を用いた初心者ユーザの遠隔サポート(コミュニケーション支援及び一般)
- デフォルメ映像通信を用いた初心者ユーザの遠隔サポート(コミュニケーション支援及び一般)
- デフォルメ映像通信を用いた初心者ユーザの遠隔サポート
- 5ZK-2 Viscuitを用いた初学者向けプログラム概念教育カリキュラムの提案(プログラミング教育,学生セッション,コンピュータと人間社会,情報処理学会創立50周年記念)
- 1R-4 モバイル検索ログを用いた機械学習手法による年代推定法の検討(Web検索支援,学生セッション,データベースとメディア,情報処理学会創立50周年記念)
- 2Q-5 Web検索ログに基づく関連度可視化システムによる情報ニーズの抽出(可視化・Web情報統合,学生セッション,データベースとメディア,情報処理学会創立50周年記念)
- 複数弾性物体を用いた対話操作が可能な弾性物体キャラクターモデルの構築法の提案(CG一般(3):人物の認識と表現, テーマ:CGと教育,およびCG一般)
- 2段階境界要素法を用いる三次元弾性物体の変形と移動の実時間アニメーション法(コンピュータグラフィックス)
- 多関節化による弾性物体のインタラクティブモデルの提案(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- D-11-120 3次元弾性物体の頂点補間を用いた境界要素法による実時間アニメーションモデルの基礎的検討(D-11.画像工学D)
- 衝突を伴う仮想弾性物体のリアルタイムアニメーションモデルの提案 : 境界要素法モデルと実写挙動の再現(エンターテイメントと仮想環境,一般)
- 衝突を伴う仮想弾性物体のリアルタイムアニメーションモデルの提案 : 境界要素法モデルと実写挙動の再現
- 事例に基づく演奏表情生成システムにおける演奏類似性と試聴評価(音楽生成・表情生成 1)
- D-11-81 中世テンペラ絵画の色彩復元を重視するディジタル表示法の基礎的検討(D-11.画像工学D)
- 顔構成要素の輪郭映像が遠隔対話に与える影響に関する考察