高Q3次元MMICインダクタ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本報告では3次元MMIC技術を用いた高Qオンチップインダクタを提案, 実現している.3次元MMICオンチップインダクタはSi, GaAs両ウエハ上に実現することができ, 3次元構造による寄生容量の低減とスバイラルパターンの積層化による直列抵抗の低減によりその最大Q値は世界最高レベルの性能を実現している.Si3次元MMICインダクタでは最大Q値52.8@1.38nH, GaAs3次元MMICインダクタでは最大Q値35.9@4.9nHを実現した.また, 3次元MMICインダクタの最適設計についてQ値の観点から指針を示した.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2002-01-10
著者
-
西川 健二郎
NTT未来ねっと研究所
-
西川 健二郎
日本電信電話株式会社
-
中川 匡夫
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
-
中川 匡夫
Ntt 未来ねっと研
-
Piernas B
Fujitsu Compound Semiconductor Inc.
-
ピエルナス ベリンダ
Ntt未来ねっと研究所
-
鴨川 健司
NTTドコモ株式会社
-
中川 匡夫
NTT未来ねっと研究所
-
荒木 克彦
NTT未来ねっと研究所
-
Belinda Piernas
Fujitsu Compound Semiconductor Inc
-
中川 匡夫
Fujitsu Compound Semiconductor Inc
関連論文
- 遅延制御による偶数段リング構成ダイナミック1/4N分周器(集積エレクトロニクス)
- 3.システムインテグレーション技術(最新のミリ波技術の動向)
- ミリ波超高速近距離パラレル伝送の効果(衛星,移動通信におけるアンテナ・伝搬技術,一般)
- 招待講演 無線信号処理技術のフォトニックネットワークへの適用 (フォトニックネットワーク)
- 2009年IEEE MTT-S国際マイクロ波シンポジウム出席報告
- 三次元MMIC準分布定数線路を用いた小型化ブランチラインハイブリッド回路(統合器・分配器関連,マイクロ波・ミリ波平面回路とその関連技術論文)
- 3D-MMIC周波数可変90度ハイブリッド回路(学生/若手技術者発表および一般)
- IEEE802.15.3cミリ波WPANに関する研究開発と標準化活動 : (7)millimeter-wave RF front-ends for IEEE 802.15.3c(移動通信ワークショップ)
- B-1-245 高速中継システム実現に向けた近距離パラレル伝送の検討(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般セッション)
- B-1-246 ミリ波帯超高速近距離パラレル伝送に関する検討(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般セッション)