多次元部品化方式によるソフトウェア開発の自動化 : バッチプログラム用スケルトンの作成とその十分性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文は, 基幹系業務システムを対象として, 過去20年間にわたり適用してきたソフトウェア開発の自動化方式に関するもので, 特に方式技術の中核である多次元部品化方式を説明している.まず, 対象ソフトウェア, 開発環境, 及び自動化方式の概要を紹介する.自動化を実現する重要な方式について, 構成要素である多次元部品の方式構成と, バッチプログラム用スケルトンの設計について述べる.この方式は, 生成対象ソフトウェアを(1)入出力部品群, (2)プログラムの骨格となるスケルトン群と(3)詳細な処理を部品化したデータ処理部品群などの相互に独立な多次元の部品でとらえ, それぞれごとの部品を整備しておき, これらをツールで組み合わせてプログラムを生成する方式である.このように部品を独立化することにより, それぞれごとにはX, Y, Zの部品数でも, 全体としての部品数はX*Y*Zの構成を作る能力をもつことになる.また, 本研究で開発した24個のスケルトンで, 大規模基幹業務システムの90%以上, 上位10個のスケルトンで70%以上をカバーできることを実証した.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2000-10-25
著者
-
今城 哲二
日立製作所ソフトウェア事業部
-
古宮 誠一
(株)日立製作所金融システム事業部
-
降旗 由香理
株式会社日立製作所情報・通信グループ
-
小室 彦三
日立製作所情報・通信グループ生産技術本部
-
小室 彦三
(株)日立製作所公共システム事業部
-
降旗 由香理
株式会社日立製作所公共情報事業部
-
大野 治
(株)日立製作所公共システム事業部
-
降旗 由香理
(株)日立製作所公共システム事業部
-
今城 哲二
(株)日立製作所ソフトウェア事業部
-
降旗 由香理
株式会社 日立製作所 公共情報事業部
-
大野 治
日立
-
大野 治
株式会社日立製作所
-
大野 治
日立製作所公共情報事業部
-
大野 治
(株)日立製作所情報システム事業部
-
大野 治
(株)日立製作所公共システムグループ
-
今城 哲二
(株)日立ソフトウェアエンジニアリング
関連論文
- オンライン業務プログラムの環境独立処理方式
- 日本語プログラム言語"まほろば"の言語仕様
- 日本語プログラム言語"まほろば"の言語仕様と記述評価
- プログラム言語での多バイト符号系支援時の設計指針
- 日本語プログラム言語"まほろば"の文法と記述評価
- 標準プログラム言語の国際化
- 議事録を利用した設計レビュー管理システムの開発と評価
- 事例3 : ナレッジマネジメントのソフトウェア開発への適用 : 日立製作所の事例(「ナレッジマネジメントとその支援技術」)
- B-11 システム開発における統合的開発支援環境の整備(開発技術,B.ソフトウェア)
- 非分かち書き日本語プログラミング言語のための字句解析
- B-13 QFDを利用した仕様発散を防止するための一手法(開発技術,B.ソフトウェア)
- インターネット時代の企業モデリング論文小特集の発行にあたって
- 多次元部品化方式によるソフトウェア開発の自動化 : バッチプログラム用スケルトンの作成とその十分性
- ソフトウェア開発における人的誤り生起過程のモデルとその検証実験
- オブジェクト指向技術とその応用論文特集の企画にあたって
- 業務アプリケーション開発時における部品化の検討と適用結果の評価
- プログラムチェックリストの改良とその適用効果
- EAGLE/Pワークステーションでの開発環境の整備とその適用
- デ-タ中心アプロ-チを応用した標準デ-タ項目辞書の開発とその活用方法 (ビジネス分野向けソフトウェア生産技術--新しい開発環境への対応)
- EAGLE/Pにおけるテストデバッグ環境の改善
- 進捗情報を自動収集するプロジェクト管理支援の開発と適用
- 多次元部品化方式によるソフトウェア開発の自動化 : 自動生成系の開発とその評価
- 失敗知識を用いたリスクマネジメント支援方法の提案(問題や失敗に学ぶ)
- 1502 失敗知識を用いたリスクマネジメント支援方法の提案(一般セッション)
- Web対応事務処理スクリプト言語「COBOLスクリプト」
- データディクショナリ/ディレクトリを有する構造型データベースシステムにおけるDBアクセスの一手法
- システム開発事例共有システムの開発
- ソフトウェアの分散拠点開発に対応した問題点管理システム
- DORE(1) : 二項分析による既存プログラムからの業務ルール抽出技術
- ソフトウエア標準化のためのプログラムパターンの作成
- OASQUAREスクリプト生成ツールの開発
- EAGLE/P入出力仕様書生成ツールの開発
- SEWB3 標準データ項目辞書の開発とその活用
- プログラムチェックリスト(PCL)のエンハンスとその評価について
- システムエンジニア向け情報共有システムの開発
- 2208 システムエンジニア向け情報共有システムの開発(一般セッション)
- ファンクションポイント法を応用した早期見積技法の提案とそのシステム化(ソフトウェア工学)
- 5種類のコードを用いてプログラムを記録する非VM型中間語ildの開発
- COBOLデバッガでのDB/DC単体テスト機能
- ソフトウェア開発プロジェクトにおける見積技術(e-プロジェクトのマネジメント)
- COBOLの拡張アドレスサポート方式
- 日本語プログラム言語「まほろば」の構文設計
- 日本語プログラム言語文献解題
- トランザクションモニタとしてのJ2EEの評価
- 多言語プログラミング環境の研究(2002年度共同研究プロジェクト)
- M. 多言語プログラミング環境の研究
- Eビジネスシステムを短期開発するコンポーネント (特集 進化する企業を支えるEビジネスミドルウェア)
- R. 自国語プログラミング環境の研究
- O. 自国語プログラミング環境の研究
- アプリケ-ションの分散開発を実現する第4世代言語 (エンドユ-ザ-コンピュ-ティング環境を支えるクライアントサ-バシステム)
- 有向グラフの階層に基づく対話型応用ソフトウェアの仕様記述の一方法
- 中小形システムVOSK(4) : 第4世代言語EAGLE/4GL
- COBOLの標準化の動向
- 4. COBOL (プログラミング言語の最近の動向)
- VOS K第4世代言語"EAGLE/4GL" (中・小形コンピュ-タ,オフィスプロセッサ)
- サービス仕様書を中心としたスコープマネジメント(我が社のPM事例)
- PM学会の益々の発展と,プロジェクトマネージャの地位向上に期待して(プロジェクトマネジメント学会設立十周年記念)
- プログラムマネジメントの実践と研究
- 他者から学ぶ
- 「会長就任にあたって」 : 会員満足度の向上をめざして
- ソフトウエア標準化のためのプログラムパターンの作成
- クライアントサ-バコンピュ-ティングを活用した営業店情報システム--PH-3000金融機関営業店システム (金融機関におけるクライアントサ-バコンピュ-ティングの進展)
- 業務ソフトウェア開発におけるプロジェクト管理の改善活動
- デ-タ中心型ソフトウェア開発技法 (日本のソフトウェア開発方法)