示-55 Colony stimulating factor産生腫瘍と考えられる悪性びまん性胸膜中皮腫の一例
スポンサーリンク
概要
著者
-
大野 聖子
京都第一赤十字病院感染制御部
-
藤井 浩
京都第一赤十字病院病院血液内科
-
北市 正則
京都大学胸部疾患研究所検査部
-
中山 昌彦
京都第一赤十字病院呼吸器科
-
中山 昌彦
京都第一赤十字病院 健診部
-
北市 正則
京都大学結核胸部疾患研究所内科II
-
苗村 健治
京都第一赤十字病院呼吸器科
-
藤井 浩
京都第一赤十字病院血液内科
-
中山 昌彦
京都第一赤十字病院
-
辻 重行
京都第一赤十字病院呼吸器科
-
高松 鉄郎
京都第一赤十字病院検査部
-
三宅 清雄
京都第一赤十字病院検査部
-
三宅 清雄
京都第1赤十字病院細胞診室
-
北市 正則
京都大学結核胸部疾患研究所内科2
-
藤井 浩
京都第一赤十字病院 血液内科
-
北市 正則
京都大学結核胸部疾患研究所
関連論文
- 薬剤のオーダーリングシステムを利用した抗菌薬推奨投与法の推進について
- プレドニン, エンドキサンによる強皮症治療中に広範な皮下出血が出現し, 高力価の凝固第VIII因子インヒビターが検出された1症例
- 経気管支肺生検が診断の手がかりとなった肺塞栓症の 1 例 : ネフローゼ症候群との合併例
- TDF開始後, 早期に高度の腎機能障害を呈した一例
- 非細胞肺癌(NSCLC)における腫瘍生育速度(Doubling Time : DT)計測の意義 : 組織形態1
- 腫瘍育成速度(Doubling Time : DT)と腫瘍量から求めた予測生存期間の有用性 : 非小細胞癌に対する化学療法
- 非小細胞肺癌に対する化学療法(MVP療法)におけるCDDP減量の意義 : 化学療法・非小細胞肺癌
- 気管支拡張症に対し外科治療を行った8例の経験
- 3. Lymphomatoid granulomatosis と考えられる 1 例(第 17 回日本気管支学会北陸支部会)
- BAL は診断・活動度・経過・予後の評価に有用か(1. 臨床的意義, BALF で何がわかるか)
- 示-53 当教室肺癌患者15年間の予後の検討
- 107 肺腺癌におけるFH6,CA19-9,CA15-3の臨床的有用性の比較
- 68 気道閉塞を示す疾患における肺の内外層病変分布についての検討(画像診断 (2))
- 280 肺癌患者の腫瘍マーカーとしてのCEA-z, TA-4,NSE, CA-19-9,TPAの臨床的有用性について
- 自己末梢血管細胞移植を2回施行後に治療関連急性骨髄性白血病を発症した非ホジキンリンパ腫症例
- 多発性骨髄腫に対する自家末梢血幹細胞移植 4年後に発症したHodgkin病
- 自家末梢血幹細胞移植後に発症した二次性固形癌症例の検討
- 同系末梢血幹細胞移植を行ったKlinefelter症候群を伴った慢性骨髄性白血病
- 血液疾患における顆粒球減少時の重症感染症に対するimipenem/cilastatin sodiumによる初期治療
- 血液疾患に併発した重症感染症に対するFosfomycin, Sulbactam/Cefoperazone連続併用療法
- 多彩な組織像を呈した強皮症合併肺癌の一例
- NICU, 未熟児センターにおける MRSA 対策 : ハイリスクレべルと考え, 全例に接触予防策の必要性について
- Double PBSCTにより寛解が得られた初回寛解導入不成功の悪性リンパ腫
- 孤立性形質細胞腫の摘出術後に再発・播種した骨の多発性形質細胞腫の 1 例
- P-22 腫瘤の喀出が発見の動機となった肺癌肉腫の 1 例(示説肺癌 (1))
- 5. 肺門, 縦隔の異常陰影を伴った von Recklinghausen 氏病の 1 症例(第 30 回近畿気管支鏡懇話会)
- 内視鏡下高周波電気スネアにより切除し得た気管支線維腫の 1 例
- CT によるびまん性肺病変の解析
- S-I-4 CT によるびまん性肺病変の解析 : 気管支・血管系を中心に(気管、気管支の画像診断の進歩)
- 特発性肺線維症(IPF)症例における肺癌の合併について : 開胸肺生検例と剖検例の検討から
- 11. 左主気管支に発生し, 左下葉気管支拡張を伴った Bronchial Carcinoid with Oncocytic feature の 1 例(第 34 回 近畿気管支鏡懇話会)
- 36 びまん性間質性肺疾患における BALF 中 Fibronectin の検討(BAL (1))
- びまん性間質性肺疾患における BAL と TBLB の適応と限界(BAL か TBLB か, その適応と限界)
- S-II-4 びまん性間質性肺疾患における BAL と TBLB の適応と限界(BAL か, TBLB か, その適応と限界)
- 20 TBLB による蛍光抗体法および血中 GBM 抗体の間接蛍光抗体法による証明にて診断した Goodpasture 症候群の一例(TBLB (1))
- 病理検査データ管理のシステム化と病理組織診断集計
- 232 アルミニウムに対しリンパ球刺激テスト陽性を示した, 溶接フラックス取り扱い者にみられたびまん性間質性肺炎の一症例
- 377 開腹手術后のDIC症例の検討 : 早期ヘパリン治療について(第18回日本消化器外科学会総会)
- 311 開腹手術後に合併した DIC 症例の検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- 片側複数葉にわたる肺 Mycobacterium avium complex 症に対し, 胸腔鏡補助下肺切除術を行った1例
- 腫瘍間質内に骨形成した肺腺癌の1例
- 肺門縦隔リンパ節にのみ癌を認めた2症例の検討
- 腫瘍内に骨形成を認めた肺腺癌の一例
- CT検診と禁煙支援 : 1次・2次・3次予防一体型検診の意義
- 48. MEN1型を合併したカルチノイドの1例
- S1-6 1次予防(禁煙推進)2次予防一体型胸部CT検診の意義
- 人間ドックにおける肺気腫症診断の遅れと早期発見の可能性
- B-21 健診における呼吸機能検査の意義 : 肺癌ドックで発見された肺気腫例からの検討(集団検診)
- 胸部CT検診における肺気腫診断の方法と意義 (特集 21世紀の胸部画像診断)
- W8-2 BAL 液細胞型によるびまん性肺疾患の鑑別(気管支肺胞洗浄の基礎と臨床)(第 21 回日本気管支学会総会)
- BALF 細胞所見による NCIP (分類不能の間質性肺炎)の診断(気管支鏡による診断と治療 : その新たなる展開)(第 18 回日本気管支学会総会特集号)
- わが国における肺好酸球性肉芽腫症-17症例についての臨床的分析-
- わが国における原発性肺胞蛋白症 : 68症例の臨床的検討
- S1-5 BALF 細胞所見による未分類間質性肺炎の診断(気管支鏡による診断と治療 : その新たなる展開)
- 10. Bronchocentric granulomatosis の 1 例(第 9 回 日本気管支学会北陸地方会)
- 8. 肉眼的に3個の病変が認められた器質化肺炎(Localized lesions with Bronchiolitis Obliterans)の一例(第8回日本気管支学会北陸地方会)
- WS35. 好酸球性肺炎の診断の問題点について : 突発性BOOPと比較した開胸肺生検症例の血液像とBALF細胞分画の検討から(III 好酸球 1990年(1))
- W-II-3 慢性閉塞性肺疾患と肺癌
- M3-5 経気管支肺生検と開胸肺生検の役割について : BOOP の診断を中心として(経気管支採取材料の示すもの)
- 示-55 Colony stimulating factor産生腫瘍と考えられる悪性びまん性胸膜中皮腫の一例
- 針刺し・切創の実態と対策 : 携帯型針捨て容器と安全装置付き器材の適切な配備について
- 針刺し・切創事故の実態と対策(携帯型針捨て容器の有用性について)
- 肺癌, 肺結核, 癩症例における PHA 皮内反応の検討
- 6. 化学療法中気管支壁穿孔を示した小細胞癌の 1 例(第 24 回近畿気管支鏡懇話会)
- 4. 自然気胸の内視鏡的気管支閉塞法による治療の試みについて(第 20 回近畿気管支鏡懇話会)
- GO! GO! ICT! 早わかり6K方式 針刺し・切創オーディット
- F45 経過観察中に肺炎となり手術施行した肺葉内肺分画症の1例(良性肺疾患・症例,示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 79. 肺癌の生長速度よりみた予後と治療効果判定 : 第47回日本肺癌学会関西支部会
- 10.移転性肺腫瘍の喀痰細胞診(呼吸器(2), 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 94)うっ血型心筋症の病態を呈した悪性褐色細胞腫の1例 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 単極型demand型pacemakerにおける骨格筋筋電位によるoversensingの臨床的検討 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 最近経験した慢性心膜炎の臨床的検討 : 特に心のう持続ドレナージについて : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 460 非小細胞肺癌に対するMVP療法 : 比較的少量CDDPを用いて
- II-68.骨髄腫に併発した髄外性腫瘤の吸引細胞診(一般講演, 第16回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 気管支拡張症に対する治療 (特集 気管支拡張症をめぐって)
- Etoposide大量療法による末梢血幹細胞採取法
- 第51回日本肺癌学会関西支部会 : 41.肺癌を含む重複癌の検討
- 2. 成人の先天性気管食道瘻の 1 例(第 35 回 近畿気管支鏡懇話会)
- t(3;5)(q21;q31)転座を認めたAML with trilineage myelodysplasia (AML/TMDS)
- 先天性異常プラスミノーゲン症の一家系
- 168.尋常性天疱瘡の喀痰細胞診(第22群 皮膚・神経, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 99)肥大型心筋症に合併した膜様部心室中隔瘤の2例 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 65.SLXとCA125が高値を呈した若年胸膜中皮腫の1手術例
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 3.24歳女性肺癌の1例
- 〔総説〕骨髄腫に対する自己および同種造血幹細胞移植
- RAEB-Tに対する自家抹消血幹細胞移植(PBSCT) の試み
- GーCSFを併用したエトポシド大量療法, シタラビン大量療法, シクロホスファミド大量療法による末梢血幹細胞の効率的採取法
- 自家末梢血幹細胞移植術を併用して超大量化学療法を施行した精巣腫瘍の1例 : 第138回関西地方会
- 良性単クローン性免疫グロブリン血症(IgA-κ型)を合併した剥離性間質性肺炎の1症例
- 非分泌型(IgG-κ)から非産生型を経て,分泌型(BJ-λ)に変貌した特異な骨髄腫
- 膵シンチグラムの診断的意義-診断能の検討と膵外分泌機能および膵管像との対比-
- 肝外性に発育し腹腔内出血をおこした肝細胞性癌の1例
- P-0366 カルバペネム系抗菌薬適正使用を目的とした効果的な介入方法の検討(一般演題 ポスター発表,感染制御(治療薬),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 肝臓を主病巣とし, 2年後に肝硬変症に進展した組織球症Xの成人例
- 針刺し・切創の実態と対策 : 携帯型針捨て容器と安全装置付き器材の適切な配備について
- Cronkhite-Canada症候群の2剖検例
- 胃癌と大腸癌を合併したIgA単独欠損症--IgA欠損血液の輸血による手術成功例
- 人間ドック健診で貧血を指摘され精査で発見された血小板無力症II型の一例
- Primary hepatocellular carcinoma growing in the complete remission of malignant lymphoma which was treated with curative segmentectomy.