腎癌におけるHa-ras p21の発現状態の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1989-07-20
著者
-
岩室 紳也
神奈川県立厚木病院
-
原田 昌興
神奈川県立がんセンター 臨床研究所 病理
-
岩室 紳也
厚木市立病院泌尿器科
-
森山 正敏
横浜市立市民病院
-
森山 正敏
神奈川県立こども医療センター泌尿器科
-
森山 正敏
横浜市立大学 泌尿器科
-
村井 哲夫
横浜船員保険
-
村井 哲夫
神奈川県.立がんセンター
-
近藤 猪一郎
神奈川県立がんセンター泌尿器科
-
中村 圭靖
神奈川県立がんセンター臨床研究所
-
清水 昭男
神奈川県立がんセンター臨床研究所病理
-
原田 昌興
神奈川県立がんセンター
-
原田 昌興
神奈川県立がんセンター臨床研究所
-
原田 昌興
横浜市立大学 泌尿器科
-
村井 哲夫
神奈川県立がんセンター
-
清水 昭男
神奈川県立がんセンター研究第一科
-
清水 昭男
神奈川県立がんセンター研究1科
-
村井 哲夫
横浜LUTS研究会
-
原田 昌興
神奈川県がんセンター臨床研究所
-
近藤 猪一郎
神奈川県立がんセンター
-
清水 昭男
神奈川県立がんセンター内科第二科臨床研究所病理
-
清水 昭男
神奈川県立がんセンター,臨床研究所病理
関連論文
- ステージ1精巣腫瘍再発症例における臨床及び病理学的検討
- 転移を有する腎細胞癌長期生存例の特徴
- ESWL後の再発の検討
- 新生児の包茎に対する包皮翻転指導
- 表在性膀胱癌のTUR後の再発因子の解析
- 重度運動障害者に対するESWLの経験と問題点
- 腎盂尿管癌の腫瘍発生部位と予後の検討
- 腎外傷の損傷形態と予後の検討
- 新生児期からの包皮翻転指導の試み
- 腎癌におけるkallikrein gene familyの発現
- MP-399 厚木市前立腺癌検診の現況と有用性に対する評価(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 当院における嫌色素腎細胞癌の6例(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱瘤に対する four corner suspension の経験(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP4-167 小児包茎に対する非手術的アプローチの検討(一般演題(ポスター))
- 神奈川県立厚木病院における精巣腫瘍の臨床統計
- 乾燥弱毒生おたふくかぜワクチン接種後精巣炎の1例
- 上部尿路移行上皮癌の尿管鏡的治療
- 小児の包皮翻転指導の工夫に関する検討
- 同一症例におけるBCGとADM系剤の表在性膀胱癌に対する再発予防効果の比較
- 泌尿器癌を含む三重複癌の検討
- 包皮翻転指導の効果と長期的予後に関する検討
- PSA値がgray zone症例における前立腺体積を考慮した各検査法の癌診断能に関する検討
- 気腫性腎盂腎炎を伴った乳頭状腎細胞癌の1例
- 前立腺癌内分泌療法による続発性骨粗鬆症に関する臨床的検討
- PSA軽度上昇症例におけるMRIを用いたPSAD,PSATZの臨床的検討
- 表在性膀胱癌のTURの治療成績
- ESWL単独治療後の排石に関する検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 電磁音響方式装置と圧電方式装置によるin situ ESWLの比較検討について
- 腎盂尿管癌の臨床的病態と予後の検討
- 腎盂尿管癌の病態と予後の検討
- 尿路上皮癌腫瘍マーカーとしての膵分泌性トリプシン・インヒビター(PSTI) : 第53回東部総会
- LHRH agonistが長期投与された前立腺癌症例における骨折の臨床的検討
- 経皮的に切除した海綿腎に合併した腎孟Fibroepithelial polypの1例
- 膀胱癌からみた重複癌の検討
- 膀胱癌との重複癌の検討
- 甲状腺未分化癌細胞におけるEpidermal Growth Factor Receptor(EGFR)チロジンキナーゼ阻害剤(ZD-1839)の細胞抑制効果について
- 前立腺癌の病理組織学的所見 : 核異型(nuclear anaplasia)と構築異型(structural atypism)の検討
- 前立腺癌原発巣及びリンパ節転移巣における病理組織,ホルモン依存性,予後の検討
- 前立腺癌におけるPSA値,組織学的分化度および予後に関する検討 : 第58回東部総会
- 前立腺癌の臨床病理学的検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺偶発癌の病理組織学的検討 : 年齢階級別での病理組織学的検討
- 前立腺癌の免疫組織化学的検討 : 組織分類,5α-Reductase活性との関連性
- 前立腺癌のリンパ節転移 : 組織型と5α : 水素添加酵素活性について : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺癌内分泌療法の適応とその限界について : 臨床統計および組織学的・内分泌学的検討
- 多発性肝転移を生じた複合組織型睾丸腫瘍の1治験例 : 第54回東部総会
- 進行尿路上皮癌に対するCEM療法
- 腎癌におけるHa-ras p21の発現状態の検討
- 乳癌予後因子としてのbcl-2蛋白発現 : p53蛋白発現との比較
- stage D2前立腺癌の予後予測に対するWHO分類の有用性の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 骨髄移植後の剖検例におけるサイトメガロウイルス間質性肺炎に関する検討
- 乳癌におけるbcl-2およびerbB_2蛋白発現と抗エストロゲン剤治療
- 骨転移マーカーとしての血清Pyridinoline : 実験モデルと臨床成績
- 連続薄切切片を用いたBrdU, PCNA両染色による膀胱移行上皮癌の細胞動態解析
- 前立腺癌の骨転移像と原発巣のS期細胞標識率との関係について
- 前立腺癌における前立腺全摘除術例の臨床的検討 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 前立腺癌の長期経過観察例の検討 : ホルモン剤投与中止の可能性をさぐる
- 経尿道的前立腺電気蒸散術用各種電極の臨床的評価
- 80歳以上の高齢者膀胱癌の臨床的検討
- 腎盂尿管癌に併発する膀胱癌の臨床的意義
- 原発性ムチン産生性腎盂腺癌の1例 : 第56回東部総会
- ESWL単独治療後の排石に関する検討
- 睾丸性女性化症に合併した進行性睾丸腫瘍の1例 : 第54回東部総会
- 腎癌におけるBromodeoxyuridine(BrdU)in vivo標識法による細胞動態,c-mycおよびHa-ras p21の発現状態についての検討
- 腎細胞癌60例の臨床的検討
- 16年の長い経過をたどった非同期性両側性腎細胞癌の1例(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- 副甲状腺癌の1例 : 第51回東部総会
- 悪性褐色細胞腫の1例 : 第51回東部総会
- 前立腺癌腫瘍死例の臨床的,組織学的検討 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺癌に対する前立腺全摘除術
- S13-2 病期C前立腺癌への重粒子線治療(臨床病期C前立腺癌の治療戦略,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌における生検組織と前立腺全摘組織との組織異型度判定の比較
- 前立腺癌剖検例の病理組織学的検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺針生検組織と前立腺全摘組織の相違 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 日米 STAGE A 前立腺癌の臨床病理学的比較研究
- B-4 抗アンドロゲン剤Chlormadinone acetate(CMA)の肥大前立腺組織に対する作用の免疫病理組織学的検討(泌尿生殖器,一般演題(口演発表),第41回 日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 前立腺癌全摘術後の癌死及び転移発生例の検討
- 包茎の社会的認識
- 前立腺全摘出術を行った低分化型前立腺癌の検討
- 前立腺癌全摘術におけるリンパ節廓清と術前PSA値の検討
- SS4 座長のことば(前立腺癌の病理と臨床像, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- S8-7 境界病変と対応(8. 前立腺癌 : 早期診断のstrategy)
- CP10-5 偶発癌の臨床病理学的研究(総合企画10「前立腺の発生、分化、発癌 : 基礎研究の進歩と展望」)
- Y-13 抗 BrdU モノクローナル抗体を用いた食道癌の細胞動態の解析(第34回日本消化器外科学会総会)
- 抗PCNA/cyclinモノクローナル抗体を用いた前立腺組織における増殖期細胞の評価 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱腫瘍における核小体形成体(AgNOR)と細胞増殖能及び核小体微細構造との相関性の検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 抗PCNA抗体を用いた膀胱移行上皮癌の増殖能の検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 日米 STAGE A 前立腺癌の臨床病理学的比較研究 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 日米前立腺癌症例の臨床病理学的比較研究 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱粘膜病変の免疫組織学的検討 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 癌の骨転移および治療を目的とした新しいdiphosphonate (AHBuBP)の基礎的研究
- 抗Bromodeoxyuridine(BrdU)モノクローナル抗体を用いた膀胱移行上皮癌の細胞動態解析 : 組織学的悪性度との相関について
- 前立腺癌の組織異型度とリンパ節転移
- 前立腺癌の初期相について : 癌巣の大きさと組織像 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 連続平行割面による前立腺偶発癌と異型過形成の検討
- 前立腺癌リンパ節転移巣における組織構築分類に意義
- 前立腺癌の組織像における予後関連因子の検討 : 第444回東京地方会
- 側腹部圧迫法による超音波検査が診断に有用であった異所性尿管瘤の1例
- 前立腺癌の発生部位および浸潤進展に関する病理学的研究
- PP-835 横浜市立市民病院における根治的前立腺全摘除術症例の臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 尿路系内視鏡画像の画像解析装置による解析の検討 : 膀胱腫瘍における描出能について : 第53回東部総会