Sm-Co 合金磁石を用いた根面アタッチメントの臨床例 : 義歯の側方維持について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The magnetic retention stud attachments using the Sm-Co magnets and the Pd-Co-Ni magnetic casting alloy were developed by Sasaki and Kinouchi in 1976. the retentiveness of the attachments for the denture dislocating action was recognized, but lower resistance to the denture rotation and side shift was also recognized. The metal coping was designed to have a tenon and the capping a mortise and vice versa, to achieve the bracing effect necessary as the indirect retainer. The results were good for denture retention and stability, but some problems remain in the technical procedure.
- 九州歯科学会の論文
- 1982-02-25
著者
-
久保 雅晴
九州歯科大学口腔機能科学専攻口腔機能再建学講座顎口腔欠損再構築学分野
-
安元 和雄
九州歯科大学口腔機能科学専攻口腔機能再建学講座顎口腔欠損再構築学分野
-
豊田 静夫
九州歯科大学第一補綴学講座
-
佐藤 博信
九州歯科大学歯科補綴学第1講座
-
豊田 静夫
九州歯科大学歯科補綴学第1講座
-
豊田 静夫
九州歯科大学
-
堀 祥二
九州歯科大学歯科補綴学第1講座
-
佐藤 博信
九州歯科大学
関連論文
- 下顎隆起と咬合力,咬合接触面積およびパラファンクションとの関連性について
- 超音波洗浄に併用する各種洗浄剤がおよぼす根管洗浄効果の走査電顕的評価
- 新型洗浄針を用いた根管洗浄の走査電顕的評価
- 超音波振動による根管拡大, 清掃法の走査電顕的評価
- 改良型バイトゲージ : KOMゲージ
- 根面アタッチメント用Sm-Co磁石を用いた種々のマグネット系の吸引力
- 仮想咬合平面上におけるニュートラルゾーンの再現性について
- デンタル・サウンド・チェッカの臨床的応用法について : マイオモニタとの併用について
- 咬合位の変化によって顎関節部に顎機能障害ならびに膨隆を生じた1症例
- Sm-Co 合金磁石を用いた根面アタッチメントの臨床例 : 第 2 報 磁石の被覆法について