多入力論理関数に対する効率的なWalshスペクトルの計算手法とそのテクノロジマッピングへの応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Walsh変換は,論理関数の解析などに応用でき,重要な技術である.しかし,従来の手法では,変換できる論理関数の入力数は20が限度であり,実用規模の論理回路を扱えなかった.本稿では,二分決定グラフを利用することで,数百入力の論理関数のWalsh変換を行える新しい手法を示す.また,具体的な応用例として,論理関数を考慮したセルをマップするBoolean technology mappingへのwalsh変換の応用結果について報告し,従来手法に比べ,50%以上高速化できる場合のあることを示す.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1993-06-25
著者
関連論文
- 動的パッチ読み出し機構を備えた製造後機能修正可能アクセラレータ (画像工学)
- 動的パッチ読み出し機構を備えた製造後機能修正可能アクセラレータ (集積回路)
- 動的パッチ読み出し機構を備えた製造後機能修正可能アクセラレータ (信号処理)
- ハードウェアデバッグ支援のためのエラー入出力トレースの上位レベル設計における再現手法(高位レベルテスト・検証,VLSI設計とテスト及び一般)
- 製造後デバッグのための入出力シーケンススライシング手法(設計/テスト/検証)
- 充足可能性判定に基づくシステムレベルデバッグ支援手法におけるバグモデルの導入による効率化
- 上位設計記述の解析を利用した製造後機能テストの効率化
- 動的パッチ読み出し機構を備えた製造後機能修正可能アクセラレータ
- 依存グラフを用いた局所的な記号シミュレーションによるC言語記述に対する等価性検証手法の提案(システムLSI設計及び一般)
- 依存グラフを用いた局所的な記号シミュレーションによるC言語記述に対する等価性検証手法の提案(システムLSI設計及び一般)