PA-RISC用ステップ解析システムの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
μプロセッサ技術の進歩とネットワークの普及により、ビジネス分野も専用集中からUNIXを核にしたオープンシステムへと変化している.このようなオープンのマルチベンダ環境では更に高い価格性能比の実現が必須であり,そのためにはソフトウェアを含むシステムの基本性能を高めて行く必要がある.そこで,ソフトウェアからハードウェア資源への命令レベルのアクセス特性を調べ,更にソフトウェア自身の最適化(tuneup)を支援する手段として命令トレースシステムを開発した.以下,本トレースシステムの動作原理と,実現したRISCアーキテクチャ(PA-RISC)での課題,適用例について報告する.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1993-09-27
著者
-
吉澤 康文
日立
-
中原 雅彦
(株)日立製作所システム開発研究所
-
円光 豊
日立製作所システム開発研究所
-
高崎 繁夫
日立製作所ソフトウェア開発本部
-
中原 雅彦
日立製作所システム開発研究所
-
山田 公稔
日立製作所ソフトウェア開発本部
-
吉澤 康文
日立製作所ソフトウェア開発本部
-
吉澤 康文
東京農工大学 工学部 電子情報工学科
関連論文
- パネル討論会 : システム性能評価 : 昭和59年度前期第28回全国大会報告
- 汎用OSテスト支援システムOSTD(4) : 障害シミュレーション方式
- 汎用OSテスト支援システムOSTD(2) : 制御方式
- 汎用OSと専用OSを高効率に相互補完するナノカーネルの提案と実現(システムソフトウェア設計・構成論)
- ストリーミング配信に対するソフトウェアペーシング方式の効果(有線/無線シームレスネットワーク,ネットワーク制御,無線通信一般)
- SR8000上のスケジューラの実装と評価
- 命令トレースとロック取得状況測定モニタによるSMP性能評価
- OS接続モジュールSymbioseを用いたBSD-HiTactix連動システムの設計と実装
- デモ17 Hitactix/Symbioseの開発(1) : 概要
- 2Z-7 HiTactix/Symbioseの開発(7) : ビデオサービスにおける高精度レート整合
- 2Z-6 HiTactix/Symbioseの開発(6) : Dynamic Gatewayの性能評価
- 2Z-5 HiTactix/Symbioseの開発(5) : Dynamic Gatewayへの応用
- 2Z-4 HiTactix/Symbioseの開発(4) : ストライプト・メディア・ファイルシステム
- 2Z-3 HiTactix/Symbioseの開発(3) : Virtual File Ssytemの設計
- 2Z-2 HiTactix/Symbioseの開発(2) : OS接続モジュールSymbioseを用いた機能分散型並列OSの設計と実装
- 2Z-1 HiTactix/Symbioseの開発(1) : 概要
- 連続メディア処理向けカーネルの性能評価
- 多段接続された計算機間の遅延を抑制するパケットスケジューリング方式の設計と評価(ネットワーク)
- Ethernet上でQoSを保証する通信方法の設計と実装(マルチメディア通信プロトコル)
- アイソクロナススケジューラを応用したQoS保証型通信の設計と実装
- 連続メディア処理向けマイクロカーネルにおける内部排他制御方式 (新しいシステムソフトウェア)
- 連続メディア処理向きOSの周期駆動保証機構の設計と実装
- WWW連動型機能分散VODシステム
- アイソクロナス送信制御によるEthernet上でのQoS保証
- リアルタイムスケジューリングのためのI/Oアクセス制御
- 資源の予約管理機構に基づくリアルタイムオペレーティングシステムの設計
- 資源の予約管理機構に基づくリアルタイムオペレーティングシステムの設計
- 性能評価のための命令トレーサの開発
- 2000-OS-85-3 マルチメディア通信における帯域予約型資源管理方式の開発
- 命令トレーサを用いたネットワークサーバプログラムの性能評価
- OSの性能評価を可能とする命令トレーサの開発
- 命令トレーサを用いたネットワークサーバプログラムの性能評価
- OSの性能評価を可能とする命令トレーサの開発
- P2Pを用いたVODサーバの負荷低減方式の提案(セッション4: Webシステム・P2Pシステム)
- P2Pを用いたVODサーバの負荷低減方式の提案(セッション4: Webシステム・P2Pシステム)
- 複数の自動追尾カメラを用いた映像の安定度と連続度に基づく映像切り替え方式の提案
- 2次元アドレスとダイナミックリンクのための実行コンテキストと言語C/言語C++処理系の設計と実現
- アイソクロナス・スケジューラの設計と性能評価
- アイソクロナス・スケジューラの設計と性能評価
- 連続メディア処理向きマイクロカーネルの開発(4) : 入出力方式の設計と評価
- 連続メディア処理向きマイクロカーネルの開発(3) : メモリ管理の開発
- 連続メディア処理向きマイクロカーネルの開発(2) : サイクリック・スケジューラの設計と実装
- 連続メディア処理向きマイクロカーネルの開発(1) : システムの概要と基本設計
- PA-RISC用ステップ解析システムの開発
- 中小形システムVOSK(2) : 基本制御方式
- 多様な端末環境を支援する電子メールシステムの構築と運用
- 1F-5 周期駆動機能を持つリアルタイムタスクスケジューラの開発
- 連続メディア処理向けタスクスケジューリング機能の開発
- 遠隔地スーパサーバ用システム運用代行機能の開発(:インターネット応用システムの構築と運用管理)
- パソコン制御による大型計算機システムのシステム操作代行機能の開発
- 5D-1 マルチプロトコル対応メッセージゲートウェイの実装と評価(ネットワーク運用管理,一般セッション,ネットワーク)
- アプリケーションサーバ連携型Webプロキシの実装と評価
- WebプロキシサーバにおけるWebトラフィック制御方式の提案
- アプリケーションサーバ連携型Webプロキシの実装と評価
- WebプロキシサーバにおけるWebトラフィック制御方式の提案
- アプリケーションサーバ連携型Webプロキシの実装と評価
- WebプロキシサーバにおけるWebトラフィック制御方式の提案
- アプリケーションサーバ連携型Webプロキシの実装と評価
- WebプロキシサーバにおけるWebトラフィック制御方式の提案
- ストリーミングメディアの参照特性に基づく入出力削減方式(システムソフトウェア設計・構成論)
- ストリーミングデータの参照特性に基づく入出力削減方式の提案
- BNF学習支援機能を持つプログラミング環境NBの実現(プログラミング)
- BNF学習支援機能を持つプログラミング環境NBの実現
- LM-1 ストリーミング向け帯域制御機構の開発(M. ネットワーク・モバイルコンピューティング)
- 高速なLL(1)構文解析表作成方式
- 電子メールシステムのメールアドレス・ビュアによるディレクトリサーバ連携と移行方式(次世代のインターネット/分散システムの構築・運用技術)
- 正規右辺文法に対応した位置番号に基づくLL構文解析可視化アルゴリズム
- 電子メールシステムの統合による利便性と運用性の向上機能
- 汎用OSテスト支援システムOSTD(3) : テストカバレージ評価方式
- 汎用OSテスト支援システムOSTD(1) : 概要
- 分散システム構築支援機能の提案と実現
- 5P-8 信頼性と経済性を考慮したモバイル環境向け通信エージェントシステム
- IrDAを用いたファイル管理エージェントの提案
- 電子メール連携による大型計算機システムの利便性向上機能の開発
- 2F-7 仮想計算機制御システムにおける仮想ディスク機構の開発
- 1Q-8 キーフレームストリームによる特殊再生機能を持つVODシステムの実現
- キーフレームストリームを用いた特殊再生機能をもつVODシステム
- 3Q-7 モーバイルコンピューティングに特化したPROXYサーバの研究
- 5F-7 性能評価のための命令トレーサの開発
- JABEE審査の話 : 産業界の視点から (特集 大学教育の質保証)
- 産学共同開発の問題点と方法 (インタラクティブ・エッセイ)
- TCP/IPにおけるメモリトラフィック モニタリング機構の設計と開発