9.B_<12a>からAd-B_<12>への酵素的転換における2種の還元酵素の証明
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Diazinothiamine (I), when 10^<-5>mole was added to the broth with 0.05μg thiamine-HCl, was shown to be inhibitory to the growth of Kl. apiculata but not to be inhibitory to that of L. fermenti. The inhibition of the yeast by (I) was recovered at the presence of 0.10μg thiamine-HCl. Pyrithiamine (II), phenylthiazinothiamine (III), triazinothiamine (IV) and desthiothiamine (V) inhibited cell-uptake of thiamine, when they were incubated with cells of Kl. apiculata or Sacch. cerevisiae and thiamine in the broth, but (I) was shown to be least inhibitory to thiamine-uptake. The antithiamine potency of (I), (IV) and (V) was estimated on thiamine-deficient rats. Oral administration of the compound (I) or (IV) simultaneously with thiamine (I : thiamine-HCl=1000 : 1,IV : thiamine-HCl=500 : 1) resulted in loss of body weights of thiaminedeficient rats. But oral administration of (V) and thiamine (V : thiamine-HCl=1000 : 1) did not cause loss of body weights.
- 日本ビタミン学会の論文
- 1970-04-25
著者
-
近藤 雅臣
大阪大学薬学部
-
横山 浩
大阪大学藥学部
-
川崎 近太郎
School Of Pharmacy Kobe-gakuin University
-
川崎 近太郎
大阪大学薬学部衛生化学教室
-
横山 浩
大阪大学薬学部
-
新田 堯子
大阪大学薬学部
-
近藤 雅臣
阪大(薬)衛生化学
関連論文
- 培養法による化学物質の生分解性テスト結果
- 水圏の微生物による化学物質分解シミュレーション試験法 : TOC Die-Away法
- 水圏における化学物質分解性スクリーニングテスト法 : 迅速・簡易な微生物生分解性テスト法(培養法)
- 高アクリロニトリル樹脂の衛生化学的検討
- 大気中の塩化メチルのガスクロマトグラフィーによる分析
- 1.ビタミンA酸の研究(XIV)ビタミンA酸の74%硫酸反応物の螢光(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第124回会議研究発表要旨)
- ビタミンA酸の研究 : (VI) ビタミンA酸の物理的性質
- ビタミンA酸の研究 : (V)シロネズミにおけるビタミンA酸-6,7^C_2の代謝実験
- ビタミンA酸の研究 : (IV)動物組織からのビタミンA酸の抽出法ならびに定量法
- ビタミンA酸の研究 : (III)ビタミンA酸の74%硫酸呈色物の検討