子のうを側生するDipodascus magnusii様菌類について(微生物-生態, 分類, 物質生産-)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本農芸化学会の論文
- 1988-03-15
著者
-
小玉 健吉
小玉醸造株研究室
-
小玉 健吉
小玉醸造
-
岡田 元
理研系統保存
-
鈴木 基文
理化学研究所微生物系統保存施設
-
中瀬 崇
理研系統保存
-
鈴木 基文
理研系統保存
-
中瀬 崇
理化学研究所微生物系統保存施設
関連論文
- 本邦の樹液から分離したPichia属の新種
- 本邦産有胞子性樹液酵母について (続)
- 本邦産有胞子性樹液酵母について
- 酒母中の野生酵母菌に関する研究(第3報)
- 酒母中の野生酵母菌に関する研究(第2報)
- Debaryomyces属の分類に関する一考察 : (第4報)Debaryomyces nilssoni (Capriotti) nov. comb.
- 17. 酒母中の野生酵母に関する研究 (第2報)
- Prototheca spec.の性質と利用 : 1. 培養上の性質について
- Debaryomyces属の分類に関する一考察 : (第3報) Debaryomyces franciscae (Capriotti) nov. comb.
- 28. Prototheca sp.の2,3の性質とその菌体利用(平成38年度 日本醗酵工学会大会講演会研究発表要旨)
- 28. Prototheca sp.の2,3の性質とその菌体利用
- 産膜酵母菌に関する研究 (第15報) : Hansenula属 (9)
- 酒母中の野生酵母菌に関する研究 (第1報)
- 11. 酒母中の野生酵母について (第2報) (昭和37年度日本醗酵工学会大会講演会研究発表要旨(40周年記念))
- Debaryomyces属の分類に関する一考察 (第2報)
- Debaryomyces属菌の分類に関する一考察(第1報)
- 29.Aspergillus candidus var amylolyticusのアミラーゼの : アルコール醗酵應用試驗(續報)(第5回講演會研究發表要旨)
- B117 植物根圏微生物のペンタクロロニトロベンゼン (PCNB) 代謝能
- (104)Phoma glomerataが産生するエポキシドンによるアブラナ科野菜根こぶ病発病抑制効果(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 神経突起伸張作用を有する新規化合物エポラクタエンの単離精製 : 有機化学・天然物化学
- Candida agrestis として寄託された酵母の再同定, および山梨県から分離された酵母の新種, Candida kofuensis
- Candida 属酵母の菌体糖組成とユビキノン系
- タカオカエデの木喰い虫の木屑より分離した不完全酵母の新種, Candida gotoi
- S81 酵母の同定方法について
- Candida albicans の上皮細胞粘着性におけるマンナンの役割
- グルカン-ガラクトマンナン型の細胞壁をもつCandida属酵母の分子系統 : 微生物
- 射出胞子形成酵母の新属Ballistosporomyces(微生物-生態, 分類, 物質生産-)
- 子のうを側生するDipodascus magnusii様菌類について(微生物-生態, 分類, 物質生産-)
- ススキの枯葉より分離した射出胞子形成酵母Sporobolomyces falcatus,sp.nov.〔英文〕
- 笹の枯葉より分離したユビキノン-9を持つ射出胞子形成酵母の新種,Sporobolomyces naganoensis〔英文〕
- 酵母細胞表層多糖類に関する化学分類学的研究の最近の成果と展望
- 664 色素脱色酵母の固定化について(第2報) : 連続処理試験
- 663 色素脱色酵母の固定化について(第1報) : 固定化条件
- 715 色素脱色酵母に関する研究 (第5報) : AN723株の同定とAzoreductaseについて
- 205 色素脱色酵母に関する研究 (第3報) : AN-723株の Azoreductaseの基質特異性
- 多酸性酵母に関する研究(第6報)酸、Alcohol生成の関連性(微生物-醸造-)
- 301 色素脱色酵母に関する研究(第2報) : 色素脱色条件の検討
- 265 多酸性酵母に関する研究(第4報) : 多酸性酵母AN-109の乳酸脱水素酵素について
- 264 多酸性酵母に関する研究(第3報) : 多酸性酵母AN-109の酸生成メカニズムについて
- 産膜酵母菌に関する研究(第14報) : Hansenula属(8)
- 27. 産膜酵母菌に関する研究(第15報)(大阪醸造学会第12回講演会研究発表要旨)
- 産膜酵母菌に関する研究(第13報) : Hansenula属(7) 分離検索した菌種の分類
- 産膜酵母菌に関する研究(第12報) : Hansenula属(6)
- 産膜酵母菌に関する研究(第11報) : Pichia (6)分離した菌種の分類
- 産膜酵母菌に関する研究(第10報) : Hansenula 属(5)
- 産膜酵母菌に関する研究(第9報) : Hansenula 属(4)
- 産膜酵母菌に関する研究 (第8報) : Hansenula属 (3)
- 18S rDNA塩基配列に基づくGraphium属及びOphiostoma属数種の系統分類 : 微生物
- 1.酒母中の野生酵母に就いて(第1報)
- Nadsonia 属酵母の子嚢胞子の表面構造
- Small subunit rDNA 塩基配列の解析と担子菌系酵母の分類
- 424 rRNAの部分塩基配列に基づく射出胞子形成酵母の系統分類 (その1) : 菌体にキシロースを欠く菌群の18S rRNAの部分塩基配列
- 426 Tsuchiyaea gen, nov., 分生子を形成する不完全酵母の新属 : とくに、18Sおよび26S rRNAの部分塩基配列に基づく系統
- 産膜酵母菌に関する研究 (第7報) : Hansenula属 (2)
- 酵母の系統分類と種多様性に関する研究
- 食品の変敗原因菌となる酵母とその防止技術(7) : 3.食品の変敗酵母一般的性質と生態
- 理化学研究所微生物系統保存施設について
- 秋田式生〔モト〕について (醸造技術の現状と将来(第29回日本醸友会シンポジウム)〔含 質疑応答〕)
- 26. Pichia属菌胞子の電子顕微鏡観察と分類への応用(大阪醸造学会第12回講演会研究発表要旨)
- 福井県若狭地方の“サバなれずし”の特徴 : 漬け床およびすしの化学組成の変化と揮発成分の生成
- プロテア-ゼ生産酵母の検索と有効菌株の同定