携帯電話向け歩行者ナビゲーションシステムとそのデータ定義
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では, 携帯電話を用いて歩行者に適した形での情報提供を可能にする歩行者ナビゲーションシステムを検討する.道案内情報などのナビゲーションデータは, 地図データに頼らず, その目的地側の関係者がシステムで用意したツールを用いて作成し, 各自で管理することを想定している.データを作成する際, 他のデータ提供者がすでに提供している情報を利用するデータの差分利用を可能とすることで, 効率化をはかる.また, 携帯電話の微小画面を考慮した提供情報として, 2つの指示案内文とユーザの視点における風景画像を提供する.ナビゲーションデータの形式をXMLにより定義し, その管理・流通・作成の機構を提案する.
- 2001-09-06
著者
-
重野 寛
慶應義塾大学理工学部
-
松下 温
慶應義塾大学理工学部情報工学科
-
重野 寛
慶應義塾大学
-
歌川 由香
慶應義塾大学理工学部
-
松下 温
慶應義塾大学
-
田中 健一郎
慶應義塾大学大学院理工学研究科
-
茂呂 麻衣子
慶應義塾大学大学院理工学研究科
-
歌川 由香
キャノン株式会社
関連論文
- 複数宛先への分散的情報伝搬を目的としたプロトコルの検討(セッション1)
- P2P VoDサービスにおける動画の人気度に基づくキャッシュ手法の提案 (モバイルマルチメディア通信)
- 隠れ端末問題を考慮した新しい2つのMAC法
- 無線/有線の二層構造をもつLANのインプリメント
- 非構造化P2Pネットワークにおけるピアグループを利用した評判集約手法の提案(セッション5-A:不正アクセス対策(1))
- 多段ハッシュ方式によるモバイルエージェント認証(電子社会に向けたコンピュータセキュリティ技術)
- 遠隔コミュニケーションにおける距離感表現手法の提案(コミュニケーション支援,電子会議)
- 「空気を読む」 : 作業空間情報の収集・提示手法の提案(コミュニケーション支援)
- シナリオ情報によるオーケストラ演奏のカメラワーク生成手法(協創グループウェア)(知の共有から知の協創へ)
- 災害時における指揮官意思決定訓練のための分散仮想環境構築手法
- タイムシフトを用いた会議中継カメラの自動スイッチング手法(グループウェア)
- 車車間通信による出会い頭事故防止支援を目的としたプロトコルの提案(セッション1)
- 構造化オーバレイにおける転送妨害攻撃の影響に関する一考察(セッション3:セキュリティ・フォールトトレラント)
- サイレントワーム検知のためのアノマリコネクションツリーメソッド(ネットワークセキュリティ,シームレスコンピューティングとその応用技術)
- サイレントワーム検知のためのアノマリコネクションツリーメソッド
- Merkle Hash TreeとIDAを利用したストリーミング認証方式の提案と評価
- DHTを用いた新しいSelfish Node対策手法の提案(セッション4-A:アドホックネットワーク(2))
- 動画像の構造を考慮したリアルタイムストリーム認証方式の提案(セッション5-B : ネットワークセキュリティ(2))
- 動画像の構造を考慮したリアルタイムストリーム認証方式の提案
- IP電話を想定したリアルタイム性を持つストリーム認証方式(ネットワークセキュリティ)(ブロードバンドネットワークサービス)
- P2Pクレデンシャルフレームワークの提案
- 8-4 エージェントテレビのための自動番組選択手法の検討
- エージェントTV
- パケット重要性に応じたパス多重度可変ルーティング
- 自動追跡とマニュアル編集の組み合わせによる動画ハイパーメディアオーサリングの効率化
- IDリストを用いた評価値集約手法ILGTの提案
- 自律分散制御路側ネットワークシステムにおける通信ゾーンの動的制御方式(交通における計測・一般(電気系3学会ITS合同研究会))
- 自律分散制御路側ネットワークシステムにおける通信ゾーンの動的制御方式(交通における計測, 一般(電気系3学会ITS合同研究会))
- 連続型路車間通信システムにおける動的ゾーン制御アルゴリズム(ITS)
- 車群形成を用いた路車間通信量の削減方法(セッション2)
- 複数カメラを用いた自動スイッチングによる自然な映像ストリームの生成手法(セッション4: グループウェア基盤)
- 複数カメラを用いた自動スイッチングによる自然な映像ストリームの生成手法(セッション4: グループウェア基盤)
- ウェアラブルコンピュータに適した最適な情報提示方法の評価(情報提示)
- ウェアラブルコンピュータに適した最適な情報提示方法の評価
- ウェアラブルコンピュータを用いた分散型協調活動支援
- ウェアラブルコンピュータを用いた身体コラボレーション支援(ウェアラブル,ユビキタス環境)
- ウェアラブルコンピュータを用いた身体コラボレーション支援
- W4:ウェラブルサーバによる個人情報発信型アーキテクチャ
- ウェアラブルネットワーク環境でのUplinkサービスフレームワーク
- ダミーアドレスを用いたワームの早期抑制手法の提案と評価(セッション7-C : ネットワーク攻撃監視・防御(2))
- ダミーアドレスを用いたワームの早期抑制手法の提案と評価(セッション7-C : ネットワーク攻撃監視・防御(2))
- ユニキャストとマルチキャストを融合させたストリーミング手法
- 5.8GHz帯車車間通信をベースとしたマルチモーダル通信方式の実装と通信実験
- 車車間ルーティングに対する信号を考慮したモビリティモデルの影響の検討
- ファイル交換相手選択法と低評判値ピアを考慮した評判集約手法
- ファイル交換相手選択法と低評判値ピアを考慮した評判集約手法
- 実物体を用いたMR空間での遠隔協調作業(グループインタラクション支援とグループウェア)
- MR空間における仮想シールを介したシンタックスの異なる実物体の遠隔共有手法(コンテキスト・実空間支援とネットワークサービス,社会システムと向き合うネットワークサービス)
- Broadcast Trackback:テレビ放送コンテンツに対するユーザフィードバック機構
- 4D-2 テレビ放送の再生時間軸を考慮した付加コンテンツプリフェッチの検討(マルチメディア通信システム,一般セッション,ネットワーク)
- B-031 テレビ番組に対するコメントトラックバック生成システム(B分野:ソフトウェア)
- 半透過型ディスプレイを用いた重畳表示手法の提案(協調作業・ヒューマンインタフェース)
- 半透過型ディスプレイを用いた重畳表示手法の提案(セッション5 : 協調作業・ヒューマンインタフェース))
- 同期分散型の遠隔講義における受講者ストリーミング映像を用いた講師支援システム(情報共有・アウェアネス)
- 映画の映像理論に基づく対面会議シーンの自動撮影手法(コラボレーションの「場」とコミュニティ」の編集にあたって)(会議支援)
- Diffserv網における公平な帯域分配のためのマーキング手法(ネットワーク品質・制御)
- 携帯電話における歩行者ナビゲーション情報の表示方法に関する提案と評価(ナビゲーション)(ユビキタス環境のモバイル通信システムとITS)
- Diffserv 網における公平な帯域分配のためのマーキング手法
- DHTを用いた新しいSelfish Node対策手法の提案(セッション4-A:アドホックネットワーク(2))
- 動画像の構造を考慮したリアルタイムストリーム認証方式の提案(セッション5-B : ネットワークセキュリティ(2))
- ファイル交換相手選択法と低評判値ピアを考慮した評判集約手法
- 4J-8 感性語,季節,時刻を反映した三次元山データの編集システム
- 消費電力波形の特徴を利用した家電機器検出手法と制御システム(WWW)
- データ放送コンテンツからの柔軟なリソース参照技術
- 実世界シミュレーションにおける階層構造を利用した視覚化手法について(一般2)(「ユビキタスとセキュリティ」および一般)
- 新聞の知識を利用したテキストマイニング支援システムの提案
- 曲線フォーカスへのFisheye Viewの応用
- 魚眼ビューにおける曲線フオーカスの提案
- 動的な視覚化手法を用いた特許情報検索システム
- セキュアP2Pのためのユーザ主導型コンテンツ交換方式(セッション1A セキュアアプリケーション)
- DDoS攻撃に対するアクティブシェーピング手法の評価(セッション7 : ネットワークセキュリティ&ネットワーク管理)
- P2Pストリーミングを支援するプラットフォーム
- アクティブネットワーク技術を利用したDDoS攻撃対策システムの構築及び評価
- アクティブネットワーク技術を利用したDDoS攻撃対策システムの構築及び評価
- 短縮再生と映像切替えを用いた二重映像視聴手法(インタラクティブシステム,人間中心のユニバーサル/ユビキタス・ネットワークサービス)
- 多重ワークにおける会議中継カメラの自動切替え手法(グループウェア)
- 多重ワーク時における複数カメラによる遠隔会議映像の自動スイッチング手法(セッション5: コンテンツ配信・遠隔会議)
- 多重ワーク時における複数カメラによる遠隔会議映像の自動スイッチング手法(セッション5: コンテンツ配信・遠隔会議)
- 香り放送・通信へ向けた感性語による香りコミュニケーションモデル(セッション1: コミュニティー支援・コミュニケーション支援)
- 香り放送・通信へ向けた感性語による香りコミュニケーションモデル(セッション1: コミュニティー支援・コミュニケーション支援)
- オーケストラ撮影における楽譜を利用したカメラワークの計画
- オーケストラ撮影における楽譜を利用したカメラワークの計画
- 分散機器間連携によるエンドユーザ環境の構築
- 動的ゾーン制御を用いた連続型路車間通信システム(モバイルコンピューティング・一般)
- DSRCを用いた路車間通信における可変無線ゾーン構成の検討(セッション2)
- 道路照明を用いた連続無線ゾーン構成法による路車間通信システムの実用性の評価(次世代移動通信ネットワークとその応用)
- DSRCを用いた連続型路車間通信におけるシステム構成の検討
- DSRCを用いた連続型路車間通信におけるシステム構成の検討
- 安全支援システムの実現に向けた連続無線ゾーンの構成方法
- 5.8GHz 帯車車間通信をベースとしたマルチモーダル通信方式の実装と通信実験
- 5.8GHz帯車車間通信をベースとしたマルチモーダル通信方式の実装と通信実験
- ATM/ABR上で用いるトランスポート層プロトコルの研究
- 3F-4 ABR上で用いるトランスポート層プロトコルの提案
- 車両の目的地を考慮したOrdered Platoon形成アルゴリズムの提案と評価(次世代移動通信ネットワークとその応用)
- トリアージ現場における通行可能な経路発見手法の検討
- デジタルフォレンジックのためのワーム感染経路特定手法
- 1F-6 信号機付交差点に着目した車両モビリティモデルの検討(モバイル通信とITS(1),一般セッション,ネットワーク,情報処理学会創立50周年記念)
- 1F-5 車両遠隔操作を目的とした複数通信機切り替え手法の検討(モバイル通信とITS(1),一般セッション,ネットワーク,情報処理学会創立50周年記念)
- ウェブ掲示板を対象としたネットワークコミュニティ分析支援システム : CMINER(コラボレーションの「場」とコミュニティ」の編集にあたって)(コミュニティ支援)
- 仮想空間における風と香りの表現手法 : 仮想空間システムFriend Park (ITSとモバイルコンピューティング)