Dipyridamole負荷^<201>Tl心筋SPECTを用いた拡張型心筋症(DCM)の病態評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1985-03-01
著者
-
横田 慶之
神戸大学医学部第一内科
-
福崎 恒
神戸大学医学部第一内科
-
大森 好晃
神戸大第一内科
-
前田 和美
神戸大学医学部保健学科
-
加納 康至
桜橋渡辺病院 循環器内科
-
加納 康至
広島市民病院(社保)
-
横田 慶之
神戸大学医学部保健学科
-
大西 正孝
神戸大第一内科
-
塩谷 英之
神戸大学医学部第一内科
-
大西 正孝
神戸大学医学部第一内科
-
森 孝夫
神戸大学医学部第一内科
-
加納 康至
神戸大学医学部第一内科
-
大森 好晃
神戸大学医学部第一内科
-
前田 和美
神戸大学医学部
-
塩谷 英之
神戸大学医学部保険学科
-
塩谷 英之
兵庫県立成人病センター内科
-
大森 好晃
神戸大学医学部内科学第一講座
-
塩谷 英之
神戸大学医学部保健学科
-
森 孝夫
三木市立三木市民病院循環器科
-
福崎 恒
神戸大学医学部内科学第1講座
関連論文
- SH/TA-508臨床第II相試験: 心臓領域における至適用量の検討
- 0831 拡張型心筋症における塞栓症発生因子の検討(KISS:Kobe Idiopathic-cardiomyopathy Survival Study group)
- 診断基準 : 核医学的手段による心疾患診断のための診断基準委員会報告(1989-91年度) : 日本循環器学会研究委員会報告 : 第56回日本循環器学会学術集会
- 71) 切迫梗塞の病態と予後 : 第3報 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 70) 心筋梗塞の梗塞量の検討 : 第2報 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 拡張型心筋症の不整脈の特徴
- 51)ACバイパス術の適応における心筋シンチの有用性 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 異型大動脈縮窄症の1症例 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- P562 アンジオテンシンII負荷Mモードカラードプラ法による左室拡張能評価の有用性
- P227 レニンアンジオテンシン系関連遺伝子多様性と特発性拡張型心筋症における心筋細胞肥大
- 0439 左室機能評価におけるTissue Doppler Imaging(TDI)法の有用性
- 拡張型心筋症における左室収縮期特性の経時的変化 : 僧帽弁逆流血流速波形解析による検討
- 124)規則的な血圧の日内変動を認めた原発性アルドステロン症の1例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 心不全の治療(心不全)
- 階段昇降における末梢循環の変化 : 脳血管障害者と健常者との比較
- 56) 冠血管病変と梗塞後狭心症 : 再梗塞と梗塞後狭心症 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 28)急性心筋梗塞の心ポンプ機能の解析 : 梗塞部位の意義について : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 経皮的冠動脈形成術の終了点決定における血管内エコー法の有用性
- 129)特発性拡張型心筋症における心機能著明改善例の予知
- 0951 心不全治療における心拍数減少の長期効果 : β-遮断薬療法との比較
- アルコール飲用による循環器への影響 : アルコール性心筋症について
- 154) Chagas病と考えられた1例(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 153)多発性冠動脈瘤を認めた52才女性例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 拡張型心筋症類似の病像を呈した末端肥大症の一例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 失神のため来院し心病変が認められた筋緊張性ジストロフィーの一症例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 巨大な大動脈弁疣贅を有し, 大動脈左房交通をきたした重症感染性心内膜炎の1例
- 右冠動脈閉塞による心筋梗塞症のMRIより見た右室収縮能について : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 47)軽労作時一過性灌流欠損像の臨床的意義 : Tl-201心筋SPECTによる検討 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 141)Dipyridamole負荷Tl SPECTを用いた非閉塞性肥大型心筋症の病態評価 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 249)Nicorandilの抗狭心症作用の検討 : Tl201運動負荷心筋シンチを用いて : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 219)^Tl心筋imagingによる陳旧性心筋梗塞症(OMI)の病態評価 : 梗塞サイズと負荷時血行動態との関連 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 188)拡張型心筋症における^Tl心筋内イメージの特徴 : 心筋内^Tl分布の不均一性の検討 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- Dipyridamole負荷^Tl心筋SPECTを用いた拡張型心筋症(DCM)の病態評価
- 拡張型心筋症(DCM)における灌流欠損の臨床的及び病理学的検討 : ^Tl心筋SPECTを用いて
- Tl-201心筋imageによる虚血性心疾患(IHD)の診断,評価におけるPropranololの影響に関する検討
- 一枝病変心筋梗塞症における運動負荷中血行動態の推移
- 53) 心筋梗塞の冠動脈病変のprogressionと病態 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 51)急性心筋梗塞におけるPTCR療法の経験 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 34)再梗塞における冠動脈病変の変化と臨床病態 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 32)心筋梗塞の梗塞量の検討(第1報) : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 急性期心筋梗塞患者に対するpercutaneous transluminal coronary recanalization(PTCR)について : シンポジウム : 循環器疾患の救急状態における診断と治療 : 日本循環器学会第40回中国・四国地方会
- 急性期心筋梗塞患者にみられる高頻拍性不整脈について : シンポジウム : 循環器疾患の救急状態における診断と治療 : 日本循環器学会第40回中国・四国地方会
- 152)大動脈瘤におけるCT検査の効用性の検討 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 149)大動脈二尖弁に合併した解離性大動瘤の1例 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 71)冠状動脈造影による臨床研究(第8報) : 急性心筋梗塞症に対するnitroglycerin, urokinaseの冠動脈内動注療法 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 61)単冠状動脈症に合併した心筋梗塞の1症例について : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 59)Bland-White-Garland症候群の1例 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 99)ペーシング負荷試験における左室拡張末期圧と心筋乳酸代謝との対比検討 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 48)陳旧性心筋梗塞患者の好気的運動能力に及ぼすpropranololの影響 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 冠動脈疾患におけるdipyridamoleと心房ペーシングの併用負荷の有用性 : 冠循環と心筋代謝による検討
- 呼気ガス分析を併用した運動負荷試験による脊髄損傷リハビリテーション患者の体力評価
- 大動脈弁閉鎖不全症における僧帽弁の収縮期前方運動,逸脱および Reverse Doming の発生機序とその意義
- 237)拡張型心筋症の経時的観察 : ^Tl心筋シンチ法による検討 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 8時間強制安静臥床の自律神経活動に及ぼす影響 : 正常者での検討
- 若年健康者における肥満度の研究 : 体脂肪率と肥満度の関係
- 心疾患リハビリテーションとしての Sanding Exercise による疲労と運動生理学的検討
- 反復等張性把握動作が末梢循環動態に及ぼす影響
- 133)肥大型心筋症における運動負荷時心電図ST変化の検討 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 虚血性心疾患の臨床的研究(I) : トレッドミル運動負荷による冠危険因子の評価 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 168)特異な画像所見を呈したnon-penetrating traumatic VSDの1例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- X線CT法による腹部大動脈硬化の診断
- WHHL家兎冠血管におけるprostacyclinの反応性と生成能 : two stageでの検討
- 心エコー法による心臓検診 : 本学学生検診における僧帽弁逸脱症の検索
- 0564 強力な薬物治療は拡張型心筋症患者の心機能をほぼ正常レベルにまで回復させる : Reverse Remodelingの頻度、規定因子、予後
- 0090 血漿BNP濃度は拡張型心筋症におけるβ遮断薬治療経過中のReverse Remodelingを反映する : 心エコー指標との対比
- P364 拡張型心筋症における心機能改善の予知 : 心エコー図、心カテーテル、心筋生検の有用性
- 0045 Mモードカラードプラー法から求めた拡張早期流入左室内伝播速度の左室拡張能評価における前負荷依存性
- 0043 左室流入血流速波形および左室内血液伝播速度に対する心拍数の影響
- 左房収縮期時相に及ぼす影響因子:年齢および心電図時相との関係
- 肥大型心筋症の頻拍時心予備能
- 自律訓練による循環動態及び自律神経活動の変化
- 運動負荷Tl-SPECTにおける一過性内腔拡大の定量評価 : 微小循環狭心症と三枝冠動脈疾患での比較検討 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 小川瑳五郎先生の思い出 (特集 開学当時の思い出 II.小川瑳五郎初代校長と正路倫之助初代学長のプロフィール)
- 心不全患者の運動耐容能と心臓交感神経機能との関連 : ^I-MIBG心筋シンチの定量評価による検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- P115 糖尿病におけるミトコンドリア(Mit)遺伝子異常と心病変の検討
- 陳旧性心筋梗塞症における心電図と心エコー所見の対比
- 治癒遷延した急性突発性心筋炎の2症例 : 発症前より長期にわたる経過観察
- 209) 血行動態からみたニトログリセリン(NTG)の虚血心予防及び緩解効果の検討 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 33)老年者における虚血性心疾患の臨床像の特徴 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 陳旧性心筋梗塞症(OMI)における運動負荷時ST上昇の成因の検討 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 僧帽弁狭窄症における肺静脈血流速波形の検討
- 超音波心エコー法による特発性肥大型心筋症の病態生理学的研究
- Integrated Backscatter心エコー図法を用いた心房細動患者における左房内血流うっ滞の評価
- 慢性不全に対するβ遮断薬法はどこまで確立されたか
- A 31-Year-Old Man Complaining of Palpitation
- 【症例】 : β遮断薬使用時の具体的管理法 : 心不全の薬物療法
- 心筋症における ^ P-Magnetic Resonance Spectroscopy の検討
- Sonicated Albuminを用いた連続波ドップラー波形の明瞭化による心室中部閉塞性肥大型心筋症の評価
- 超音波心エコー法により弁病変の推移を観察しえた亜急性細菌性心内膜炎の一例
- DOCA食塩負荷高血圧ratにおけるCa経口投与による降圧効果とarginine vasopressin分泌
- 発声により誘発された上室性頻脈症の1例
- 心房pacing負荷による狭心症誘発時の左室流入動態の経時的変動
- 医学部保健学科の誕生(神戸大学医学部保健学科の誕生)
- α-Methyldopaの投与後,一過性に著明な血圧動揺と心電図変化を呈した褐色細胞腫の1例
- 僧帽弁狭窄症における肺静脈血流速波形の検討
- 血漿遊離脂肪酸代謝の交感神経性調節機構に関する研究
- 細菌性心内膜炎にもとづく左室瘤の1剖検例
- A primary aldosteronism with the typical circadian rhythm of blood pressure.
- Two brothers with hereditary xanthinuria due to xanthine oxidase deficiency
- タイトル無し