治癒遷延した急性突発性心筋炎の2症例 : 発症前より長期にわたる経過観察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Two cases with idiopathic acute myocarditis followed by chronic congestive heart failure after acute inflammatory stage were reported. Case 1 was 47 year old male and case 2 was 45 year old male. Both patients showed acute cardiac dilation with inflammatory signs which were initiated by acute pharyngitis and pneumonia. Serological tests for viral infection were repeated, however the results were all negative, and the diagnosis of idiopathic acute myocarditis was made. For 3 and 5 months after disappearllnce of inflammatory sings enlarged cardiothoracic ratio (CTR) recovered from 0.65 to 0.52 in case 1 and from 0.58 to 0.52 in case 2 respectively. However, CTR reincreased to 0.69 in case 1 and to 0.6 in case 2 associated with congestive heart failure. In general, the prognosis of acute viral or idiopathic myocarditis is benign if the patient survived for the acute inflammatory stage. On the other hand it is known that there are chronic pernicious myocarditis with fairly high incidence among the patients showing the clinical feature like a congestive cardiomyopathy. These reported two cases are interesting because their clinical courses suggest the natural history of chronic pernicious myocarditis.
- 神戸大学の論文
著者
-
福崎 恒
神戸大学医学部第一内科
-
田尻 英一
市立加西病院内科
-
猪尾 力
市立三木市民病院循環器科
-
川西 秀夫
大阪府済生会中津病院内科
-
川西 秀夫
神戸大学医学部内科学第一講座
-
松本 幸平
神戸大第一病理
-
松本 幸平
神戸大学医学部内科学第一講座
-
猪尾 力
神戸大学医学部第一内科
-
小林 克也
神戸大学医学部内科学第一講座
-
早川 正徳
神戸大学医学部内科学第一講座
-
田尻 英一
神戸大学医学部内科学第一講座
-
福崎 恒
神戸大学医学部内科学第1講座
関連論文
- 特発性心筋症に関する研究(続報) : Apexcardiogramに於ける拡張期相分析と病理所見 : 第35回日本循環器学会近畿地方会
- 診断基準 : 核医学的手段による心疾患診断のための診断基準委員会報告(1989-91年度) : 日本循環器学会研究委員会報告 : 第56回日本循環器学会学術集会
- 234)心エコー法による高度左室拡大を伴った大動脈弁閉鎖不全症の検討 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 57) 糖尿病性心機能障害と末梢神経障害の評価における^I-MIBG心筋シンチの有用性(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 56) 糖尿病における心機能障害 : ^I-MIBG心筋イメージングと低容量ドブタミン負荷心エコーを用いた検討(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 55) 急性心筋梗塞例における急性期拡張早期左室流入波の意義(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 4)QT延長,失神発作を来した症例の臨床的考察 : 第38回日本循環器学会近畿地方会
- 進行性筋ジストロフィー症のApexcardiogramについて : 第30回日本循環学器会近畿地方会
- 肺,腎及び冠動脈病変を伴ったいわゆる PMD の1剖検例 : 第24回日本循環器学会近畿地方会総会
- 心筋にAshoff Bodyを認め, 僧帽弁閉塞不全を伴ったHypertrophic Subaortic Stenosisの1剖検例
- 慢性心不全患者に対する在宅酸素療法の効果
- 急性心筋梗塞に合併した心破裂の保存的救命例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 157)一過性心室中隔肥大を呈したウイルス性心筋炎の1症例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 270)RI angiographyによる慢性下肢動脈閉塞症の術前,術後評価 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 新しいEnzyme Immunoassay Systemによる血清中ジゴキシン濃度測定の評価
- 130) 心嚢水貯留で発症した心臓腫瘍の一例(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 初発症状から1ヶ月後に心不全を発症した急性心膜心筋炎の一例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 53)急性心筋炎の経過中にエプシュタイン奇形が診断された一症例
- 左房右室交通症を伴う重複僧帽弁口の1剖検例 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 256.特発性心筋症の研究 : 続報 : 肥大型心筋症における肥大病態の検討(高血圧性肥大心と比較して) : 第43回日本循環器学会学術集会 : 心筋症
- 25) 特発性心筋症の研究(続報) : テープ心電計による観察 : 第39回日本循環器学会近畿地方会
- 24) 大動脈中膜壊死を伴い著しい心筋線維化を示す家族性特発性心筋症の一剖検例 : 第39回日本循環器学会近畿地方会
- 心ブロックの研究(第6報) : intermittentおよび移動型心ブロックについて : 第37回日本循環器学会近畿地方会
- 心ブロックの研究(第5報) : 両脚ブロックのヒス束心電図について : 第37回日本循環器学会近畿地方会
- 特発性心筋症の研究(続報) : 特発性心筋症のUCG : 第36回日本循環器学会近畿地方会
- 心ブロックの臨床的研究 : (第4報)特に完全心ブロック発生前の心電図所見について : 第36回日本循環器学会近畿地方会
- 特発性心筋症に関する研究(続報) : 特発性ならびに家族性心筋症における急死 : 第35回日本循環器学会近畿地方会
- 特発性心筋症に関する研究 : 臨床像と剖検所見の対比 : 第35回日本循環器学会近畿地方会
- 循環器疾患における血中Hydroxyprolinneの検討 : 第32回日本循環器学会近畿地方会
- Apexcardiogramによる研究(続報) : 特にNitroglycerineによる特発性心筋症と虚血性心疾患の鑑別について : 第32回日本循環器学会近畿地方会
- 多彩な心電図所見を呈した心筋炎の1例 : 第34回日本循環器学会近畿地方会
- 家族性に見られた房室ブロックの症例 : 第34回日本循環器学会近畿地方会
- 0835 急性冠症候群に対するPTCA前mt-PAの単回静脈投与の効果
- 38)運動負荷により前胸部および下壁誘導で同時ST上昇を認めた1例
- 157)Bridge形成した心房壁在血栓の1例
- 0906 肺性心に対するPimobendanの治療効果 : 心エコーの新しい指標を用いた評価
- 外傷性三尖弁閉鎖不全症と思われる一症例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- Tissue Plasminogen Activator(t-PA)投与後に大量の血性心嚢液貯留を来した急性心筋梗塞の1症例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 心室性期外収縮に対するマグネシウムの効果の検討 : 二日間連続ホルター心電図を用いて : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 硫酸マグネシウムが有効であったTorsade de pointesの一症例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 虚血性心症患、脳梗塞及び高血圧症における血清LP(a), アポタンパク値の検討 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 左胸腔内破裂後, 保存的療法で11カ月間生存した解離性胸部大動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 遷延する血小板減少を来した早期血栓閉鎖型大動脈解離の1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- ACE阻害剤投与下レノグラムにて診断可能であった腎血管性高血圧症(RVH)の1例およびCa拮抗剤, ACE阻害剤のRVHに対する治療効果 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- Nifedipine徐放剤(Sepamit R)の降圧評価 : 24時間血圧モニタリング(ABPM)を中心に : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- Ear Lobe Crease(ELC)の冠動脈病変における臨床的意義について : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 経過中に心筋線維化による心機能障害を呈した進行性全身性硬化症 (PSS) の1症例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- Dipyridamole負荷^Tl心筋SPECTを用いた拡張型心筋症(DCM)の病態評価
- 27)平均加算法による体表面心電図ST部異常電位(後電位)の検討 : 心室頻拍との関連 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 22)虚血性心疾患における運動時cardiorespiratory responseの検討 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 大動脈弁閉鎖不全症における僧帽弁の収縮期前方運動,逸脱および Reverse Doming の発生機序とその意義
- 159)コントラスト心エコー法によるASDのfalse positiveの検討 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 179)副伝導路と二重房室伝導路を合併した2例 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 208) 長兄が突然死した家族性房室ブロックの3兄弟例
- 78) 急性心筋梗塞(AMI)再潅流成功例の左室リモデリング(RM)に影響する因子の検討
- 175)意識消失にて発症し, 来院時正常心電図を呈した急性心筋梗塞の1症例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 96)インスリン治療にて低容量ドブタミン負荷に対する反応性が改善した糖尿病性心筋症の1症例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 50)急性期に、大量の心嚢液貯留を認めた、急性心筋梗塞の一症例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 120)右室枝のPTCAが血圧維持に有効と思われた右室梗塞の一例(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 急性心筋梗塞における冠性T波の陽性化の意義 : 再潅流療法の及ぼす影響 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- X線CT法による腹部大動脈硬化の診断
- WHHL家兎冠血管におけるprostacyclinの反応性と生成能 : two stageでの検討
- 心筋梗塞様心電図変化を示した化膿性髄膜炎の1症例
- 産褥性心筋症の1症例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 好酸球増多症, 肺高血圧症を伴った拘束型心筋症 (RCM) の1例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 携帯型血圧連続測定装置によるβ遮断剤(Acebutolol)とCa拮抗剤(Nifedipine徐放錠)の降圧評価 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- ASDを合併したScimitar症候群の1例
- 心尖部領域に壁運動異常を認めた肥大型心筋症の1症例
- 心重量820gを呈した原発性アミロイドーシスの1例
- アセチルコリンによる冠攣縮が誘発された単冠動脈症の1例
- ABPMによる血圧の日内変動と臨床的諸因子との関連
- 46)Eisenmenger化し左室内血栓をともなった心室中隔欠損症のDown症候群の一例
- 106)高度房室ブロック発症後心室頻拍を繰り返した左室心室中隔心室瘤の一例
- 138) 血性心タンポナーデをきたした,特発性心膜心筋炎の一症例
- 88) 激症型心筋炎急性期に特異な血行動態を呈した一症例
- 肥大型心筋症の頻拍時心予備能
- 21) 発症後まもなく心室細動を呈した急性冠症候群の1例
- 自律訓練による循環動態及び自律神経活動の変化
- 小川瑳五郎先生の思い出 (特集 開学当時の思い出 II.小川瑳五郎初代校長と正路倫之助初代学長のプロフィール)
- 160) WPW症候群における電気生理学的検討 : 特にVerapamilの効果と作用機序について : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 陳旧性心筋梗塞症における心電図と心エコー所見の対比
- 治癒遷延した急性突発性心筋炎の2症例 : 発症前より長期にわたる経過観察
- 37)運動負荷試験で血圧低下反応を呈した陳旧性心筋梗塞例に対するisosorbide dinitrateの影響 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- Verapamil 投与前後において異なる電気生理学的反応パターンを呈した AV nodal re-entrant tachycardia の3例 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 陳旧性心筋梗塞におけるトレッドミル運動負荷試験の意義 : 負荷心電図と運動耐容能, 冠動脈写, 左室造影および血行動態との対比 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 虚血性心疾患におけるトレッドミル運動負荷試験の Systolic time intervals に及ぼす影響 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 洞不全症候群における propranolol 及び, atropine の影響と, 自働能回復時間の日内変動について : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 兵庫県内の知的障害者施設における赤痢アメーバの集団感染
- 心不全を伴う急性心筋梗塞に対するnitroglycerin, dobutamine単独投与と両者併用療法の検討 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 53)心原性ショックの治療薬としてのdobutamineの臨床的及び血行動態的効果の評価 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 超音波心エコー法により弁病変の推移を観察しえた亜急性細菌性心内膜炎の一例
- DOCA食塩負荷高血圧ratにおけるCa経口投与による降圧効果とarginine vasopressin分泌
- 発声により誘発された上室性頻脈症の1例
- 心房pacing負荷による狭心症誘発時の左室流入動態の経時的変動
- α-Methyldopaの投与後,一過性に著明な血圧動揺と心電図変化を呈した褐色細胞腫の1例
- 門脈大循環短絡を背景に栄養不良性高度脂肪肝をきたした1症例
- 血漿遊離脂肪酸代謝の交感神経性調節機構に関する研究
- 細菌性心内膜炎にもとづく左室瘤の1剖検例
- Two brothers with hereditary xanthinuria due to xanthine oxidase deficiency
- タイトル無し