アセチルコリンによる冠攣縮が誘発された単冠動脈症の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1991-11-20
著者
-
市川 靖典
市立加西病院内科
-
田尻 英一
市立加西病院内科
-
古田 豊
市立加西病院内科
-
本岡 龍彦
市立加西病院内科
-
本山 隆章
市立加西病院内科
-
高田 幸浩
市立加西病院内科
-
山西 淳司
市立加西病院内科
-
山崎 亨
市立加西病院内科
-
市川 靖典
いちかわ内科循環器科
-
本岡 龍彦
市立加西病院
-
古田 豊
市立加西病院 内科
-
林 正人
市立加西病院内科
-
田尻 英一
市立加西病院 内科
-
田尻 英一
市立加西病院
関連論文
- 心筋炎発症後3年後に完全房室ブロックを呈した1症例 : 日本循環器学会第125回関東甲信越地方会
- 血中脂質と臓器障害の関連性についての観察 : 第78回日本循環器学誌関東甲信越地方会
- 57) 糖尿病性心機能障害と末梢神経障害の評価における^I-MIBG心筋シンチの有用性(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 56) 糖尿病における心機能障害 : ^I-MIBG心筋イメージングと低容量ドブタミン負荷心エコーを用いた検討(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 55) 急性心筋梗塞例における急性期拡張早期左室流入波の意義(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 慢性心不全患者に対する在宅酸素療法の効果
- 急性心筋梗塞に合併した心破裂の保存的救命例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 50)冠動脈血栓溶解療法(PTCR)の臨床的検討 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 124)規則的な血圧の日内変動を認めた原発性アルドステロン症の1例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 130) 心嚢水貯留で発症した心臓腫瘍の一例(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 初発症状から1ヶ月後に心不全を発症した急性心膜心筋炎の一例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 53)急性心筋炎の経過中にエプシュタイン奇形が診断された一症例
- 0835 急性冠症候群に対するPTCA前mt-PAの単回静脈投与の効果
- 38)運動負荷により前胸部および下壁誘導で同時ST上昇を認めた1例
- 157)Bridge形成した心房壁在血栓の1例
- 肺性心例に対するピモベンダンの低用量投与による臨床効果
- 0906 肺性心に対するPimobendanの治療効果 : 心エコーの新しい指標を用いた評価
- 外傷性三尖弁閉鎖不全症と思われる一症例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- Tissue Plasminogen Activator(t-PA)投与後に大量の血性心嚢液貯留を来した急性心筋梗塞の1症例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 心室性期外収縮に対するマグネシウムの効果の検討 : 二日間連続ホルター心電図を用いて : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 硫酸マグネシウムが有効であったTorsade de pointesの一症例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 虚血性心症患、脳梗塞及び高血圧症における血清LP(a), アポタンパク値の検討 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 左胸腔内破裂後, 保存的療法で11カ月間生存した解離性胸部大動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 遷延する血小板減少を来した早期血栓閉鎖型大動脈解離の1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- ACE阻害剤投与下レノグラムにて診断可能であった腎血管性高血圧症(RVH)の1例およびCa拮抗剤, ACE阻害剤のRVHに対する治療効果 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- Nifedipine徐放剤(Sepamit R)の降圧評価 : 24時間血圧モニタリング(ABPM)を中心に : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- Ear Lobe Crease(ELC)の冠動脈病変における臨床的意義について : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 経過中に心筋線維化による心機能障害を呈した進行性全身性硬化症 (PSS) の1症例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 運動負荷時ST低下を示す胸痛症候群における左室収縮能・拡張能と運動負荷時血行動態の検討
- 27)平均加算法による体表面心電図ST部異常電位(後電位)の検討 : 心室頻拍との関連 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 22)虚血性心疾患における運動時cardiorespiratory responseの検討 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 高血圧治療における外来時血圧の評価について(続報) : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 著明な改善を示した特発性起立性低血圧症の1症例 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 老人における心不全病態の研究 : 心エコー法による検討 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 起立性低血圧症の1症例 : 自律神経機能の検討 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 慢性透析患者における循環動態の研究(第2報) : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 159)コントラスト心エコー法によるASDのfalse positiveの検討 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 30) 入院時著しい徐拍を伴った神経性食思不振症の1症例 : 日本循環器学会第122回関東甲信越地方会
- 21)狭心症における側副血行路の意義と役割 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 215)超音波パルス・ドプラ法から求めた左室流入動態の新指標 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 134)冠動脈疾患における側副血行路の役割 : 左室充満動態よりの検討 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 31)陳旧性心筋梗塞の左室機能におよぼすNitroglycerinの急性効果 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 経皮経静脈的僧帽弁交連裂開術(PTMC)による僧帽弁閉鎖不全に緊急僧帽弁置換術を行った1症例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 陳旧性心筋梗塞を有する症例に対するPTCAの臨床的意義 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 心臓原発血管肉腫の1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 陳旧性心筋梗塞における各種因子とLate potentialsとの関連 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- Rapid VTにCryosurgeryをしたOMIの1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 心房粗動に対しCryosurgeryを施行した心房中隔欠損症の1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 高齢者心不全の病態 : 心エコー法による類型化 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 179)副伝導路と二重房室伝導路を合併した2例 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 本態性高血圧患者の血圧日内変動に及ぼす塩酸カルテオロールとアテノロールの交差比較試験 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 赤血球内Na濃度の修飾因子と高血圧症における意義
- 悪性高血圧症の予後に関する検討 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 208) 長兄が突然死した家族性房室ブロックの3兄弟例
- 78) 急性心筋梗塞(AMI)再潅流成功例の左室リモデリング(RM)に影響する因子の検討
- 175)意識消失にて発症し, 来院時正常心電図を呈した急性心筋梗塞の1症例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 96)インスリン治療にて低容量ドブタミン負荷に対する反応性が改善した糖尿病性心筋症の1症例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 50)急性期に、大量の心嚢液貯留を認めた、急性心筋梗塞の一症例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 120)右室枝のPTCAが血圧維持に有効と思われた右室梗塞の一例(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 急性心筋梗塞における冠性T波の陽性化の意義 : 再潅流療法の及ぼす影響 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 283)境界域高血圧者の肥満と10年後の血圧 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 412. 脳血管障害者における退院後の歩行機能 : 脳卒中外来を通じて
- 心筋梗塞様心電図変化を示した化膿性髄膜炎の1症例
- 産褥性心筋症の1症例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 好酸球増多症, 肺高血圧症を伴った拘束型心筋症 (RCM) の1例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 携帯型血圧連続測定装置によるβ遮断剤(Acebutolol)とCa拮抗剤(Nifedipine徐放錠)の降圧評価 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- ASDを合併したScimitar症候群の1例
- 心尖部領域に壁運動異常を認めた肥大型心筋症の1症例
- 心重量820gを呈した原発性アミロイドーシスの1例
- アセチルコリンによる冠攣縮が誘発された単冠動脈症の1例
- ABPMによる血圧の日内変動と臨床的諸因子との関連
- 46)Eisenmenger化し左室内血栓をともなった心室中隔欠損症のDown症候群の一例
- 106)高度房室ブロック発症後心室頻拍を繰り返した左室心室中隔心室瘤の一例
- 138) 血性心タンポナーデをきたした,特発性心膜心筋炎の一症例
- 88) 激症型心筋炎急性期に特異な血行動態を呈した一症例
- 218. 腫瘤形成型の急性転化として再発した巨核芽球性白血病の一例(リンパ・血液2)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 21) 発症後まもなく心室細動を呈した急性冠症候群の1例
- 176) 褐色細胞腫6例におけるlabetalolの臨床効果 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 131)高血圧治療における外来血圧の評価 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 126)高血圧症における心エコー分析 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 365.便細胞診で悪性リンパ腫が考えられた一例(リンパ・血液1, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 160) WPW症候群における電気生理学的検討 : 特にVerapamilの効果と作用機序について : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 治癒遷延した急性突発性心筋炎の2症例 : 発症前より長期にわたる経過観察
- 37)運動負荷試験で血圧低下反応を呈した陳旧性心筋梗塞例に対するisosorbide dinitrateの影響 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- Verapamil 投与前後において異なる電気生理学的反応パターンを呈した AV nodal re-entrant tachycardia の3例 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 陳旧性心筋梗塞におけるトレッドミル運動負荷試験の意義 : 負荷心電図と運動耐容能, 冠動脈写, 左室造影および血行動態との対比 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 虚血性心疾患におけるトレッドミル運動負荷試験の Systolic time intervals に及ぼす影響 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 洞不全症候群における propranolol 及び, atropine の影響と, 自働能回復時間の日内変動について : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 兵庫県内の知的障害者施設における赤痢アメーバの集団感染
- 肥大型心筋症に肺性心および大動脈弁閉塞不全症が合併した1症例 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 225)心エコー法による高齢者心拡大の検討(II) : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 165)短期間で心膜剥離術を要したeffusine constrictive pericarditisの1例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 77) 好酸球増加を伴なった急性心膜心筋炎の1例 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 196)若年性高血圧症で発見され,経過中,間歇性跛行,脳梗塞を併発し手術により軽快した異型大動脈縮窄症の1症 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 心不全を伴う急性心筋梗塞に対するnitroglycerin, dobutamine単独投与と両者併用療法の検討 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 53)心原性ショックの治療薬としてのdobutamineの臨床的及び血行動態的効果の評価 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 一般病院における内科領域での理学療法の適用
- 172.腹水中に腫瘍細胞を認めた胆嚢原発胎児型横紋筋肉腫の一症例(消化器5 : 胆嚢, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 脳外傷のリハビリテーション : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脳損傷
- 門脈大循環短絡を背景に栄養不良性高度脂肪肝をきたした1症例