237)拡張型心筋症の経時的観察 : ^<201>Tl心筋シンチ法による検討 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1986-12-20
著者
-
瀬尾 俊彦
神戸大第一内科
-
横田 慶之
神戸大第一内科
-
福崎 恒
神戸大第一内科
-
大森 好晃
神戸大第一内科
-
猪尾 力
三木市民病院内科
-
猪尾 力
市立三木市民病院循環器科
-
前橋 延光
神戸大学 保健
-
熊木 知行
神戸大第一内科
-
早川 正徳
神戸大第一内科
-
宝田 明
神戸大第一内科
-
前橋 延光
神戸大第一内科
-
久保 真理代
神戸大第一内科
-
前田 和美
神戸大医療技術短大
関連論文
- 233.高中性脂肪血症の病態生理学的研究 : 心筋ヒポキシアへの関与 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 動脈硬化・脂質代謝
- 157)低肺機能を呈したべーチェット病患者における急性大動脈弁閉鎖不全症に対する緊急手術の1治験例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 135)著明な蛋白尿・ネフローゼ症候群を伴い悪性高血圧で発症した腎血管性高血圧の1症例 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 51)ACバイパス術の適応における心筋シンチの有用性 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 1心拍法によるヒト収縮末期圧容積関係直線推定の試み
- 前負荷変動時の心仕事量(SW)-心拍出量(SV)関係 : 新しい心収縮性の指標 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 心筋梗塞後心筋虚血の評価 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 124)規則的な血圧の日内変動を認めた原発性アルドステロン症の1例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 三心房心の1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 左房右室交通症を伴う重複僧帽弁口の1剖検例 : 日本循環器学会第50回近畿地方会