133)慢性蕁麻疹の予後に関する成績
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1968-06-30
著者
-
谷奥 喜平
岡大皮フ科
-
青山 久
中京病院皮膚科
-
安江 隆
名古屋市
-
三浦 修
日大皮膚科
-
三浦 修
日大皮
-
青山 久
名大皮膚科
-
安江 隆
名大皮膚科
-
岩下 健三
京府医大皮膚科
-
外松 茂太朗
京府医大皮膚科
-
松木 正義
京府医大皮膚科
-
外松 茂太郎
京府医大
-
外松 茂太郎
京府大
関連論文
- (179) 薬物によると思われる粘膜皮膚症候群の1例(皮膚疾患とアレルギー)
- 22)胃癌における臓器特異性消失について
- (108) ステロイド剤の抗体産生抑制作用の検討(抗体の産生とその抑制)
- 1.寒冷過敏症の研究 : 寒冷グロブリンの免疫学的検討を中心に(IV Physical Allergy)
- (181) 寒冷過敏症に関する研究(第1報) : 統計的観察および Cryoglobulinemia を中心として(皮膚疾患とアレルギー)
- 160. Immune Deviationに関する研究 第3報 : モルモットにおけるツベルクリン・アレルギーの抑制(シュワルツマン反応)
- 7.Uber den Intrakutantest bei Urticariapatienten(第11回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 5.蕁麻疹の発現機序について(第11回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 5)抗酸菌アレルギー(I 皮膚科感染領域における感染アレルギーの問題点)
- 4)慢性蕁麻疹の脱感作療法について(V-2 治療面)