工作機械の製品開発方法論(マンマシンインターフェイスのユーザビリティ分析)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To establish a new product development methodology for machine tools, it is necessary and indispensable to analyze usability of man-machine interface for machine tools and also to systematize the design procedures of a control panel of CNC controller. However, the man-machine interface of machine tools has not been investigated yet. In this study, therefore, a concept of usability has been defined based on the results of interview investigations with some mature operators and a method for analyzing usability of man-machine interface for machine tools has been proposed. Furthemore, it has been verified that the proposed analyzing method for man-machine interface has an effective means to design and realize a desirable control panel of CNC controller for machine tools.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2001-02-25
著者
-
吉岡 勇人
東京工業大学
-
伊藤 謙治
東京工業大学大学院社会理工学研究科経営工学専攻
-
伊藤 謙治
東京工業大学大学院社会理工学研究科
-
新野 秀憲
東京工業大学
-
橋詰 等
東京工業大学
-
橋詰 等
Precision And Intelligence Laboratory Tokyo Institute Of Technology
-
橋詰 等
東京工業大学精密工学研究所
-
吉岡 勇人
東京工業大学 精密工学研究所
関連論文
- 16・8 加工計測(16.加工学・加工機器,機械工学年鑑)
- 広域ナノパターンジェネレータ(ANGEL)の開発--大学における超精密加工機の研究開発 (特集 最先端製品の開発を支える微細精密加工技術)
- 血液透析における穿刺技能の評価に対する因子構造
- 船舶ナビゲーションにおける認知行動シミュレーションのリスク分析への応用
- 動的状況下における船舶ナビゲータの認知行動シミュレーション
- 船舶航行に対する認知シミュレーションアプローチのリスク分析への応用
- 認知シミュレーションに基づく船舶ナビゲーション・タスクの分析
- 12・2 加工技術の研究状況(12.切削・工作機械,機械工学年鑑)
- 印刷広告閲読における視覚的注意に与えるスタイル要素の影響分析
- 医療安全マネジメントに対する人間工学からのアプローチ--患者視点の導入と安全文化形成に向けて(その2)
- 医療安全マネジメントに対する人間工学からのアプローチ:患者視点の導入と安全文化形成に向けて(その1) (特集 医療安全への工学領域からのアプローチ)
- 安全性・操作性を重視した人工臓器関連装置の設計コンセプト
- 日本語入力用注視インタフェースの習熟過程の分析
- 日本語文字入力のための注視インタフェースに対する学習容易性評価
- 視聴意図に基づくテレビコマーシャル視聴プロセスの分析方法
- 情報獲得量および方略に基づくテレビ広告の印刷広告閲読に与える影響分析
- 医療現場におけるヒューマンエラーに対する認識の実態
- 眼球運動解析に基づく視聴覚情報を考慮したテレビ広告認知の分析
- HCI International 2001 国際会議参加報告
- NGOMSLモデルとエラー分類に基づく音声認識システム学習プロセスの分析
- 眼球運動解析に基づく音声と文字情報による冗長提示のテレビ広告認知に対する影響分析
- シーンの意味的構造と眼球運動解析に基づくテレビコマーシャル認知プロセスの評価技法
- 工作機械の製品開発方法論(マンマシンインターフェイスのユーザビリティ分析)
- 注視点データとシナリオ記述に基づくテレビ広告の認知態度分析
- 意味的距離に基づく視聴者のテレビ広告認知態度の分析
- 船舶航行に対する認知シミュレーションアプローチのリスク分析への応用
- 機械構造の自動生成に関する基礎的研究 : 第4報, 記号演算による運動伝達系の機能構造の生成法
- 10年ひとにらみ
- 切削中のチャック把握力の経時変化
- 超精密リニア駆動装置の研究(リニアモータ構造の検討)
- 電気粘性流体によるテーブルシステムの特性制御 : 分散系電気粘性流体と液晶による特性比較
- 専門化知識と対話型修正機能を備えたレイアウトシステム
- 情報獲得量および方略に基づくテレビ広告の印刷広告閲読に与える影響分析
- 機械工学年鑑(1997年) : ファクトリーオートメーション (FA)
- 印刷広告閲読における視覚的注意に与えるスタイル要素の影響分析
- 工作機械の現状と将来 (特集:工作機械と油空圧-1-)
- 微細位置決め作業に対する視覚・触覚フィードバックの效果
- 色むらの多次元定量化についての一提案
- 熱流束センサによる加工状態のインプロセスモニタリング : 工具摩耗の監視
- 人間工学からみたヒューマンエラーと医療機器安全の考え方(安全対策 : 医療機器にできること-ヒューマンファクターからの考察-, 第82回日本医科器械学会大会)
- 工学分野から見た医療・看護のリスク管理(2)医療・看護現場の安全文化
- 工学分野から見た医療・看護のリスク管理(1)人間工学的アプローチとリスク管理
- VDT作業内容の違いによる生理・心理的影響の考察
- VDT作業を特徴づける要因とその生理・心理的影響との関連
- 人間の視覚情報処理に基づいたドット文字パターンの評価方法
- CRT表示におけるドット文字パターンに関する視覚情報処理特性(1986年春季研究発表抄録)
- 水溶性切削油剤による切りくず折断の促進
- A27 ハイブリッドアクチュエータを用いた高トルク高精度回転機構の開発(OS-1 最新工作機械(6))
- 二重先読み探索法とジョブ・ショップ・スケジューリングへの応用
- 109 ナノ加工システム用超精密XY位置決めテーブル(OS9 環境適応形加工)
- XYナノ位置決めテーブルシステム(S60-2 生産システムの新展開(2),S60 生産システムの新展開)
- 517 加工状態認識用マイクロセンサの開発と基本特性評価
- 工学分野から見た医療・看護のリスク管理(3・最終回)看護におけるエラー対策への期待
- テクニカル・ノート ホワイトカラーの改善手法とIE (特集 ちょっとしたIE)
- 多大元評価ベクトルを用いた基本設計における意思決定方法 : 工作機械主軸系の軸受形式選択への応用
- 給気温度制御による空気静圧主軸の熱変形抑制(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- Minimizing Thermal Deformation of Aerostatic Spindle System by Temperature Control of Supply Air
- 454 マイクロセンサ搭載工具によるナノ加工(切削・研削・研磨加工I,オーガナイズドセッション,人体のコンピュータモデルの作成とその応用,特別講演)
- マイクロサーモパイルによる超精密切削加工の状態モニタリング(S59 機械加工システムの高度化・知能化,S59 機械加工システムの高度化・知能化)
- 工作機械産業の国際競争力分析 : 定量化SWOT分析の提案とその応用(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 工作機械の製品開発方法論 : 工作機械メーカにおけるコアコンピタンスの評価方法(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- Product Development Methodology for Machine Tools : Usability Analysis of Man-Machine Interface
- 加工環境制御超精密加工(超精密加工・計測を支える環境制御技術)
- 工作機械の製品開発方法論 : 新製品開発における成功要因の構造化手法(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 高速ナノメートル位置決めテーブルシステムに関する研究 : 繰返し制御による超精密位置決めの実現
- ハイブリッドリニア駆動機構による超精密位置決め
- F-0601 マイクロセンサによる加工点近傍の熱流束計測(S41-1 生産システムにおけるハードウェア技術(1))(S41 生産システムにおけるハードウェア技術)
- 3605 リニアモータによる高速ナノメートル位置決め : 学習制御による高精度位置決めの実現
- バーバル・プロトコルと眼球運動データを用いた認知タスク分析と航海作業への応用
- 多機能複合形センサによる加工環境のインプロセス認識方法
- 超精密切削加工機におけるトライボロジー
- 超精密加工におけるインプロセス計測 (特集 最新・インプロセス/オンマシン計測技術)
- 超精密加工機「ANGEL」の特徴と今後の展開
- 集束イオンビームによる硬ぜい性材料のナノ加工に関する研究
- 超精密加工機のハードウェア技術 (特集欄 超精密マイクロ・ナノ機械加工) -- (超精密加工機と周辺技術)
- 油空圧機器と超精密加工技術--流体制御技術の適用による3次元ナノ加工の実現 (特集 "油空圧を支える"材料ともの作り)
- 超精密・微細加工を実現するためのフルードパワーシステム
- 511 ベルト駆動X-Y精密位置決めテーブルシステム(OS-4 機械要素技術)
- 510 リニアモータ駆動超音波浮上テーブルシステムの開発(OS-4 機械要素技術)
- 超音波加工 超音波振動を用いた非接触ナノ位置決めテーブルシステム
- 453 硬ぜい材料のイオンビーム加工における微細加工特性(切削・研削・研磨加工I,オーガナイズドセッション,人体のコンピュータモデルの作成とその応用,特別講演)
- 接合面を有する系の減衰振動の解析 : 変形量に比例する抵抗力が作用する場合
- 工作機械用摩擦形乾式単板電磁クラッチ駆動方式の熱的特性
- 欠品ゼロと在庫最小化を目指した多期間配送計画問題とその解法
- 17.3生産管理(17.ファクトリーオートメーション(FA))
- ホワイトカラ-の生産性と高齢化対策 (特集 高齢者雇用)
- 習熟速度の動的評価方法の区間長選択に関する研究
- 高年齢者雇用評価モデルと製造業技能職への適用
- 時系列データの同定方策と需要予測への適用
- 二回補充システムにおける在庫留保量の決定方法
- メンタルワ-クロ-ドへのアプロ-チとしての認知モデル (メンタルワ-クロ-ドのとらえ方)
- 大形工作機械のリーディングカンパニー
- 工作機械の製品開発方法論 : 製品仕様の記述と特性分析
- マイクロ温度センサを用いた超精密切削加工の適応制御
- 完全非接触XY平面位置決めテーブルを用いた微細加工(トピックス)
- 精密機械システム用非接触構造アクティブ除振ユニット
- 制約階層型探索法を用いた配船スケジューリングシステム
- フィルター付きビームサーチによるレイアウト問題の解法
- AFMプローブを用いた三次元形状計測システム
- 第38回学術大会 ワークショップ?「血液浄化の技術と理論における新たな革新と確信」 : Prologue(序章)は今、ここから始まる 透析医療のための安全オペレーションズ・マネジメント・システム構想