マニピュレータの近似最短時間軌道計画 : エンドエフェクタが侵入禁止空間を回避する場合
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
There are many papers in which various algorithms of the minimum time trajectory planning problem for manipulators are proposed, but many of them treat the case in which a manipulator moves in a full free task space. In this paper, an efficient algorithm for determining a minimum time trajectory is proposed under the condition that some spaces that the end effector of the manipulator cannot invade exist in the task space. The dynamical equation of the manipulator is expressed by a path parameter 's' which does not depend on time and is solved as a two-point boundary value problem. Input torques giving a desired trajectory are composed of two parts. One is for a minimization of the travelling time, and the other is for an avoidance of some spaces where the end effector is prohibited to enter. The avoidance is executed by introducing a potential function in the dynamical equation. Finally, the proposed method is applied to a simple manipulator with two links.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1990-10-25
著者
関連論文
- CMSによる統合技術教育支援システムの構築(安全安心社会のための統合技術)
- 事故未然防止のための統合技術支援シミュレータ
- ロバストトラッキング制御系の一ゲイン決定法 : 出力フィードバックの場合
- 移動障害物に対応するセンサベーストナビゲーションアルゴリズム(機械力学,計測,自動制御)
- 内視鏡手術シミュレータのためのパラメータ同定
- ニューラルネットワークと補助ルールによる四輪自動車の自律車庫入れ動作計画と制御
- 221 拘束条件を有する最適制御問題に対する数値解法アルゴリズム
- ワイヤ拘束によるホース型柔軟アームの形状制御(機械力学,計測,自動制御)
- 11-213 ロボカップ中型サッカーロボット開発を通した複数組織による共同教育プロジェクト((7)ものつくり教育-IV)
- 走行クレーンの自動衝突回避のための安全な停止制御(機械力学,計測,自動制御)
- マニプレータの近似最短時間軌道計画
- 縦型空調ダクト清掃ロボットの開発とその動作解析(機械力学,計測,自動制御)
- トランスファークレーンのオートステアリング制御(機械力学,計測,自動制御)
- 自動着床制御を用いたトランスファクレーン自動運転システムの開発(機械力学,計測,自動制御)
- 吸着式車輪型壁面移動ロボットの軌道追従制御法(機械力学,計測,自動制御)
- 大型電気油圧サーボ系の応答性におよぼすシリンダ油柱の影響
- 歯科切削治療における切削時振動による被削物物性値の推定
- 電動車椅子のための呼気圧によるアナログ入力インターフェース(機械力学,計測,自動制御)
- G23 車椅子型移動ロボットの滑り角補償(G2 ロボット・制御(移動ロボット))
- 5-212 競技用小型ヒューマノイドロボット開発について : 九州大学「創造工房」活動プロジェクトから((7)ものつくり教育-IV)
- 非駆動関節を有する複数台マニピュレータの協調動作軌道計画
- 2台のマニピュレータを用いる凹対象物内壁の倣い作業計画
- 1A1-40-056 非駆動関節を有する複数台マニピュレータの協調動作計画
- 把持・作業型マニピュレータシステムの協調動作計画
- 2台のマニピュレータの協調動作経路計画
- 経路探索を含めた複数台マニピュレータの協調動作軌道計画
- 安定性を考慮した移動マニピュレータの軌道計画
- 障害物境界のトポロジーに基づく未知空間における移動ロボットの経路計画
- ポテンシャル関数を用いるマニピュレータの衝突回避軌道計画
- ポテンシャル関数を用いる複数台マニピュレータの衝突回避動作計画
- 安定性を考慮した移動マニピュレータの軌道計画(機械力学,計測,自動制御)
- 複数の拘束条件が課せられる最適軌道計画問題の : 数値解法とその非ホロノミック系への適用
- 口内法X線撮影訓練システムに関する研究
- 口内法X線撮影訓練システムの開発
- 全方向移動ロボットのための2輪キャスタ型オドメータの開発
- 非完全拘束型パラレルワイヤ懸垂機構の逆運動学解析と順運動学計算法
- 逆動力学計算に基づくクレーンのフィードバック制御
- 多自由度クレーン型マニピュレータの逆動力学計算と軌道制御
- 多変数PID制御系の一ゲイン決定法
- ロバストトラッキング制御系の一ゲイン決定法
- ノイズを含む応答データにもとづく剛体系パラメータの同定
- 移動ロボットの自己位置測定のための目標方向角センサーシステムの開発
- 目標方向情報による移動ロボットのナビゲーションアルゴリズム
- 移動ロボットの目標方向センサによるセンサベースト・ナビゲーション
- 移動マニピュレータの近似最適軌道計画
- 非ホロノミックCaplygin Systemの近似最適軌道計画
- 動力学と障害物を考慮した二輪独立駆動型移動ロボットの近似最短時間軌道計画
- 二輪独立駆動型移動ロボットの障害物回避準最短時間軌道計画
- 2A1-D09 PWS型移動マニピュレータの誘導制御法の定量的評価(車輪移動ロボット・メカトロニクス)
- 歯科切削治療自動化のための切削振動周期に基づく被削物の物性値推定手法
- 2P1-E14 キャスタのダイナミクスを考慮した車椅子型移動ロボットモデル
- 圧延機ゲージメータ制御系の干渉解析 : ロール・シリンダ可動部の慣性およびサーボ弁飽和を含む場合
- 圧延機ゲージメータ制御系干渉の簡易モデルによる解析
- 非圧延時における油圧圧下装置の安定性解析
- 2P2-D17 車椅子型移動ロボットにおけるキャスタとすべり角によるコーナリングフォースの影響(車輪移動ロボット)
- 2P1-E02 柔軟スポーク車輪による天井裏配線作業ロボット
- 2A2-H05 アクティブカメラ懸垂用パラレルワイヤ機構の設計と制御(ワイヤ駆動系の機構と制御)
- マニピュレータの近似最適軌道の一生成法
- 障書物占有空間の仮想変形によるマニプレータ衝突回避経路の生成
- 2P1-F12 進入角度による段差の乗り越えやすさを考慮した車輪モデル
- 2台のマニピュレータの衝突回避軌道計画 (Virtual Coordination Space を用いる場合)
- 2台のマニピュレータの衝突回避軌道計画 : 関節経路が指定される場合
- マニピュレータの近似最短時間軌道計画 : エンドエフェクタが侵入禁止空間を回避する場合
- Finger-Mounted Tactile Sensor for Evaluating Surfaces
- Reliable Glass Cleaning Motion of a Wall Climbing Robot Using a Dirt Detect Sensor
- 2P2-83-114 学生の創造意識を高めるための機械系設計製図教育の試み
- 触覚による形状認識