教育系大学における農場の現状と生物教材の開発
スポンサーリンク
概要
著者
-
向井 康比己
大阪教育大学・教養
-
近藤 高貴
大阪教大
-
近藤 高貴
Department of Biology,Osaka Kyoiku University
-
向井 康比己
Department of Biology,Osaka Kyoiku University
-
加藤 憲一
Department of Biology,Osaka Kyoiku University
-
加藤 憲一
大阪教育大学生物学教室
-
加藤 憲一
Department Of Biology Osaka Kyoiku University
-
向井 康比己
大阪教育大学教養学科
-
向井 康比己
Department Of Biology Osaka Kyoiku University
関連論文
- ミズクラゲポリプ再生における対称性の攪乱(発生学)
- ミズクラゲのストロビラ形成過程における組織運動(発生学)
- ミズクラゲポリプ再生時における細胞増殖と形態形成(発生学)
- 異なる細胞型の分布状態からみたミズクラゲポリプ外層片からのポリプ再形成(発生学)
- 1D13-4 バイオビーズ法を用いた新規植物「パンコメ」の開発(植物細胞工学・植物組織培養・植物育種工学・光合成微生物,一般講演)
- ヤマトシジミの訪花植物とその選択性
- カワヒバリガイの成長と繁殖に及ぼす腹口類の寄生の影響
- 日本産カワシンジュガイ2種のグロキディウム幼生と稚貝の形態比較
- ドブガイに見られる遺伝的2型のグロキディウム幼生の形態
- 農業土木技術者のための生き物調査(その5) : 淡水産貝類調査法
- 淡水貝類の生息環境
- カタハガイ幼生の成長と発生経過
- オグラヌマガイの繁殖期
- グロキディウム幼生殻体の石灰化
- 琵琶潮の水位変動が貝類に及ぼした影響
- 淡水二枚貝ドブガイに見られる遺伝的 2 型の繁殖期
- タンガニイカ湖産小型二枚貝 Grandidieria burtoni の繁殖生態
- 日本産イシガイ類の抱卵数と宿主選択性
- イシガイ類 7 種の繁殖期
- タイリクバラタナゴ仔魚の泳出
- 中学校理科教育における溜池のプランクトンの活用方法とその問題点 : 教育系大学附属農場の溜池の利用例
- タンガニイカ湖産二枚貝 Moncetia lavigeriana 幼生の宿主
- 教育系大学における農場の現状と生物教材の開発
- マツカサガイ属の分類学的再検討
- カタハガイのグロキディウム幼生の形態
- ドフラインクラゲの初期発生及びプラヌラ期以降の分化に関する若干の問題(発生学)
- ドフラインクラゲの胚葉形成時における細胞動態(発生学)
- ドフラインクラゲの胚の発生分化要因について(発生学)
- 宇治川で発見された腹口類(吸虫綱二生亜綱):その生活史と分布,並びに淡水魚への被害について
- オグラヌマガイの年齢構成
- 芦生演習林におけるホンドギツネ(Vulpes vulpes japonica)とホンドテン(Martes melmpus melampus)の食性
- 教材としての溜池の取扱い : 生物どうしのつながりの理解のために
- コムギ動原体領域におけるレトロトランスポゾン様反復配列の構造
- コムギにおける動原体領域の解析
- タマネギalliinase様遺伝子のゲノム構造解析
- サツマイモ野生種S遺伝子座のFISHによる可視化
- タマネギBACライブラリーの作製
- サルシアクラゲの水母芽形成における対称性と分裂指数の変動(発生学)
- ドフラインクラゲの胚発生とポリプ形成
- エダアシクラゲヒドロ花再生の組織学的検討(発生学)
- 鉢クラゲの変態過程の生長を通してみた形態形成パターン(発生学)
- 鉢クラゲ類ポリプの横分体形成過程にみられるパターン(発生学)
- エダアシクラゲの水母芽形成の組織学的解析(発生学)
- 布礼別川におけるカワシンジュガイ幼生の宿主
- 13. 布礼別川におけるカワシンジュガイ幼生の宿主(平成 12 年度大会(山口)研究発表要旨)
- コガタカワシンジュガイの繁殖生態
- 長野県中部農具川におけるカワシンジュガイの年齢査定
- 44. イシガイ類の有効積算温度法則(日本貝類学会平成 10 年度大会(名古屋)研究発表要旨)
- オトコタテボシガイ属の再検討
- タンガニイカ湖南端における動物プランクトン相
- 13. 高山市におけるカワシンジュガイの保護(日本貝類学会平成 9 年度大会(神戸)研究発表要旨)
- 5A染色体の長腕の部分欠失に基づくTriticum aestivum L.のスペルトイド抑制遺伝子の染色体マッピング〔英文〕
- 四季を通じての植物教材の活用
- 染色体ぬりわけによる異種ゲノムの同定 -コムギ属を中心にして-
- コムギにおけるAegilops uniaristata細胞質に対する稔性回復遺伝子の座乗染色体腕の決定について
- 4倍性Aegilops属植物の細胞質の遺伝的特性
- 異種細胞質によって誘発されたコムギ半数体植物の遺伝学的研究
- 核型解析によるイチョウ雌雄間の染色体の違いとfluorescence in situ hybridization (FISH)による染色体上のrDNAマッピング
- GISH法によるシコクビエの野生種Eleusine africanaのゲノム提供種の同定
- オヒシバ属植物におけるFISH法によるリボゾームRNA遺伝子のマッピング
- GISHからみたシコクビエのゲノム提供種
- 有用植物染色体の分子細胞遺伝学的研究
- 植物における小型染色体同定のための新しい画像パラメ-タ,凝縮性〔英文〕
- 身近な野草の教材化のための若干の問題 : 教育系大学農場利用の一つの試み
- C^u型細胞質に起因するコムギの班入りとその抑制の遺伝的機構
- ヌマガイとタガイの殻形態による判別
- 群体ヒドロ虫類2種のヒドロ花再生能力
- 若干の腔腸動物のポリプにおけるカテコールアミン含有細胞の検出と分布について(発生学)
- Aegilops kotschyi細胞質に対するパンコムギの稔性回復遺伝子の物理地図の作製〔英文〕
- マツカサガイ幼生の放出時間
- 細胞配列からみたヒドラの再生機構(発生学)
- 双翅目幼虫唾液腺染色体のアルシアンブルー染色体
- 大阪教育大学における高等学校の中核的理科教員育成の取り組み(近畿支部)