加成的効果によって増強されたチタン酸ジルコン酸ランタン鉛セラミックスの光歪み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
(Pb_<0.97>La_<0.03>)(Zr_<0.52>Ti_<0.48>)_<1-0.03/4>O_3 ceramics doped with 0-10 mol% Ta were sintered at 1200℃ for 2h and then heat-treated in nitrogen at 900℃ for 1h to investigate the change in the photostrictive response upon illumination with wavelength of 300-400 nm. Before the heat treatment in nitrogen, both photovoltaic current and voltage were increased by doping with Ta, revealing maxima around 1.5 mol% of doped Ta. A very similar change upon doping with Ta was observed in piezoelectric properties such as electromechanical coupling factor(k_<33>), strain constant(d_<33>)and dielectric constant. On the other hand, the heat treatment in nitrogen heightened the photovoltaic response, on the whole, regardless of the amount of doped Ta, but scarcely affected the piezoelectric parameters. Due to an additive effect of the doping with Ta and the nitrogen-treatment, the photovoltaic properties were further enhanced and hence the photostriction response was confirmed to be markedly improved.
- 社団法人日本セラミックス協会の論文
- 1998-07-01
著者
-
山本 啓介
三菱電線工業(株)中央研究所基礎技術研究部
-
萩尾 剛
九州工業技術研究所
-
馬場 俊之
三菱電線工業(株)中央研究所基礎技術研究部
-
秋山 守人
産業技術総合研究所基礎素材研究部門
-
平岡 誠
三菱電線工業(株)中央研究所
-
馬場 俊之
三菱電線工業 総研
-
野中 一洋
産業技術総合研究所基礎素材研究部門
-
萩尾 剛
産業技術総合研究所基礎素材研究部門
-
秋山 守人
九州工業技術研究所
-
野中 一洋
九州工業技術研究所
-
高瀬 晃
九州工業技術研究所材料化学部
-
伊藤 弘孝
三菱電線工業(株)中央研究所基礎技術研究部
-
平岡 誠
三菱電線工業
-
高瀬 晃
九州工業技術研究所
-
山本 啓介
三菱電線工業(株)中央研究所
-
伊藤 弘孝
三菱電線工業(株)
関連論文
- AIN薄膜とポリイミドフィルムとの積層構造によるハイブリッド圧電体 (特集 次世代ハイブリッドマテリアル)
- ホウ酸メラミンの熱分解によるBNの生成
- AlN薄膜とポリイミドフィルムとの積層構造によるハイブリッド圧電体
- インコネル基板上に作製した配向性ZnO薄膜を用いた燃焼圧センサ
- インコネル基板上に作製した配向性AIN薄膜を用いた燃焼圧センサ
- シリコン基板上に作製した配向性AIN薄膜の広帯域及び高温における圧電応答性
- インコネル基板上に作製した配向性AIN薄膜の高圧応答性と高温耐久性
- インコネル基板上に作製した配向性AIN薄膜の高温高圧応答性
- AlN薄膜圧力センサーの電気モデルによる基本特性の解析
- シリコン基板上に作製した配向性AIN薄膜の圧力応答性
- 高配向性窒化アルミニウム薄膜の作製とその応用 : セラミックスの皮膚
- 窒化アルミニウム薄膜を用いた箔状フレキシブル圧力センサ
- スパッタ法により成長させたAlN薄膜の微細構造(AlN結晶成長シンポジウム)
- 磨砕BN粉末を用いた常圧焼結体の製造及びその焼結過程
- 窒化ホウ素常圧焼結体の組織及び微構造
- 銀シ-スBi(2212)7芯超伝導線材の臨界電流の引張ひずみおよび横圧縮応力依存性
- Sr_3Al_2O_6 : Eu焼結体からの強い変形ルミネセンス
- スパッタリングターゲット材料の窒化アルミニウム薄膜の結晶性及び配向性への影響
- 2F05 弾性変形による強く発光する複合材料の創製と特性
- 1J24 実験計画法による Ca_2Al_2SiO_7 : Ce のメカのルミネッセンス強度の向上
- 2D14 応力発光を用いた応力分布画像への新しい展開
- 2D13 応力活性化スピネル構造を有する材料からの強い可視光放出
- 1K25 応力活性化 Sr_3Al_2O_6 : Eu の強い可視光放出現象
- 多機能をもつ高配向性窒化アルミニウム薄膜の作製 (特集 実用化が期待される産官共同の材料技術開発)
- 解説 応力活性化Sr3Al2O6:Euからの強い可視光放出現象--応力分布の視覚化
- 加成的効果によって増強されたチタン酸ジルコン酸ランタン鉛セラミックスの光歪み
- 高配向性AIN圧電体薄膜
- MoSi2基板上に作製したAlN薄膜の多機能性--セラミックスの皮膚
- 窒化アルミニウム薄膜形成技術 (特集 機能性薄膜形成技術最前線)
- 多結晶基板上に作製したAIN薄膜の結晶配向性と圧電性
- MoSi_2基板上に作製したAlN薄膜の多機能性 : セラミックスの皮膚
- PZTとMoSi_2-Mo_2B_5の層状複合材料の自己破壊検知
- c軸傾斜配向ScAlN膜の擬似すべりモードにおける巨大圧電性
- 28a-ZS-9 GaNの選択成長における成長雰囲気の影響
- Cu/Nb-Ti線材の銅比測定方法
- 銀シースBi系2223テープ線材の交流損失(2)
- 銀シースBi系2223テープ線材の交流損失(1)
- PLZT積層膜構造体の光起電力特性
- ホウ素固溶黒鉛の光電子スペクトル
- 六ホウ化ランタンを添加した炭素粉末の加圧焼成
- 炭化ホウ素を添加した難黒鉛化性炭素の加圧焼成体
- コークスの焼結と黒鉛化に及ぼすホウ化物添加の効果
- 加圧焼成による黒鉛-炭化ホウ素焼成体とその2,3の性質
- 光歪アクチュエ-タの研究
- 生コークスを用いた炭素-セラミックス複合材の製造 : C-SiC-B_4C複合材の耐空気酸化性(第4報)
- 生コークスを用いた炭素-セラミックス複合材の製造(第3報) : C-SiC複合材の性状と焼成温度及びB_4C添加の影響
- 生コークスを用いた炭素-セラミックス複合材の製造 (第1報) : C-SiC複合材の強度に及ぼす原料粉末の混合磨砕の影響
- 酸化物超電導体を用いた限流素子の作製と評価
- マグネシウムへのカルシウム添加による酸化被膜特性の変化と溶湯の難燃化
- C-3-64 125μmφ 耐紫外線光ファイバの開発
- CuAg外部補強したZr強化AgシースBi(2212)超伝導テープの臨界電流の応力/ひずみ効果
- CuAg外部補強Zr粒子シース強化Ag/Bi-2212超伝導テープの臨界電流のひずみ効果および機械的特性
- Zr強化AgシースBi(2212)超伝導テープの臨界電流の引張ひずみおよび横圧縮応力依存性
- 窒化ホウ素の常圧焼結におよぼす原料特性の影響
- Ag シース Bi-2212 超電導テープの作製とマグネット化の検討
- Bi系2223相テープのJ_c-B特性
- Bi系Agシース線材の作製とその応用
- 炭素繊維/CVD炭素複合材の電気抵抗、磁気抵抗及び微構造
- PBb15 N-[4-(4-n-alkoxybenzoyloxy)-2-hydroxy-benzylidene]-methylamlines液晶同族体のラマン散乱による研究
- PBa01 N-[4-(4-n-alkoxybenzoyloxy)-2-hydroxy-benzylidene]-iodoanilines液晶同族体のラマン散乱による研究
- 3B11 N-[4-(4-n-alkoxybenzoyloxy)-2hydroxybenzylidene]-chioroanilines同族体の液晶性とフォトクロミック性
- 3PA08 N-[4-(4-n-alkoxybenzoyloxy)-2-hydroxybenzylidene]-3-chloroanilinesの同族体の液晶性とフォトクロミック性
- 1B10 サリチリデンアニリン同族体の液晶性とフォトクロミック性
- 2D11 サリチリデン・アニリンを骨格とする液晶同族体のフォトクロミズム
- アブストラクト
- ペースト押出法による酸化物超電導体の作製