エストロゲン活性を示さない八味地黄丸により,老人性膣炎の治療は可能か : その細胞学的,内分泌学的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
八味地黄丸(ツムラ,5.0g中に乾燥ニキス粉末2.0g含有)を老人性膣炎88例に1日量7.5g 4週間投与し,その有効性と内分泌の変動,膣細胞像の変化を検討した.1. 血性・かつ色6黄色の帯下を主訴とした66例では帯下消失73%,帯下改善26%計99%の有効性が得られ,症状改善に要した期間は89%が2週間以内であった.2. 腔・外陰部痛痒感を主訴とした11例では症状消失36%,症状改善55%計91%の有効性が得られ,症状改善に要した期間は64%が2週間以内であった.3. 膣壁及び子宮腔部の斑点状の発赤を認めた62例では消失63%,改善34%計97%の有効性が得られ,症状改善に要した期間も87%が2週間以内であった.4. 膣細胞診ではmaturation indexの右方移動が認められ,勇基底細胞が有意に減少(p<0.01)し,中層細胞が有意に増加した(p<0.01).また白血球や組織球の減少等背景因子の改善も認められた.5. 血中FSH,E_1,E_2の投与前後における変動は認められなかった.またエキス剤におけるホルモンの含有も認められなかった.以上のことから,八味地黄丸は老人性膣炎に有効であり,且室細胞診・内分泌の検討からホルモン依存性腫瘍合併例における治療薬としての可能性が考えられる.
- 1987-11-01
著者
-
荷見 勝彦
癌研究会付属病院 婦人科
-
浜田 哲郎
癌研究会附属病院婦人科
-
増淵 一正
癌研究会附属病院婦人科
-
陳 瑞東
癌研究会付属病院婦人科
-
平井 康夫
癌研有明病院細胞診断部
-
平井 康夫
癌研究会付属病院婦人科
-
山内 一弘
癌研究会付属病院
-
増淵 一正
癌研究会付属病院婦人科
-
藤本 郁野
癌研究会付属病院
-
浜田 哲郎
癌研究会付属病院婦人科
-
佐野 裕作
癌研究会付属病院細胞診断部
-
平田 守男
癌研究会付属病院細胞診断部
関連論文
- 傍大動脈リンパ節廓清は長期予後に影響を与えるか?
- 325 子宮頸癌放射線治療における二次発癌の研究
- 96. 無症状・子宮体癌における細胞診の意義(婦人科14 体内膜癌その2, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 114. Clear cell carcinoma の細胞診(第25群 : 婦人科, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- P-260 子宮頚部悪性腺腫(Adenoma Malignum)の臨床病理学的検討
- 5.Followupにより癌化を認めた170例の細胞診について(一般講演 , 第12回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 膣原発と思われる悪性黒色腫の細胞学的検索
- 224 乳癌患者におけるTamoxifen長期服用の膣上皮への影響及び内膜病変の合併について(婦人科 その他IV)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 287 卵巣癌におけるsecond look laparotomyの所見から, 再発の予測は可能か
- 子宮頚癌所属リンパ節リンパ球の細胞表面抗原およびレンチナンによる修飾について
- Danazolによる子宮内膜増殖症の細胞・組織学的変化
- 子宮体部明細胞腺癌の細胞像の検討 : 時に重積性を呈する細胞集塊の細胞像について
- 102.Adenoma malignumの細胞像(婦人科15 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 18.増淵式子宮内膜吸引チューブ洗浄細胞診の意義(婦人科5 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 5 放射線療法後の子宮頸癌骨盤内再発に対する持続動注化学療法
- 193.Membrane-assoiated Placental Protein 2(MP2)の免疫組織細胞学的検討(婦人科3:総合II, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 細胞診偽陰性例, 偽陽性例の解析 : 婦人科細胞診の成績向上のために
- 原発性腟癌初期病変の検討 : 細胞診所見を中心に
- 42.子宮頸部腺扁平上皮内癌の1例(第578回千葉医学会例会・昭和52年度産科婦人科分科会)
- 1.子宮頸部境界病変および早期癌における細胞採取法の問題点(子宮頸部境界病変および早期癌における細胞採取法の問題点, シンポジウムIII, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- CDDPの少量連日投与を利用したBOMP(low-dose consecutive BOMP)療法による子宮頚癌の治療成績
- 卵巣由来明細胞腺癌培養株の樹立とその性状
- 45 進行・再発子宮頸癌に対する"BOMP"療法 : phase II study
- 42 子宮頚部腺癌531例の臨床的検討 : 生物学的特性について
- 若年性子宮体癌の臨床病理学的検討
- 196.卵巣由来明細胞癌培養株の樹立とその性状(婦人科14 : 卵巣, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 子宮頚癌に対する広汎性子宮全摘術後の腟断端再発について
- 子宮体部Mullerian mixed tumor44例における治療前細胞診と組織診についての検討
- 再発卵巣癌に対するCDDP-ACR療法 : CDDPの少量連続14日間投与を中心として
- 88.子宮頸部レーザー蒸散後に出現するFiber様細胞について(婦人科3 : その他, 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- Vitamin E製剤(ニコチン酸トコフェロール)の老人性膣炎に対する効果
- 卵巣clear cell carcinomaの臨床病理学的研究
- 子宮膣上部切断術後の頚癌(いわゆる断端癌) : 226例の臨床的検討
- 子宮頸部病変とヒトパピローマウイルス(HPV)との相関 : Vira Papを用いて
- FIGO IV期の外陰癌に対する"BOMP"療法
- 112.子宮頸部病変とヒトパピローマウィルス(HPV)との相関(婦人科18: 子宮頸部, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 327 子宮頸癌(扁平上皮癌)放射線治療患者の生検による放射線感受性と予後
- 137 レンチナンによる子宮頸癌患者の骨盤内リンパ節単核球の免疫能増強効果について
- 乳癌術後のtamoxifen投与が子宮内膜に与える影響 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 子宮体部II
- P-221 妊娠, 分娩を経て存続, 増悪した子宮内膜増殖症
- P-29 乳癌手術後のtamoxifen単独投与は子宮体癌発生の危険因子になるか
- 電顕酵素抗体法による CEAの細胞組織学的検討 : 子宮頸頚部・体部腺癌の鑑別を中心として
- 122. 子宮頸部病変における hKP (human Keratin Protein) の免疫細胞化学的研究 : 電顕観察を中心として(第27群 : 婦人科, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 61.HKP(human Keratin Protein)局在の子宮頚部病変における組織学的,細胞学的相違(婦人科(15), 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 60.酵素抗体法の細胞診への応用 : 第5報 子宮頸部体部腺癌鑑別の試み(2)(婦人科(14), 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 酵素抗体法を用いたCEAの細胞組織学的検討 : 婦人科悪性腫瘍を中心として
- 283.酵素抗体法の細胞診への応用 : 第3報 細胞標本固定処理法の検討(第62群 総合(その他(3)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 281.酵素抗体法の細胞診への応用 : 第2報 術前・術後の細胞標本・組織標本の比較検討(第62群 総合(その他(3)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 235.酵素抗体法の細胞診への応用 : 第1報 CEAによる子宮頸部体部腺癌鑑別の試み(第52群 婦人科(基礎), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 39.子宮頸癌放射線治療後25年を経て発生した子宮肉腫の1例(第10群 婦人科(体部(1)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 原発性腟癌51例の臨床病理学的検討
- 276 子宮体癌発癌過程における遺伝的不安定性の標的遺伝子の検討
- 子宮体癌における部位別細胞診の臨床的意義 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 子宮体部IV
- 364 子宮内膜癌におけるmicrosatellite instabilityの検討
- 109 子宮頚癌術中腹水細胞診の予後因子としての価値
- P-19 子宮体癌nuclear gradingに関する検討
- 66 FIGO III・IV期卵巣癌の治療について : 残存腫瘍最大径
- P-204 CGH (comparative genomic hybridization)法を用いた、子宮体癌における遺伝子学的変異の解析
- 腹腔内化学療法のためのリザーバーを用いた連続的腹腔内洗浄細胞診 : 特に免疫・化学療法による非癌細胞の形態変化について
- 59 FIGO III・IV期卵巣癌に対するNeoajuvant化学療法の有用性
- 卵巣摘出術後の骨密度とカルシウム代謝の時間的推移
- 21 子宮頸部腺扁平上皮癌の臨床病理学的検討
- 超音波断層法による婦人***悪性腫瘍の傍大動脈リンパ節転移の画像診断 : CTとの比較
- 子宮体癌における術中採取腹水細胞診と予後
- 240.子宮体部原発Mixed Mullerian Tumorの細胞診の検討(婦人科12:肉腫II, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- medical vagotomyのCDDP催吐に対する制吐効果 : 初回嘔吐発現までの時間による評価
- 子宮頚癌放射線治療後の頚部残存腫瘍に対する子宮全摘術
- 開腹後のCDDP腹腔内投与による腎障害の検討
- 26.子宮頸部に於ける初期腺癌・扁平上皮癌混合型の細胞診像(婦人科7 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 6.子宮体部明細胞腺癌の細胞診と意義(婦人科2 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- Angio CTによる子宮体癌術前診断の意義
- 90 子宮体部漿液性(乳頭状)腺癌の臨床病理学的検討
- 330 子宮頸癌放射線治療後に局所再発をおこした症例に対する単純性子宮全摘
- 子宮肉腫の細胞診
- 次硝酸ビスマスによる Cisplatin の毒性軽減に関する臨床的検討 : 特に腎毒性軽減効果について
- P-25 子宮大部の肉腫、漿液性腺癌およびG3類内膜型腺癌に対するIAP療法(Ifosfamide, Epi-Adriamycin, CDDP併用療法)の有用性の検討
- P-194 構造異型のみに基づく卵巣癌分化度診断の問題点とその対策
- P-255 埋め込み型reservoirを用いた腹腔内洗浄細胞診による卵巣癌のFollow up : 細胞診上の特徴について
- 135 Membrane-associated Placental Tissue Protein 2 (MP2)の免疫組織学的検討
- 110.悪性Brenner腫瘍の捺印細胞診(第15群 卵巣, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮頚部擦過細胞材料からのヒトパピローマウイルスの検出と子宮頚部病変の予後成績 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 分子生物学的手法による微量がん細胞の検出法
- 乳腺穿刺細胞診細胞分布パターンの研究
- 230.子宮体癌術前細胞診における偽陰性例の検討(婦人科10:子宮体部IV, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 30.Thinlayer標本による婦人科細胞診の検討(子宮頸部3)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 原発性卵管癌14例の臨床的検討
- 卵巣漿液性嚢胞腺癌の細胞診と予後因子の検討 : 特に腹水細胞診について
- 111. 造影CTによる子宮体癌の術前診断
- ワIII-6 子宮肉種の細胞診(子宮体部腫瘍の細胞診 : 非上皮腫瘍も含む)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 子宮内膜細胞診にて検出された卵管微小浸潤癌の1例
- 179.外陰Paget病8例の臨床細胞学的検討(婦人科1:外陰・膣, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- エストロゲン活性を示さない八味地黄丸により,老人性膣炎の治療は可能か : その細胞学的,内分泌学的検討
- 166.卵巣悪性ブレンナー腫瘍の一例(婦人科5 : 卵巣(V), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 107.子宮頸部clear cell adenocarcinoma4例の細胞診像(婦人科10 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 44.抗癌剤投与による卵巣癌腹水中の細胞学的変化と臨床(婦人科11 : 体腔液, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 418 漿液性嚢胞腺癌の化学療法別治療成績について
- Cisplatinの催吐作用に対するMedical Vagotomyの効果
- 子宮体癌診断における直視下生検型flexible hysterofiberscope (HYS-FT) の使用経験
- 11.八味地黄丸による閉経期腟細胞像の変化(婦人科1 : 外陰・腟, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- P-205 子宮体癌の組織発生 : 体癌の多くは内膜増殖症から発生するのか?