29p-Z-5 中性の一次元鎖を持つ混合原子価錯体[PtX_2(en)][PtX_4(en)](X=Cl, Br)の構造転移と原子価交替不整合の生成効率
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1995-09-12
著者
-
高野 明子
東大院・総合文化
-
高野 明子
東大教養
-
小島 憲道
東大教養
-
松下 信之
東大教養
-
前田 信二
日本触媒
-
小島 憲道
Department Of Basic Science Graduate School Of Arts And Sciences The University Of Tokyo
-
松下 信之
東大教養化学
-
Kojima N
Graduate School Of Arts And Sciences University Of Tokyo
-
Kojima Norimichi
Graduate School Of Arts And Science University Of Tokyo
関連論文
- 23aTF-3 電荷移動相転移を示す鉄混合原子価錯体の低温構造II(含金属有機導体/π-d系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 24aRC-3 電荷移動相転移を示す鉄混合原子価錯体の低温構造(分子磁性・金属架橋,領域7,分子性固体・有機導体)
- Generalized Wajnflasz Model for Charge Transfer Spin-Crossover Phenomena
- 17pPSB-36 鉄混合原子価錯体(C_nH_)_4N[Fe^Fe^(dto)_3]の電荷移動相転移の圧力効果
- 28pXD-8 鉄混合原子価錯体 A[Fe^Fe^(dto)_3](A=N(C_nH_)4;dto=C_2O_2S_2)における電荷移動相転移と強磁性相転移の研究 II
- 22aPS-58 Fe混合原子価錯体 : M[Fe^Fe^(dto)_3](M=Ph_4P,(C_nH_)_4N,etc;dto=C_2O_2S_2)における電荷移動相転移と強磁性相転移の研究
- 25aR-12 混合原子価錯体[(n-Pr)_4N][Fe^Fe^(dto)_3](dto=C_2O_2S_2)の温度誘起電荷移動転移
- Study on Charge Transfer Phase Transition and Ferromagnetism in Mixed Valence Complexes MFe2[Fe3(dto)3](M=(CnH2n+1)4N, dto=C2O2S2) (「放射線と原子核をプローブとした物性研究の新展開」専門研究会報告(2)平成12年度)
- Fe混合原子価錯体[(n-Pr)4N][FeIIFelll(dto)3](dto=C2O2S2)における温度誘起電荷移動相転移と低スピン・高スピン転移 (「放射線と原子核をプローブとした物性研究の新展開」専門研究会報告(1)平成11年度)
- Optical Investigation of the Magnetic Excitations in Two- Dimensional Triangular Lattice Antiferromagnets
- Optical Investigations of Rare-Earth Orthochromites.III.GdCrO_3 and Summary of the R' Band in RCrO_3
- 鉄混合原子価錯体における速いスピン平衡と原子価揺動の協奏現象と特異な磁気特性 ((社)日本磁気学会第174回研究会 第38回化合物新磁性専門研究会共催 スピン・クロスオーバーの物理)
- 中性鎖をもつPt混合原子価錯体[Pt^(en)X_2][Pt^(en)X_4](X=Cl, Br, I)におけるPt原子価状態の光誘起・ドーピング効果
- 3a-Y-12 低温高圧下におけるペロブスカイト型混合原子価錯体Cs_2Au_2X_6(X=I, Cl)の異常な電気伝導度, II
- 29p-Z-5 中性の一次元鎖を持つ混合原子価錯体[PtX_2(en)][PtX_4(en)](X=Cl, Br)の構造転移と原子価交替不整合の生成効率
- 29p-Z-4 ペロブスカイト型混合原子価錯体Cs_2Au_2X_6(X=Cl, I)のXANES, ^129Iメスバウアー分光
- 12aPS-101 鉄混合原子価錯体 (n-C_nH_)_4N[Fe^Fe^(C_2O_2S_2)_3] (n=3-6) の電荷移動相転移と強磁性相転移の周波数依存性(磁性・磁気共鳴, 領域 3)
- Optical Investigation of Soliton in the One-Dimensional Ising-Like Antiferromagnet CsCoCl_3
- 31p-J-5 超高圧下におけるペロブスカイト型混合原子価錯体Cs_2Au_2X_6(X=Cl, Br, l)のAu原子価転移とP-T相図
- 27a-ZD-13 三次元ハロゲン架橋混合原子価錯体Cs_2Au_2I_5の準安定立法晶の電子状態
- 28a-ZF-12 三次元ハロゲン架橋混合原子価錯体Cs_2Au_2I_6の結晶構造と混合原子価状態
- 5p-K-9 三次元ハロゲン架橋混合原子価錯体Cs_2Au_2I_6の圧力誘起構造相転移
- 19pPSA-16 光照射によるCs_2Au_2Br_6のバンド構造の変化II(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 23pQE-8 光照射によるCs_2Au_2Br_6のバンド構造の変化(23pQE 光誘起相転移,領域5(光物性))
- 28aXF-6 スピンクロスオーバー錯体における光誘起による電子密度レベルでの構造変化(光誘起相転移)(領域5)
- 30a-H-5 一次元白金錯体の自己束縛励起子と光誘起欠陥状態
- 19aXB-3 動的光誘起相転移を示すスピンクロスオーバー錯体の電子密度解析(光誘起相転移・磁性・新物質・顕微,領域5(光物性))
- 14aXA-7 スピンクロスオーバー錯体の光誘起による動的相転移ダイナミクス(光誘起相転移, 領域 5)
- 27aPS-1 混合原子価錯体(C_3H_7)_4N[Fe^Fe^(tto)_3] (tto = C_2OS_3)の電荷移動相転移と強磁性転移(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
- 22aWE-1 電荷移動型スピンクロスオーバー相転移に関する一般化 Wajnflasz 模型による解析
- 28pYE-5 スピンクロスオーバー錯体 [Fe(ptz)_6] (BF_4)_2 における結合電子レベルでの構造解析
- 28pYE-3 スピンクロスオーバー錯体における高スピン密度の相転移
- 19aRE-15 スピン・クロスオーバー錯体の光誘起相転移
- 架橋ハロゲンを制御した新規混合原子価錯体Cs2[Au(I)X2][Au(III)Y4](X, Y=Cl, Br, I, etc.)の197Auメスバウアー分光 (「放射能と原子核をプローブとした物性研究の新展開」専門研究会報告(4)(平成14年度))
- 1D03 LaCrO_3 の圧力誘起構造相転移
- 26p-PSB-17 高圧によるLaCrO_3の構造相転移
- 8p-C-10 超高圧下における三次元ハロゲン架橋混合原子価錯体Cs_2[Au^IX_2][Au^X_4](X=Cl, I)の単結晶X線構造解析
- Optical Investigations of YbCrO_3 under High Magnetic Fields. II. Cr^-Yb^ Two-Exciton Absorption
- Optical Investigations of YbCrO_3 under High Magnetic Fields. I. Yb^ Absorption Spectra
- 28p-YM-6 ペロブスカイト型混合原子価錯体Cs_2Au^IAu^I_6の単結晶および高圧下Auメスバウアー分光
- Electrical Transport Properties of Incommensurate Layer Compounds (RES)_xNbS_2 (RE=Rare-Earth Metals; x=1.2, 0.6)
- Structural Phase Transitions of the Quasi Two-Dimensional Metal (K_Rb_x)_3Cu_8S_6 : X-Ray Scattering Studies
- 28p-G-4 三次元Au混合原子価錯体M_2Au_2X_5(M=K, Rb;X=Br, I)の^Auメスバウアー分光
- 28a-ZF-11 高圧下における三次元ハロゲン架橋混合原子価錯体Rb_2Au_2I_6の構造相転移
- 30a-H-1 中性の一次元鎖をもつハロゲン架橋白金混合原子価錯体[PtX_2(en)][PtX_4(en)](X=Cl,Br)における原子価交替の不整合と結晶構造
- 5p-K-8 中性の位置次元錯をもつ白金混合元氏価錯体[PtX_2(en)][PtX_4(en)](X=Cl,Br)のミッドギャップ吸収
- 28pWG-14 Cs_2TCNQ_3における高圧下電気抵抗(方法論・NI系・他)(領域7)
- 23aXE-6 強磁場下で育成した TCNQ 化合物の結晶の光学特性
- 28aZA-1 磁場下で成育した TCNQ 化合物の結晶における高圧赤外吸収
- 強磁場によるTCNQ塩の電子構造の改質 (強磁場下の結晶成長及び強磁場の化学・生物学効果の研究)
- 20aWF-11 (NMe_4)_2TCNQ_3とCs_2TCNQ_3における高圧赤外吸収
- 28aWB-1 磁場中で成長したTCNQ中性・ラジカル混合電荷移動錯体の高圧光吸収
- 23aYG-2 (NMe_4)_2TCNQ_3における赤外吸収の温度依存性
- 22aZK-7 磁場中で成長した1:2TCNQ中性ラジカル混合電荷移動錯体における光吸収
- メスバウアー分光による光誘起電荷移動相転移の研究
- 25a-Z-8 ハロゲン架橋白金錯体硫酸塩の結晶構造と混合原子価状態
- 27a-D-8 ハロゲン架橋白金混合原子価錯体におけるA-bandの光誘起効果とAuドープ効果
- SiC半導体表面の紫外線照射研磨加工へのTiO_2粒子およびCeO_2粒子の影響
- 25aPS-57 Kイオン脱離過程におけるプルシアンブルー類似体の磁気状態変化(25aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 3a-Y-7 [Pt(en)_2][Pt(en)_2Cl_2](BF_4)_4の構造と光吸収の温度依存性
- 加工表面の分析評価に基づいたSiC半導体の加工メカニズムの研究
- Application of an Automated Synthesis Suite to Parallel Solution-Phase Peptide Synthesis
- Solution-Phase Automated Synthesis of Tripeptide Derivatives
- High Field Magnetization of the One-Dimensional Ising Antiferromagnet CsCoCl_3・2H_2O
- Optical Spectrum of R'-Band in Spin Reorientated YbCrO_3 under High Magnetic Field
- Optical Absorption Spectrum in YbCrO_3 under High Magnetic Field
- 26p-N-14 室温スピンクロスオーバー錯体[Fe(trz)_3](R-SO_3)_2・nH_2Oの構造と物性
- 6a-C-9 室温スピンクロスオーバー錯体[Fe(Atrz)_3](R-SO_3)_2・nH_2Oの物性
- 29a-C-8 有機スピンラダー(BEDT-TTF)Zn(SCN)_3の磁性
- 28a-PS-109 ピンクロスオーバー錯体[Fe(Htrz)_3](R-SO_3)_2・nH_2Oの合成と物性
- 14pXC-12 GaN/Sapphire 界面の表面波 ATR(励起子・ポラリトン, 領域 5)
- 27pXS-10 GaN/Sapphireのヘテロ残留線反射(低次元物質)(領域5)
- 27pXS-9 GaN/Sapphireの表面波ATR(低次元物質)(領域5)
- 5p-L-12 [Pt(en)_2][PtX_2(en)_2](SO_4)_2・6H_2O (X=Br, I)における原子価交替の不整合II : ESRスペクトルの異常な温度変化
- Modification of electronic structure of Cs2TCNQ3 with magnetic field
- New Electronic Excitation at the Boundary of Ferromagnetic and Antiferromagnetic Phases in the One-Dimensional Ising Antiferromagnet CsFeCl_3・2H_2O
- Exciton Transfer in the Random Antiferromagnet CsMn_Co_xCl_3・2H_2O
- Exciton Transfer in the One-Dimensional Antiferromagnet CsCoCl_3・2H_2O
- Exciton-Magnon Transition in Linear Chain Compound CsCoCl_3・2H_2O
- High-Field Magnetic Torque Measurement in the Spin Gap System (CH_3)_2CHNH_3CuCl_3(Condensed matter: electronic structure and electrical, magnetic, and optical properties)
- 28p-YM-2 擬一次元白金錯体[Pt(en)_2][Pt(en)_2Cl_2](BF_4)_4の光誘起ミッドギャップ吸収
- 31p-J-7 擬一次元白金錯体[Pt(en)_2][Pt(en)_2Cl_2](BF_4)_4の高圧ラマン散乱
- 14a-DD-5 擬一次元白金錯体Pt(en)_2Cl(BF_4)_2のミッドギャップ光吸収
- 5p-L-11 [Pt(en)_2][PtX_2(en)_2](SO_4)_2・6H_2O (X=Br, I)における原子価交替の不整合I : 生成機構および光誘起効果
- 6a-C3-1 ハロゲン架橋白金混合原子価錯体の原子価交替の不整合に基づく吸収帯(A,B,C band)
- 強磁場下における電荷移動錯体の結晶成長 (強磁場下の結晶成長及び強磁場の化学・生物学効果の研究)
- Dynamical Phase Transition in a Spin-Crossover Complex (Condensed Matter: Structure, Mechanical and Thermal Properties)
- Dynamical Phase Transition in a Spin-Crossover Complex
- Photoinduced Phase Transition and Relaxation Behavior in a Spin-Crossover Fe (II) Complex Nafion-[Fe(Htrz)_3] Film
- Pressure-Induced Phase Transition in Quasi-1D Mixed-Valence Gold Complexes : Condensed Matter: Structure, etc.
- Critical Nucleation in the Phototransferred Metastable Phase of Cs_2Au_2Br_6 : Condensed Matter: Structure, etc.
- 25a-W-6 硫酸塩ハロゲン架橋混合原子価白金錯体における光励起後の緩和過程
- 27a-ZD-11 硫酸塩白金錯体の高圧光吸収
- 24pWK-8 光・スピン・電荷の相乗効果による多重機能性金属錯体への応用(24pWK 領域10,領域3,領域8合同シンポジウム:新たな展開を迎えたメスバウアー・核共鳴散乱分光法-最先端物性研究のプローブとして-,領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 24pWK-8 光・スピン・電荷の相乗効果による多重機能性金属錯体への応用(24pWK 領域10,領域3,領域8合同シンポジウム:新たな展開を迎えたメスバウアー・核共鳴散乱分光法-最先端物性研究のプローブとして-,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 5a-D-7 原子価交替の不整合の生成機構と物性
- 29a-YS-9 k-(BEDT-TIF-D_8)_2Cu[N(CN)_2]Clの磁性II
- 31p-YJ-11 重水素置換体κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Clの強磁性
- 1p-YG-5 金錯体Cs_2Au_2X_6(X=Cl, Br and I)の電子構造 : 混合原子価から単一原子価への転移
- 中性一次元鎖を持つ混合原子価白金錯体 [PtCl2 (en) ] [PtCl4 (en) ] の構造転移