温帯ジャポニカイネ品種の穂ばらみ期耐冷性に関するQTL解析
スポンサーリンク
概要
著者
-
佐々木 卓治
農業生物資源研究所
-
永野 邦明
宮城古川農試:宮城県農林水産部農産園芸環境課
-
矢野 昌裕
農業生物資源研究所
-
永野 邦明
宮城県古川農試
-
竹内 善信
作物研究所
-
矢野 昌裕
農生研
-
矢野 昌裕
農林水産省農業生物資源研究所
-
田中 勲
福井県農業試験場
-
竹内 善信
(社)農林水産先端技術研究所
-
早坂 浩志
宮城県古川農業試験場
-
千葉 文弥
宮城県古川農業試験場
-
島野 公利
(社)農林水産先端技術研究所
-
山岸 真澄
石川県農業短大付属農業資源研究所
-
山岸 真澄
石川県農業短期大学農業資源研究所
-
山岸 真澄
島根大学生物資源学部:(現)北海道大学大学院農学研究科
-
田中 勲
福井県農業試験場:(現)福井県福井農林総合事務所
-
佐々木 卓治
名大・農・食品物化
-
早坂 浩志
宮城大河原農改普セ
-
千葉 文弥
宮城古川農試:宮城県農林水産部農産園芸環境課
-
矢野 昌裕
農業生物資源研
-
竹内 善信
農業・食品産業技術総合研究機構 作物研
-
永野 邦明
宮城県古川農業試験場
関連論文
- はじめに
- 15 コシヒカリ/タカナリ戻し交雑自殖(BC_1F_6)系統群にタカナリを大きく上回る光合成速度を示す系統が見出された
- 10 コシヒカリ/タカナリの戻し交雑自殖(BC_1F_6)系統群を用いた葉身傾斜角度の量的形質遺伝子座(QTL)解析
- 9-31 cDNAマイクロアレイによるオオムギの亜鉛欠乏誘導性遺伝子群の解析(9.植物の無機栄養)
- イネ種子根における酸性処理誘導遺伝子のcDNAマイクロアレイによる発現解析への主成分分析の適用
- 11 水稲における極強稈形質の量的形質遺伝子座の解析 : リーフスターとタカナリの交雑後代を用いて
- (2)イネcDNAマイクロアレイを用いたいもち病菌接種後の宿主遺伝子の発現解析(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 10-6 コムギ葉の老化過程におけるRubisco分解 : 免疫電顕とcDNAマイクロアレイによる解析(10.植物の代謝)
- 耐冷性の異なるイネ準同質遺伝子系統の穂ばらみ期における遺伝子発現モニタリング
- イネの低温ストレス応答性遺伝子群の網羅的解析
- (83)イネcDNAマイクロアレイを用いたエチレンシグナル伝達関連遺伝子の発現解析(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- 135 穂ばらみ期イネ葯における冷温ストレス応答遺伝子のcDNAマイクロアレイを用いた解析
- イネゲノム機能解明のためのプロテオーム研究
- カンキツでのcDNAマイクロアレーを利用した遺伝子発現プロファイリング : その2 幼植物, 花, 幼果での発現プロファイリング
- イネcDNAマイクロアレイを用いたコムギ低温適応性関与遺伝子の探索
- 耐塩性品種ポッカリにおけるcDNAマイクロアレイの時間的変動
- イネにおける環境感応性雄性不稔の遺伝子発現解析 II. cDNA マイクロアレイにより得られた障害型冷害過程の遺伝子発現パターンのクラスタリング
- 9-21 リン欠乏イネ根で特異的に発現する新規遺伝子のマイクロアレイによる単離(9.植物の無機栄養)
- P-22 QTL解析を用いたイネの機能地図による光合成、物質生産に関する形質の遺伝学的解析
- ゲノム解析研究と作物研究の接点(第205回講演会ワークショップ要旨)
- QTL解析法を用いたイネの機能地図の作成とその利用
- On the 60^ Anniversary of Breeding Science
- イネ日本型品種における食味の粘りおよび外観に関与する量的形質遺伝子座の検出
- 発生・進化メカニズム イネゲノム全塩基配列情報の獲得--イネ科穀類ロゼッタストーン解読の鍵 (ゲノムから生命システムへ) -- (ゲノムから生物学)
- イネの出穂期に関与する量的形質遺伝子座Hd4およびHd5の連鎖解析と特徴づけ
- 陸稲戦捷の葉いもち圃場抵抗性に関与する量的形質遺伝子座の連鎖分析
- 「ソルガム×スーダングラス」の連鎖地図を用いた再生性・耐病性に関するQTL解析
- イネの出穂期に関与する量的形質遺伝子座Hd9の検出と特徴づけ
- 温帯ジャポニカイネ品種の穂ばらみ期耐冷性に関するQTL解析
- イネ品種コシヒカリを反復親とするBC_1F_3集団における出穂期, 稈長, 穂長および節間長に関する量的形質遺伝子座のマッピング
- DNAマーカーによるイネ日本型品種間の多型検出頻度の比較
- イネゲノム塩基配列解析-VIII : フィニッシングの進捗状況及びphase2シークエンシングの年内完成に向けて
- イネゲノム塩基配列解析 : VII phase2シークエンシングおよびフィニッシングの進歩状況
- イネ第1, 第2, 第6, 第7, 第8および第9染色体におけるゲノム塩基配列決定のための物理地図作成状況
- イネゲノム塩基配列国際コンソーシアムが37,000個の遺伝子を解析
- イネ第1、第2、第6、第7、第8および第9染色体の物理地図と特徴
- ゲノム解析の進展 イネゲノム塩基配列情報の獲得と有効利用に向けて (植物の形づくり--遺伝子からみた分子メカニズム) -- (研究方法の進展)
- P-26 ササニシキ/ハバタキ交配由来CSSLsおよび戻し交配後代を用いたイネのRuBisCOおよび非構造性炭水化物(NSC)に関するQTL解析(日本作物学会第225回講演会)
- イネゲノム塩基配列完全解読の達成と今後のイネ研究に対する意義
- FAO・IRRI主催国際コメ年記念科学論文コンテスト最優秀賞受賞記念論文 21世紀の農業技術戦略におけるイネゲノム塩基配列情報の利用 (21世紀の農業技術開発戦略の研究)
- 籾殻タンパク質から見出されたイネの新しいキチナーゼとその遺伝子座
- 9-26 イネケイ酸吸収関連遺伝子Lsi1の機能解析(9.植物の無機栄養,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 10-21 イネの穂数を規定している遺伝子単離に向けた第二染色体上のQTL領域の解析(10.植物の代謝)
- 11-24 イネカドミウム集積に関与する新規QTLの解析(11.植物の有害元素,2009年度京都大会)
- 11-10 Cloning and functional analysis of a rice gene involved in the tolerance to multiple metal toxicity
- P9-17 イネの地上部へのカドミウム集積に関与するQTL解析(ポスター紹介,9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- (59) いもち病菌接種や傷害によって誘導されるイネペルオキシダーゼ遺伝子群の発現特異性(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- イネ遺伝育種研究におけるCAPS マーカーの利用
- C109 インド型イネ品種Nona Bokraの保有するツマグロヨコバイ抵抗性遺伝子の高密度連鎖地図の作成(一般講演)
- RFLP連鎖地図を用いたダイズ開花期の量的形質遺伝子座解析
- S083 マイクロアレイ解析 : オリゴマイクロアレイとその利用について(小集会)
- 二次元電気泳動で分離されたタンパク質の配列データファイルに基づくcDNAカタログからのイネ遺伝子の検索
- イネゲノム研究におけるPCR法を用いたDNA多型解析
- はじめに
- QTL解析を利用した発育モデルの新展開(作物栽培学にとって、なぜQTL情報が必要か?)
- Identification of Several Rice Genes Regulated by Si Nutrition(Plant Nutrition)
- イネにおける穂ばらみ期耐冷性とふ毛との関係
- 低アミロース極良食味水稲新品種「たきたて」の育成
- 耐冷性集積による水稲超耐冷性系統の選抜
- 水稲品種特性の成苗及び稚苗移植栽培間の比較
- 香り米新品種「はぎのかおり」の特性
- 水稲試験圃場における近年の障害不稔の発生状況
- イネ登熟期の高温が品質に及ぼす影響と原因遺伝子の探索
- 宮城県古川農業試験場で育成した主要水稲品種の食味特性
- 目印戻し交雑後代個体を利用したイネの株開張性に関する遺伝子分析
- ゲノミック・サブトラクション法による近縁なイネ品種間のRFLPマーカーの作出
- イネ、その全ゲノム塩基配列解析と遺伝資源の活用
- イネゲノム解析研究で有用遺伝子の迅速な単離が可能に : イネ白葉枯病抵抗性遺伝子Xa1を例として
- イネの全遺伝子の解明をめざして : 世界をリードするイネゲノム研究
- バイオインフォマティクスの広がり(2)育種からバイオインフォマティクスを見る
- イネ第1染色体のバイオインフォマティックス
- イネ第1染色体ゲノム構造とその特徴
- イネ葯培養における高い再分化能力を持つ「こころまち」と「たきたて」の系譜的考察(II 論文編)
- 「ササニシキ」型の食味特性と「東北194号」の選抜
- イネ葯培養における高い再分化能力を持つ水稲品種「こころまち」とその系譜
- 宮城県古川農業試験場で育成した主要水稲品種の食味特性(第2報)
- 冷水処理による水稲超耐冷性集積系統の葯形態への影響
- 水稲「東北糯161号」のいもち病圃場抵抗性
- 水稲「東北176号」のいもち病圃場抵抗性
- イネ品種の耐冷性向上について - 最近の育種の成果から -
- 古川農業試験場におけるイネ育種の最近の成果
- Microarray Analysis of Sink-Source Transition in Rice Leaf Sheaths
- 革新的育種法で次世代農業に活路を (特集 いま、未来の農業を追う)
- 植物ゲノム研究最前線--遺伝子組換えアレルギーからの脱却を
- From Mapping to Sequencing, Post-sequencing and Beyond
- Next generation sequencing : Gold mine or tsunami for breeding science
- 耐冷性極強水稲新品種「じょうでき」の育成と耐冷性育種の今後 (地域振興に貢献する新品種)
- Good eating quality : Practically attainable but still genetically unsolved
- Breeding Science in the Genomics Era
- Making a difference in breeding science
- Bridging the gap between genomics and breeding
- Legacy derived from Norin 10
- Darwinism to Breeding
- 高度耐冷性といもち病抵抗性の品種改良 (これからのイネ研究)
- 栄養成長期の水温履歴が水稲の穂ばらみ期耐冷性に及ぼす影響の定量化
- DaizuBase, in integrated soybean genome database including BAC-based physical maps
- Steps toward greater internationalization
- Breeding and Biodiversity
- 複数の栽培環境におけるイネいもち病圃場抵抗性遺伝子pi21の収量性に対する影響
- イネの穂ばらみ期における高度耐冷性に関与するQTLの特定とその機能解明