矢野 昌裕 | 農業生物資源研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
矢野 昌裕
農林水産省農業生物資源研究所
-
矢野 昌裕
農業生物資源研究所
-
矢野 昌裕
農生研
-
山本 敏央
農業生物資源研究所
-
大川 泰一郎
東京農工大学大学院農学府
-
平沢 正
東京農工大学大学院農学府
-
高井 俊之
農業生物資源研究所
-
矢野 昌裕
生物研
-
高井 俊之
農業・食品産業技術総合研究機構 作物研究所
-
佐々木 卓治
農業生物資源研究所
-
山本 敏央
株式会社オリノバ
-
安藤 露
農業生物資源研
-
蛯谷 武志
富山県農林水産総合技術センター
-
馬 建鋒
岡山大学資源植物科学研究所
-
竹内 善信
作物研究所
-
近藤 始彦
農研機構作物研
-
山地 直樹
岡山大学資源植物科学研究所
-
吉永 悟志
作物研究所
-
河野 いづみ
STAFF研
-
佐々木 治人
東京大学
-
大杉 立
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
山岸 徹
東大院農生命
-
内田 万咲
東京農工大学大学院農学府
-
馬 建鋒
岡山大資生研
-
山地 直樹
岡山大資生研
-
大杉 立
東大農
-
竹内 善信
農林水産先端技術研究所
-
神戸 崇
東大院農生命
-
野々上 慈徳
農林水産先端研
-
近藤 始彦
農業・食品産業技術総合研究機構 作物研究所
-
矢野 昌裕
農生資研
-
山本 公子
Staff研
-
佐々木 卓治
農業生物資源研究所 ゲノム構造研究室
-
佐々木 卓治
独立行政法人 農業生物資源研究所・植物生命科学研究所
-
吉永 悟志
東北農業研究センター
-
三谷 奈見季
岡山大資生研
-
大杉 立
東大
-
蛯谷 武志
富山県農技セ
-
島野 公利
(社)農林水産先端技術研究所
-
河野 いづみ
農林水産先端技術研究所
-
三王 裕見子
農研機構作物研
-
大杉 立
東大院農生命
-
小西 左江子
STAFF
-
上野 大勢
岡大資生研
-
矢崎 潤史
農業生物資源研究所
-
七夕 高也
農業生物資源研究所
-
石丸 努
農研機構・作物研
-
長村 吉晃
農業生物資源研究所
-
山本 公子
農業生物資源研
-
松本 隆
農水省生物研 ・ イネゲノム研究チーム
-
佐々木 卓治
農水省生物研 ・ イネゲノム研究チーム
-
呉 健忠
農水省生物研/STAFF・イネゲノム研究チーム
-
早田 一也
東京農工大学大学院農学府
-
田島 茂行
香川大農
-
呉 健忠
生物研
-
松本 隆
生物研
-
本間 利光
新潟県農業総合研究所
-
田中 勲
福井県農業試験場
-
林 鴻宣
生物系特定産業技術研究推進機構
-
山内 歌子
農林水産先端技術研究所
-
山本 敏央
農林水産先端技術研究所
-
矢野 昌裕
農水省生物研
-
向井 喜之
農水省生物研究/STAFF・イネゲノム研究チーム
-
小野 望
生物研/STAFF・イネゲノム研究チーム
-
向井 喜之
農水省生物研/staff研・ イネゲノム研究チ-ム
-
前原 智子
農水省生物研/STAFF研 ・ イネゲノム研究チーム
-
山本 伸一
農水省生物研/STAFF研 ・ イネゲノム研究チーム
-
下川 尊巧
農水省生物研/STAFF研 ・ イネゲノム研究チーム
-
高崎 夕嫁
農水省生物研/STAFF研 ・ イネゲノム研究チーム
-
小野 望
農水省生物研/STAFF研 ・ イネゲノム研究チーム
-
原田 千津子
農水省生物研/STAFF研 ・ イネゲノム研究チーム
-
矢崎 潤史
農水省生物研/STAFF研 ・ イネゲノム研究チーム
-
藤井 文子
農水省生物研/STAFF研 ・ イネゲノム研究チーム
-
小池 一宏
農水省生物研/STAFF研 ・ イネゲノム研究チーム
-
正村 純彦
農水省生物研/STAFF研 ・ イネゲノム研究チーム
-
安藤 露
農水省生物研/STAFF研 ・ イネゲノム研究チーム
-
河野 いづみ
農水省生物研/STAFF研 ・ イネゲノム研究チーム
-
石川 覚
農環研
-
安藤 露
STAFF研
-
石川 覚
農業環境技術研究所
-
三谷 奈見季
香川大農
-
小池 一宏
農水省生物研/staff研・ イネゲノム研究チ-ム
-
下川 尊巧
農水省生物研/staff研・ イネゲノム研究チ-ム
-
近藤 始彦
作物研究所
-
安藤 露
農林水産先端研
-
藤野 賢治
北海道グリーンバイオ研究所
-
安部 匡
(独)農業環境技術研究所
-
佐々木 治人
東大院農生命
-
蛯谷 武志
農業生物資源研究所
-
黄 朝鋒
岡山大資生研
-
横正 健剛
岡大資生研
-
田島 茂行
香大農
-
高橋 良二
作物研究所
-
原田 久也
千葉大学園芸学部
-
茨木 俊行
福岡県農業総合試験場 土壌・環境部
-
西澤 直子
東京大学大学院農学生命科学研究科 農学国際戦略的基礎研究
-
中西 啓仁
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
中西 啓仁
東大院・農
-
石丸 泰寛
東大農
-
加藤 浩
農研機構・作物研究所
-
吉田 智彦
宇都宮大学
-
山本 公子
農林水産先端技術研究所
-
吉村 淳
九州大学農学部
-
長峰 司
農業生物資原研究所
-
工藤 悟
愛知県農業総合試験場山間農業研究所
-
遠藤 征馬
愛知農総試山間
-
加藤 恭宏
愛知農総試
-
井上 正勝
愛知県農業総合試験場山間技術実験農場
-
長峰 司
育種学辞典編集委員会
-
永野 邦明
宮城古川農試:宮城県農林水産部農産園芸環境課
-
三浦 清之
生物研
-
田口 塩原
農業生物資源研究所
-
吉村 淳
九州大学大学院農学研究科
-
鵜飼 保雄
育種学辞典編集委員会
-
佐々木 卓治
名大・農・食工化
-
佐々木 卓治
生物研
-
根本 圭介
東京大学アジア生物資源環境研究センター
-
吉村 淳
九大農学部
-
福田 善通
北陸農業試験場
-
小林 陽
国際農林水産業業研究センター
-
小林 麻子
福井県農業試験場
-
冨田 桂
福井県農業試験場
-
杉本 和彦
農業生物資源研究所
-
永野 邦明
宮城県古川農試
-
加藤 恭宏
愛知県農業総合試験場
-
木内 均
上川農試
-
佐々木 卓治
生物資源研
-
森 伸介
農業環境技術研究所
-
平澤 秀雄
茨城県農業総合センター生物工学研究所
-
村田 和優
富山県農業技術センター
-
関口 博史
ホクレン
-
下元 満喜
高知農技セ
-
宮本 勝
茨城県農業総合センター生物工学研究所
-
宮尾 安藝雄
農業生物資源研究所
-
河内 宏
農業生物資源研究所
-
高橋 竜一
東大農
-
本林 隆
東京農工大学
-
永野 篤
東北大院・農
-
村田 佳子
(財)サントリー生有研
-
本林 隆
東京農工大
-
岡崎 正規
東京農工大
-
野々上 慈徳
STAFF研
-
服部 誠
生物資源研究所
-
山岸 真澄
島根大学生物資源学部
-
堀内 久満
福井県農業試験場
-
梁 正偉
生物系特定産業技術研究推進機構
-
遠藤 征馬
愛知県農業総合試験場山間農業研究所
-
芦苅 基行
生物系特定産業技術研究推進機構
-
竹内 善信
(社)農林水産先端技術研究所
-
早坂 浩志
宮城県古川農業試験場
-
千葉 文弥
宮城県古川農業試験場
-
山岸 真澄
石川県農業短大付属農業資源研究所
-
田口(塩原) 文緒
農業生物資源研究所
-
鵜飼 保雄
東京大学・農学部
-
島野 公利
農林水産先端技術研究所
-
佐々木 卓治
(独)農業生物資源研究所
-
長田 健二
東北農業研究センター
-
佐藤 雅志
東北大院生命
-
張 祖建
東大院農生命
-
桑原 慎太朗
東大院農生命
-
青木 直大
東大院農生命
-
佐々木 治人
東大附属農場
-
長田 健二
農研機構東北農研
-
吉永 悟志
農研機構東北農研
-
石丸 努
農研機構作物研
-
瀬野浦 武志
東大農
-
Shimo Hugo
東大農
-
玉井 一規
愛媛大連合農学
-
青木 直大
東大農
-
浅沼 俊輔
東京農工大学大学院連合農学研究科
-
浅沼 俊輔
東京農工大学大学院農学府
-
関口 博史
北海道グリーンバイオ研究所
-
佐藤 毅
北海道グリーンバイオ研究所
-
林 少楊
農林水産先端研
-
岡崎 正規
東京農工大base
-
河内 宏
農林水産省農業生物資源研究所
-
吉永 悟志
農業・食品産業技術総合研究機構 作物研究所
-
石丸 努
東大院農生命
-
井田 仁
東大院農生命
-
神戸 崇
東大院農学生命科学
-
佐々木 治人
東大院農学生命科学
-
山岸 徹
東大院農学生命科学
-
大杉 立
東大院農学生命科学
-
小原 実広
岩手生工研
-
山谷 知行
東北大院農
-
小原 実広
東北大院農
-
樫葉 健二
東北大院農
-
佐々木 昌平
東北大院農
-
永野 篤
東北大院農
-
吉田 智彦
宇都宮大学農学部
-
小山 絵美
岡山大学資生研
-
上野 大勢
岡山大学資生研
-
横正 健剛
岡山大学資生研
-
馬 建鋒
岡大資生研
-
河野 いつみ
STAFF
-
田島 茂行
香川大・農化
-
河内 宏
生物資源研
-
山崎 将紀
神戸大院農
-
二戸 奈央子
東京農工大学大学院農学府
-
竹内 善信
農研機構・作物研究所
著作論文
- 15 コシヒカリ/タカナリ戻し交雑自殖(BC_1F_6)系統群にタカナリを大きく上回る光合成速度を示す系統が見出された
- 10 コシヒカリ/タカナリの戻し交雑自殖(BC_1F_6)系統群を用いた葉身傾斜角度の量的形質遺伝子座(QTL)解析
- 11 水稲における極強稈形質の量的形質遺伝子座の解析 : リーフスターとタカナリの交雑後代を用いて
- イネ日本型品種における食味の粘りおよび外観に関与する量的形質遺伝子座の検出
- イネの出穂期に関与する量的形質遺伝子座Hd4およびHd5の連鎖解析と特徴づけ
- 陸稲戦捷の葉いもち圃場抵抗性に関与する量的形質遺伝子座の連鎖分析
- イネの出穂期に関与する量的形質遺伝子座Hd9の検出と特徴づけ
- 温帯ジャポニカイネ品種の穂ばらみ期耐冷性に関するQTL解析
- イネ品種コシヒカリを反復親とするBC_1F_3集団における出穂期, 稈長, 穂長および節間長に関する量的形質遺伝子座のマッピング
- DNAマーカーによるイネ日本型品種間の多型検出頻度の比較
- イネYAC物理地図の充実とゲノム解析への利用
- イネ高密度発現遺伝子地図の特徴と応用
- P-26 ササニシキ/ハバタキ交配由来CSSLsおよび戻し交配後代を用いたイネのRuBisCOおよび非構造性炭水化物(NSC)に関するQTL解析(日本作物学会第225回講演会)
- イネ複雑形質の分子遺伝学的理解とその改良に向けて (イネゲノム解析研究特集)
- 籾殻タンパク質から見出されたイネの新しいキチナーゼとその遺伝子座
- 9-26 イネケイ酸吸収関連遺伝子Lsi1の機能解析(9.植物の無機栄養,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- イネ「Italica Livorno」を用いた低温発芽性のQTL解析
- 92 コシヒカリの食味形質に及ぼす遺伝子移入の影響に関する遺伝統計解析(組織培養・細胞工学)
- 136 コシヒカリ/Kasalath交雑由来染色体部分置換系統群を用いたイネの生育に関する形質の遺伝子座解析
- 染色体断片置換系統を用いたイネの生育及び光合成に関する量的形質の遺伝解析(日本作物学会第216回講演会要旨・資料集)
- 10-21 イネの穂数を規定している遺伝子単離に向けた第二染色体上のQTL領域の解析(10.植物の代謝)
- 11-24 イネカドミウム集積に関与する新規QTLの解析(11.植物の有害元素,2009年度京都大会)
- 11-10 Cloning and functional analysis of a rice gene involved in the tolerance to multiple metal toxicity
- P9-17 イネの地上部へのカドミウム集積に関与するQTL解析(ポスター紹介,9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- センチュウ抵抗性トウガラシおよび感受性ピーマンとのF1葯培養系統のセンチュウ抵抗性とDNAマーカーの開発
- イネ遺伝育種研究におけるCAPS マーカーの利用
- C109 インド型イネ品種Nona Bokraの保有するツマグロヨコバイ抵抗性遺伝子の高密度連鎖地図の作成(一般講演)
- RFLP連鎖地図を用いたダイズ開花期の量的形質遺伝子座解析
- イネゲノム研究におけるPCR法を用いたDNA多型解析
- 北海道のイネ品種の出穂日に関与する感光性遺伝子の同定
- はじめに
- QTL解析を利用した発育モデルの新展開(作物栽培学にとって、なぜQTL情報が必要か?)
- イネ開花時期の調節機構解明にむけて
- 日本在来陸稲嘉平のいもち病圃場抵抗性に関するQTLマッピング
- 作物の遺伝子資源 : 変異の発掘と創出(50周年式典記念講演)
- 量的形質の育種にむけて
- インド型イネ品種南京11号より誘発された難脱粒性突然変異系統の遺伝子分析
- 56 ササニシキとハバタキ由来の籾数増加QTLを導入した準同質遺伝子系統群の圃場条件における収量とその制限要因(光合成・呼吸・物質生産・代謝・分配・蓄積,日本作物学会第226回講演会)
- 74 水稲の炭素同位体分別を制御するQTLの検出とその気孔コンダクタンスへの貢献度(リモートセンシング・遺伝子・ゲノム・生長調節・形熊・その他,日本作物学会第226回講演会)
- 103 コシヒカリを遺伝背景とするハバタキ染色体断片置換系統群を用いた水稲の倒伏抵抗性に関与するQTL解析(遺伝子,日本作物学会第225回講演会)
- 13 水稲の光合成速度に関与する形質の遺伝子座の推定 : ササニシキ/ハバタキ染色体断片置換系統を用いて
- 9-8 玄米と茎葉のカドミウム集積に関与するQTL解析(9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- 9-4 Functional analyses of two Al-tolerant genes Als1 and Als2 in rice
- 9-67 イネケイ酸吸収関連遺伝子lsi2の解析(9. 植物の無機栄養, 2006年度秋田大会講演要旨)
- イネ低ケイ酸含量突然変異体 (lsi1) の解析と原因遺伝子のマッピング(9. 植物の無機栄養, 2004年度大会講演要旨集)
- 目印戻し交雑後代個体を利用したイネの株開張性に関する遺伝子分析
- ゲノミック・サブトラクション法による近縁なイネ品種間のRFLPマーカーの作出
- イネの低温発芽性に関する量的形質遺伝子座のマッピング
- 染色体断片置換系統群を利用したイネの玄米外観品質に関与するQTLの検出
- 11-4 イネ玄米のカドミウム集積を制御するトランスポーターの同定(11.植物の有害元素,2010年度北海道大会)
- 22-27 Cd汚染水田を修復するファイトレメディエーション用イネ品種の育成 : Cd吸収に関わる遺伝解析とその評価(22.環境保全,2010年度北海道大会)
- 理想のイネをめざして!--これからのイネ研究戦略 (特集:食品素材としてのコメを見直す(2))
- ゲノム情報を利用した遺伝子の機能解析
- コシヒカリ/タカナリの戻し交雑自殖系統群と染色体断片置換系統を用いて推定した光合成速度の量的形質遺伝子座とその機能
- 多収性インド型品種タカナリと日本型品種コシヒカリの交雑後代に見出されたタカナリを大きく上回る高い光合成速度を示す系統の光合成特性
- QTL解析になにを求めるのか? : 誰のため、何のため
- DNAマーカーは育種をどう変えるか
- 植物ゲノム研究と作物育種研究の方向性 (特集/ゲノム研究の最前線)
- 多収性インド型品種タカナリと日本型品種コシヒカリの交雑後代に見出されたタカナリを大きく上回る高い光合成速度を示す系統は高い電子伝達速度と葉内CO_2拡散に優れた形態的特徴を示す
- 水稲品種タカナリの高個葉光合成速度には少なくとも2つの葉身形態を制御するQTLが関与する
- 11-18 遺伝子組換えによるカドミウムファイトレメディエーション用イネの創製(11.植物の有害元素)
- リーフスターとタカナリの交雑後代を用いた水稲の極強稈形質に関する量的形質遺伝子座の解析
- 登熟期における水稲葉身傾斜角度の量的形質遺伝子座(QTL)解析-コシヒカリ/タカナリの戻し交雑自殖(BC_1F_6)系統群を用いて
- コシヒカリ/タカナリの戻し交雑自殖(BC_1F_6)系統群を用いた光合成速度に関わる形質の量的形質遺伝子座(QTL)解析
- 水稲多収品種タカナリの高個葉光合成速度に関与するQTL-GPSのマップベースクローニング
- 水稲の登熟期における葉の緑色程度, 根から地上部への窒素輸送速度および根の水伝導度のQTL解析 : コシヒカリ/アケノホシF_4集団を用いて
- 赤外線サーモグラフィを用いた水稲気孔コンダクタンスの品種間差異の簡易評価法
- 水稲品種コシヒカリ/タカナリ間の正逆染色体断片置換系統群の収量性評価
- 水稲の止葉葉身傾斜角度に関わる遺伝子座の推定 : コシヒカリとタカナリの正逆染色体断片置換系統群を用いて
- 水稲の個葉光合成速度に関わる遺伝子座の推定 : コシヒカリとタカナリの正逆染色体断片置換系統群を用いて
- 8 水稲の葉身傾斜角度に関わる遺伝子座の推定 : コシヒカリとタカナリの正逆染色体断片置換系統群を用いて
- 4 水稲の個葉光合成速度に関わる遺伝子座の推定 : タカナリとコシヒカリの染色体断片置換系統群を用いて
- シンポIイネ染色体断片置換系統群の作出とその利用
- 日本水稲品種のSSRマーカー多型に基づく分類および近縁係数と遺伝的距離との関係
- 22-11 実用的Cdファイトレメディエーション用イネ品種の育成 : Cd高吸収品種の難脱粒変異系統の作出(22.環境保全,2012年度鳥取大会)
- 11 アケノホシの染色体断片をコシヒカリ遺伝背景イネの第2染色体に置換した系統の水伝導度と気孔伝導度
- 第1染色体長腕のコシヒカリの対立遺伝子がタカナリを遺伝背景とする水稲の光合成速度を高める量的形質遺伝子座のマッピングと作用機構
- IR64とコシヒカリの準同質遺伝子系統の長期旱魃と再灌水への応答
- ガンマ線照射による突然変異育種法を用いた難脱粒性カドミウムファイトレメディエーション用イネ系統「MJ3」および「MA22」の育成