2, 3 品種のいもち病抵抗性検定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
石川県農業試験場で育成した品種, 加賀ひかり, 石川1号(石川こがね), 石川2号のいもち病抵抗性の検定を行った。1, 加賀ひかりと石川1号の推定遺伝子型はPi-i Pi-k, 石川2号は+と推定された。2.ガラス室内の噴霧接種検定によりえられた室内病斑数の検定では, 同時に用いた圃場抵抗性既知の品種について経験的に知られる圃場抵抗性程度と平行的な結果がえられた。被検3品種は中間の抵抗性を示した。3.室内病斑数と圃場検定の本田病斑数, 本田罹病度, 畑晩播罹病度との間に有意な相関係数が見られた。4.病斑伸展率は室内病斑数と相関が見られたが圃場検定との有意な相関係数は認められなかった。5.被検3品種は同時に用いた圃場抵抗性既知の7品種の中間の圃場抵抗性を示し, 加賀ひかりは農林6号並か少し強いものと判定され, 石川1号は加賀ひかりと同じかやや強いものと判定された。石川2号は農林6号並と見ることができる。
- 日本作物学会の論文
- 1979-08-16
著者
関連論文
- 酒造好適米品種「石川酒52号」の育成
- 水稲新品種「石川43号」の育成と奨励品種採用
- 水稲奨励品種候補「石川 14 号」について
- 「能登ひかり」の非腹白突然変異体の誘発
- 水稲新品種「白山もち」について
- 水稲新品種「能登ひかり」について
- 水稲育種における育苗法の改善
- 〔9〕放射線の効果におよぼす種子水分含量と照射後貯蔵の影響 I. 処理当代に対する影響 : 日本育種学会第20回講演会講演要旨 : 一般講演
- 低コスト稲作のための品種構成と収量限界
- 病害抵抗性品種の罹病化過程のシミュレーション
- 病害防除のための抵抗性品種混合の効果に関する理論的研究
- 日本におけるいもち病菌集団中の病原性遺伝子頻度に及ぼすイネ植物中の抵抗性遺伝子頻度の影響
- 神奈川県穴部地区におけるいもち病菌のレ-スの変化
- いもち病菌レース新判別法の提案
- 早生酒米の高品質安定栽培のための栽培管理目標値
- 加賀ひかりの熟期促進に関する研究 : 第 4 報 生育調節剤 (BAS-106) による健苗育成が熟期に及ぼす影響
- 2 分げつ初期の水管理と稲体について
- 1 加賀ひかりの熟期促進に関する研究 : 第 3 報徒長防止剤処理と加温による苗の葉令促進について
- 2, 3 品種のいもち病抵抗性検定
- 10 随意性健苗 育成に関する研究 : 第2報 健苗育成の要因解析
- 9 随意性 健苗育成に関する研究 : 第1報 苗質と本田初期生育の関係
- (15) 2抵抗性遺伝子の利用方法に関する研究 : b. 種々の利用方法の比較 (昭和52年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- (14) 2抵抗性遺伝子の利用方法に関する研究 : a. レース頻度と抵抗性遺伝子型頻度からの相対罹病度の推定式 (昭和52年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- イネのいもち病抵抗性に関する分類--その考え方
- 4.長苗利用による高能率稚苗栽培法について : 第 1 報長苗の育苗法について(第 9 回講演会)
- 水稲稚苗養成過程にみられる白化現象の検討
- 水稲新品種「ほほほの穂」について
- 水稲新品種「扇早生」について
- 水稲新品種「おくひかり」について
- 水稲新品種「白山もち」について
- 水稲新品種「能登ひかり」について
- 水稲新品種「石川こがね」について
- イネの葉鞘細胞内でのいもち病に対する真性抵抗性と圃場抵抗性機能の発現
- 潤土散播直播に対する除草剤の安全性について
- 水稲農林22号のいもち病菌の2菌系に対する抵抗性の遺伝
- (22) 水稲農林22号のいもち病抵抗性の遺伝 : 日本育種学会第27回講演会講演要旨 : 一般講演
- いもち病抵抗性育種および育種研究の現状と問題点-2-
- いもち病抵抗性育種および育種研究の現状と問題点-1-
- いもち病抵抗性育種および育種研究の現状と問題点-3-
- イネいもち病菌の突然変異により部分的に変化した非病原性遺伝子の作用
- いもち病抵抗性検定の際接種方法として噴霧法と注射法とをどう使いわけるかまた同一個体に菌糸を接種する場合の注意 : 第11回太平洋学術会議について
- いもち病菌を菌糸別に保存する方法 : 第11回太平洋学術会議について
- 水稲の幼穂発育期における温度と光の影響 : 第2報 前歴と低音障害との関係 (第115回 講演会)
- 水稲の幼穂発育期における温度と光の影響 (第1報) (第112回講演会)
- 苗代に於ける連続照明の影響 : (第1報) 苗の生育について (第101回講演会講演要旨(補遺))
- 〔50〕稲のいもち病耐病性の遺伝に関する研究〔予報〕 : 日本育種学会第20回講演会講演要旨 : 一般講演
- インドのイネ品種HR-22のいもち病抵抗性の遺伝
- イネの日印交雑によって育成したとりで1号のいもち病抵抗性の遺伝
- 北陸地域における米の理化学特性に基づく食味推定式の作成 (品質食味を中心とした商品性の高い米作りを目指して)
- 米の粒厚と外観品質が食味関連諸特性に及ぼす影響
- 37 理化学特性に基づく米の食味推定式の策定 : 異なる年次における有効性の検証
- いもち病真抵抗性遺伝子型の異なるイネ品種の圃場抵抗性の畑晩播による検定
- イネいもち病圃場抵抗性の検定方法の比較
- イネのいもち病に対する抵抗性の遺伝に関する研究 : 第3報 Pi No.1の抵抗性の遺伝
- イネの花粉の発育におよぼす二, 三の環境因子の影響
- いもち病菌のイネ植物体上での胞子形成カと他形質との関係
- (1) いもち病菌の胞子形成力の菌糸間差異 (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- 栽培条件の違いが水稲群落内の光合成有効放射と根系生育の階層構造に及ぼす影響
- 真性抵抗性と非病原性遺伝子をもつ[宿主-病原菌]系におけるレース頻度の変化に関するシミュレーション
- 抵抗性と非病原性遺伝子をもつ「宿主-病原菌」系の中におけるレース頻度の変化に関するモデル作成
- (22) いもち病菌のレース頻度の変化 : (II) シミュレーション (昭和50年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- (21) いもち病菌のレース頻度の変化 : (I)モデル作成 (昭和50年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- いもち病発生の圃場調査に関する二,三の問題点
- 「環境保全型農業の展開と有機特別栽培農産物の生産」総合討論
- 韓国イネ品種統一のいもち病抵抗性遺伝子の同定
- いもち病菌の混合接種に関する研究 2. 混合接種効果の菌糸間差異
- (38) イネいもち病菌の病原性遺伝子頻度の解析 (秋季関東部会講演要旨)
- イネ品種 IR 1905-81-3-1 のいもち病抵抗性の遺伝
- 今後の病害抵抗性育種と関連する諸問題-1-
- 清沢の判別品種および他の品種を使用してのフィリピンのいもち病菌菌株の検定
- フィリピンのいもち病菌系に対する日本の稲品種の圃場抵抗性の特異性
- 病原菌レース頻度の病原性分析について
- イネ品種のいもち病真性抵抗性に関する分類第II報
- イネ品種のいもち病真性抵抗性に関する分類 : 第I報
- 作物の病害抵抗性育種とその基礎研究-10-(農学講座)
- イネ品種ほまれ錦と銀河のいもち病抵抗性の遺伝-2-畑晩播法によるほまれ錦の抵抗性の遺伝
- 若干のイネ品種のいもち病抵抗性遺伝子の同定
- いもち病真性抵抗性遺伝子型の異なるイネ品種の圃場抵抗性の本田における検定
- いもち病菌の病原性検定からえられた2,3の知見
- 多数のいもち病菌系に抵抗性を示すイネ系統の選抜に適した菌系の選定について
- (10) いもち病菌の混合接種効果について (昭和41年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- 水稲の障害型冷害における低温と遮光の役割
- 水稲新品種「ほほほの穂」の育成と特性について
- イネの日本型×インド型雑種から育成された"とりで2号"のいもち病抵抗性の遺伝
- 罹病性個体と抵抗性個体の単独栽培と混合栽培における病気の伝播のシミュレーションによる比較
- 神奈川県におけるいもち病菌の越冬に関する一研究
- 新潟県における Pi-k イネ品種のいもち病による罹病化過程の童回帰分析
- 米国イネ品種Dawnのいもち病抵抗性の遺伝
- (85) 病害抵抗性遺伝子の利用価値を推定する一方法 (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (22) いもち病菌の生産する毒性物質と宿主-寄生者間の特異性について (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 大豆の結英におよぼす日長の影響
- 大豆における光中断感応性と開花に必要な最少短日処理日数の品種間差異
- 種々の日長条件下における大豆の結莢について
- 大豆の短日条件下における花成ホルモン生成量の品種間差異 (第129回 講演会)
- 大豆の植物体中における花成抑制物質の存在とその移行について (第126回 講演会)