抗不安薬(diazepam)の血漿蛋白結合とその意義 : 血漿中ならびに唾液中濃度との関連性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The concentration of diazepam in plasma and mixed saliva of normal human subjects was determined by gas-liquid chromatography/electron capture analysis after receiving a single venous or oral dose of diazepam (5 mg). The binding of diazepam to plasma protein in these subjects was determined using equilibrium dialysis or ultrafiltration method. A correlation of 0.720(p<0.01) was observed between salivary and plasma diazepam. Mean salivary diazepam was 2.4%(±0.2%) of the plasma diazepam. Mean free fraction of diazepam in plasma was 1.4% (±0.1%) by equilibrium dialysis or 1.5% (±0.2%) by ultrafiltration. Free diazepam concentration in plasma was better correlated to diazepam-induced subjective sedative effects such as "drowsiness", "feeble", "clumsy", and "mentally slow", than total diazepam concentration in plasma. The similar finding was also found in diazepam-induced subjective antianxiety effect such as "relaxed". The results suggest that the measurement of free diazepam concentration in plasma is of value in psychopharmacological studies. However, salivary diazepam concentration do not predict accurately the plasma total or unbound drug concentrations in an individual.
- 日本心身医学会の論文
- 1982-06-01
著者
関連論文
- 慢性気道感染症に対するTazobactam/PiperacillinとPiperacillinの薬効比較試験成績
- 細菌性肺炎に対するTazobactam/PiperacillinとPiperacillinの薬効比較試験成績
- 複雑性尿路感染症に対する Tazobactam/Piperacillin (TAZ/PIPC) と Piperacillin (PIPC) との比較試験
- 胃・十二指腸潰瘍に対する抗不安薬(Alprazolam), 抗潰瘍薬 (Gefarnate) ならびにその併用療法の効果の比較 : 二重盲検法による検討
- 向精神薬Mexazolam(CS-386)の心身症・神経症に対する臨床評価 : Oxazolamとの二重盲検比較試験
- 線維柱帯切除術後炎症に対するジクロフェナクナトリウム点眼液の臨床効果 : リン酸ベタメタゾンナトリウム液を対照とした比較試験による検討
- 顎関節症に対するNK-433(中枢性筋弛緩剤)の臨床的有用性の検討 : 第1報:臨床第II相試験
- 単独隔離飼育と中枢神経作用薬の効果 : テスト時条件との関連性とそのメカニズムについて(基礎・精神生理ほか(3))
- 抗不安薬の時間薬理学;Diazepam1日1回連続経口投与時における検討(基礎・精神生理ほか(2))
- アレルギー性結膜炎および春季カタルに対するR50547 (Levocabastine Hydrochloride) 点眼薬の臨床評価 : Sodium Cromoglicate 点眼薬を対照薬とした単盲検比較試験
- アレルギー性結膜炎および春季カタルに対するR50547 (Levocabastine Hydrochloride) 点眼薬の臨床評価 : 無作為割付による点眼回数(1日2回と1日4回)の比較
- アレルギー性結膜炎に対するR50547 (Levocabastine Hydrochloride) 点眼薬の臨床評価 : 0.025%および0.05%濃度による二重盲検比較試験
- 顎関節症に対するNK-433(中枢性筋弛緩剤)の臨床的有用性の検討 : 第2報:臨床第III相試験
- 司会のことば(ストレスの基礎と臨床)(第27回日本心身医学会総会)
- 抗うつ薬の時間薬理学 : Maprotiline 薬理作用と薬物動態に及ぼす投与時刻の影響 : 第24回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答
- IIB-4 抗うつ薬の時間薬理学 : Maprotilineの薬理作用と薬物動態に及ぼす投与時刻の影響
- ミノサイクリンの局所的応用による歯周炎治療法軟膏基剤との二重盲検比較試験
- 複雑性尿路感染症に対するpazufloxacinの用量検討試験
- 複雑性尿路感染症に対する Tazobactam/Piperacillin (TAZ/PIPC) の用量検討試験
- 協同と競争の精神生理学
- 女性の情動変動の時間生物学的基礎
- II-B-62 単独隔離飼育と薬物効果 : 慢性心理的ストレス時におけるtheophyllineの急性毒性(精神薬理)(一般口演)
- 18. 心理的ストレスと薬物効果-theophyllineの急性毒性を指標にして(第10回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- I-B-7 Theophyllineの急性毒性に及ぼす心理的ストレスの影響 : 急性ストレスと慢性ストレスの比較(1.精神生理)
- 抗不安薬(diazepam)の薬物動態に影響を及ぼす要因 : 投与時刻と節食条件(精神薬理)
- 単独隔離飽育と薬物効果 : 飼育条件とテスト時条件の観点から(精神薬理)
- 9.抗不安薬の時間薬理学(第6回日本心身医学会中国四国地方会抄録) : 静注diazepamの鎮静作用に及ぼす投与時刻の影響
- IIB-3 Hypnoticsの時間薬理学 : phenobaribitalによる睡眠持続時間と血中濃度を指標にした日周リズム発現機構の実験的検討
- 抗不安薬(diazepam)の血漿蛋白結合とその意義 : 血漿中ならびに唾液中濃度との関連性
- 抗不安薬(Diazepam)の血漿蛋白結合の意義 : 血漿中ならびに唾液中濃度との関連性(第22回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- IC-13 抗不安薬(Diazepam)の血漿蛋白結合の意義 : 血漿中ならびに唾液中濃度との関連性(治療)
- Diazepamの吸収と内服時刻の関連性(精神薬理)
- BII-15 抗不安薬のpharmacokinetic study : Diazepamの吸収と鎮静作用に及ぼす抗コリン薬の影響(第20回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- B II-15 抗不安薬のpharmacokinetic study : Diazepamの吸収と鎮静作用に及ぼす抗コリン薬の影響(精神薬理)
- Apomorphineの自動酸化および生物活性に及ぼす抗酸化剤の影響
- CII-2. 抗不安薬の精神薬理学的研究(2) : 鏡映描写と選択反応時間法とを用いた薬効評価(精神薬理)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- CII-1. 抗不安薬の精神薬理学的研究(1) / Neuroticism水準との関連において(精神薬理)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- SII-1 動物モデルの検討(Panic Disorderをめぐって)
- 「不安と心身症」研究法(不安と心身症第22回日本心身医学会総会シンポジウム)
- 薬効評価
- 心身症の薬物療法-理論と実践-司会のことば-(心身症の薬物療法-理論と実践)
- 司会のことば(心身症の疾患モデル)(第18回日本心身医学会総会)
- Placebo Responseに関する実験的研究 : 性格特性ならびに教示法との関連を中心として
- 48)Placebo Responseに関する実験的研究-性格特性ならびに教示法との関連について(精神生理)(一般演題抄録・質疑応答)(第12回日本精神身体医学会総会)
- C-14 攻撃性の精神生理学的研究 : Social settingの観点から(精神神経生理)(第15回日本精神身体医学会総会より一般演題抄録・質疑応答)
- 抗不安剤の精神薬理学的研究 : Trait AnxietyとState Anxietyとの関連について(精神薬理)(一般演題抄録・質疑応答(A, B))(第15回日本精神身体医学会総会)
- 抗不安剤の Human Pharmacological Study : 二重盲検法による Bromazepam, Diazepam, Placebo の比較研究
- ストレス潰瘍の発生および治癒過程に対する抗不安薬の効果:内視鏡観察の適用
- 敵意と不安に関する薬理学的および動物習性学的研究 ―向精神薬の影響について―
- 敵意と不安に関する薬理学的および動物習性学的研究 ―エチルアルコールの影響について―
- II-39 抗不安剤の薬効に関する実験的研究 : 自覚症状とpsychomotor performanceに及ぼす影響(治療その他)(第13回日本精神身体医学会総会)
- 不安の精神生理学的研究 : State anxietyとTrait anxiety
- 39)不安の精神生理学的研究(精神生理)(一般演題抄録・質疑応答)(第12回日本精神身体医学会総会)
- 二重盲検法によるポリエンホスファチジルコリンの慢性肝炎に対する臨床効果
- 経管栄養時の乳糖不耐による下痢に対するS-2107の臨床評価 : 多施設二重盲検法によるガランターゼ散との比較試験
- Piroxicamの抜歯・小手術後の炎症に対する効果 : 二重盲検法による比較検討
- Piroxicamの抜歯・小手術後疼痛に対する鎮痛効果 : 二重盲検法による比較検討
- 下顎埋伏智歯抜歯後疼痛に対する鎮痛剤 (156-S) の臨床評価 : 多施設二重盲検比較試験
- I-10 抗不安剤のHuman Pharmacological Study : Competitive Situationにおける生理反応に及ぼす影響(精神薬理)(第14回日本精神身体医学会総会一般演題抄録・質疑応答(I))
- I-7 Competitive Situationにおける精神生理学的検討(情動と生理機能)(第14回日本精神身体医学会総会一般演題抄録・質疑応答(I))
- II-44 抑不安剤の薬効に関する実験的研究 : placebo投与時とantianxiety drug投与時の比較(治療その他)(第13回日本精神身体医学会総会)
- 歯科・口腔外科領域における炎症性疾患に対するエモルファゾンの臨床評価 : アスピリンとの二重盲検比較試験
- エモルファゾンの歯科・口腔外科領域における炎症性疾患に対する効果 : 一般臨床試験
- 抜歯後の炎症および疼痛に対する新非ステロイド性消炎鎮痛剤ONO-3144の効果 : 高・低投与量のONO-3144とメフェナム酸およびプラシーボとを用いた二重盲検法
- Late phase II clinical test of irinotecan hydrochloride (CPT-11) for squamous cell carcinomas and malignant melanomas.
- Clinical evaluation of NA872 in the treatment of chronic paranasal sinusitis. A double blind trial comparing NA872 with Mecysteine hydrochloride. : -A Double Blind Trial Comparing NA872 with Mecysteine Hydrochloride-
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- Experimental Studies of Anxiolytic Drug Effects on Heart Rate during Psychomotor Performance in Paired Situation
- 鼻アレルギ-に対するノイロトロピンの治療効果の検討
- ω-Aminoalkoxybenzene誘導体2-(4-Methylaminobutoxy)diphenylmethane hydrochloride(MCI-2016)の条件情動刺激負荷時の胃粘膜損傷に及ぼす影響
- タイトル無し
- Clinical Effect of Afloqualone (HQ-495) on Low Back Pain and Neck-Arm-Shoulder Syndrome:By a Double Blind Trial in Comparison with Tolperisone
- Pharmacokinetics of Alprazolam in Normal Subjects
- タイトル無し
- タイトル無し
- Effect of Dosing Time on Trazodone Kinetics.
- Clinical evaluation of TY-0032 (sustained-release dihydroergotoxine mesylate capsule) in the treatment of cerebrovascular disorders: Multi-center double-blind study in comparison with dihydroergotoxine mesylate tablet.:Multi-center Double-blind Study in C
- Clinical Effects of Betamethasone 17, 21-dipropionate on Eczema:A Double Blind Controlled Study
- タイトル無し
- Experimental studies on the optimal conditions of medication of oral hypogly cemic drug (gliclazide). Time relation with food intake.
- Significance in administration time in Isepamicin's one day one time dosage.Comparison study of rat and human.
- タイトル無し
- Randomized comparative study of sodium hyaluronate (SPH) on periarthritis scapulohumeralis.
- タイトル無し
- Effect on fetal toxicity of valproic acid in the dosing time.
- Effect of administration timing on pharmacodynamics of trazodone hydrochloric acid.
- Clinical Evaluation of Feprazone on Rheumatoid Arthritis by the Group:Comparison Method through a Double-Blind Controlled Study in Multiple Hospitals
- タイトル無し
- タイトル無し
- Chronopharmacological Study of a Nonsedative H1-blocking Agent (WAL 801 CL, Epinastine).
- タイトル無し