I-B-51 小児期に発症した思春期気管支喘息症例についての心身医学的検討(3.呼吸器)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心身医学会の論文
- 1987-05-01
著者
-
永田 頒史
産業医科大学産業生態科学研究所精神保健学教室
-
手嶋 秀毅
九州大学医学部心療内科
-
吾郷 晋浩
九州大学医学部心療内科
-
十川 博
九州大学医学部心療内科
-
十川 博
九州大学医学部附属病院 心療内科
-
永田 頌史
九州大学医学部心療内科学教室
-
木原 廣美
九州大学医学部心療内科
-
松浦 達雄
九州大学医学部心療内科
関連論文
- 調査に基づく職場環境改善 : MIRROR・WINの活用(合同シンポジウム:職場のメンタルヘルス-心身医学からの挑戦-,2009年,第1回日本心身医学5学会合同集会(東京))
- 製造事業場における管理監督者メンタルヘルス研修の効果
- 36.中小規模事業場におけるメンタルヘルス対策支援ツールの開発 : (第1報)〜職場複軌支援マニュアル〜(第27回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 断眠による高次認知機能および酸化ストレスマーカーの変動(合同シンポジウム:職場のメンタルヘルス-心身医学からの挑戦-,2009年,第1回日本心身医学5学会合同集会(東京))
- 司会のことば(合同シンポジウム:職場のメンタルヘルス-心身医学からの挑戦-,2009年,第1回日本心身医学5学会合同集会(東京))
- 37.中小規模事業場におけるメンタルヘルス対策支援ツールの開発 : (第2報)〜地域産業保健センター関連ツール〜(第27回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 35.メンタルヘルス風土尺度WINの標準化に関する研究(第27回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 断眠による尿中8-hydroxydeoxyguanosineと心理的反応
- 33.機能画像を使った自律訓練法における脳内機序の検討(一般演題,第47回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))
- 4.新入社員のメンタルヘルス不調について(一般演題,第47回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))
- 3.調査票による新人看護師メンタルヘルス不調者の早期発見と方法論の検討(一般演題,第47回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))
- 22.中小規模事業場におけるメンタルヘルス対策 : 支援ツール・マニュアル開発の試み(第26回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 職場のストレス対策の取り組みとその有効性(シンポジウム:職場のメンタルヘルス最前線,2008年,第49回日本心身医学会総会(札幌))
- 4.中小規模事業場におけるメンタルヘルス対策(4) : 労働衛生コンサルタント及びEAP機関の活動に関する調査(一般口演,平成20年度九州地方会学会,地方会・研究会記録)
- 3.中小規模事業場におけるメンタルヘルス対策(3) : 企業外労働衛生機関活動に関する調査(一般口演,平成20年度九州地方会学会,地方会・研究会記録)
- P3038 ストレスリダクションとしての思考場療法の有効性の検討
- P3019 ラインによるケアの具体的手法としての積極的傾聴法
- P3001 自治体職員へのメンタルヘルス対策の費用対便益について
- P1017 メンタルヘルス改善のためのツールの開発と多施設介入研究(MIR study)第1報
- 催眠を用いた系統的脱感作中に除反応を生じた食品アレルギーの1例
- ポリエチレングリコール沈殿物補体消費試験(PEG-CC)による Circulating Immune Complex (CIC) の定量と臨床応用
- 小児喘息患者の親子関係診断テストの分析における多変量解析の応用
- 気管支喘息患児とその親に対する質問表による調査成績
- P1013 バーンアウトと自尊心, アサーティブ(アサーション)・トレーニングの関係
- 拘束ストレス時の室傍核c-fos発現とHPA系・免疫系の反応
- 気管支喘息患者の対人ストレス場面における認知的障害に対する新しい心理テスト形式による接近
- 気管支喘息の心身医学的治療の展望(パネルディスカッションII/アレルギー疾患と心身医学)
- 気管支喘息患者の吸入療法に関する心身医学的研究 : 第2編 ピークフローメーターを用いた自覚的呼吸困難感についての検討
- 北九州市における気管支喘息を中心とした気道疾患の大気汚染との関係について
- WII-5 心療内科を受診したうつ病患者のcost-effectivenessの検討(うつ病治療の現代の課題と今後の対処法)
- 24. 血管神経性浮腫2例についての検討(第9回補体シンポジウム)
- 心身症としての成人気管支喘息の診断・治療ガイドラインの試み
- 心身症としての成人気管支喘息のガイドラインについて(シンポジウムI/心身症の診断基準と治療ガイドライン)
- 41.一卵性双生児の気管支喘息の男性不一致例 : 思春期の親子関係を中心にして(第27回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 39.ICU での管理システムが発作持続因子となったと考えられる難治性気管支喘息の1例(第27回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- II-E-31 ストレスによるヒト好中球O^-_2産生能の変動(基礎II(精神薬理・神経化学))
- 333 ストレス状況におけるヒト白血球O^-_2産生能の変動に関する検討
- I-B-2 気管支喘息患者における好中球O_2産生能に関する心身医学的検討(呼吸器I-基礎・研究-)(一般口演)
- 284 小児期発症の思春期気管支喘息の特徴, 難治化要因の検討
- 260 気管支喘息患者の血漿ヒスタミン値に影響を及ぼす因子について : 各種の心理的、生理的負荷時の血漿ヒスタミン値の変動
- 71. 通信講座方式によるリラクゼーション法指導の試み(第42回 日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 17. 新人看護師のストレスと精神健康の経時変化(第42回 日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 8.nonfunctional C 1 inactivatorを有する血管神経性浮腫の1症例(第8回補体シンポジウム)
- 移植癌とストレス : T cell機能を介した免疫応答とストレスの影響について
- 小児気管支喘息自然寛解者におけるアドレナリン受容体機能と気管支のアセチールコリンに対する反応性について
- 気管支喘息(成人)(特別講座2 心身症診断・治療ガイドライン2006・Summary)
- P3011 構造改革を実施した企業におけるストレス評価について
- 長時間拘束ストレス時の寒冷ストレス加重負荷に対する視床下部-下垂体-副腎の応答
- 8.事例から見た職場における自殺予防対策(平成14年度日本産業衛生学会九州地方会)(地方会・研究会記録)
- 21.サバイバー症候群と類似の病態を呈した1例(第39回 日本心身医学会九州地方会)
- 11.思春期喘息の難治化要因について : 卵性双生児難治例における検討(第58回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 気管支喘息患者と肺結核患者の心理テスト成績ならびに両者の比較
- 326 慢性持続性咳嗽に対するAmitriptylineの使用経験
- ID-4 Amitriptylineが有効であった慢性持続性咳嗽の3例(呼吸器)
- 家族療法が奏功した気管支喘息の1症例
- こうして進める職場のメンタルヘルス(11)若年労働者、特に新入社員のメンタルヘルス対策
- IgM の関与が考えられた寒冷蕁麻疹の1症例
- 気管支喘息の治癒化の因子に関する検討 : 第1報 自然治癒(緩解)群における臨床的検討 : とくに, アトピー性素因と気道過敏性を中心として
- 気管支喘息患者に対する段階的心身医学的治療とQuality of Life
- 30.自己免疫性溶血性貧血における補体 : 補体阻害系(第7回 補体シンポジウム)
- 発症前段階より観察しえた気管支喘息の1症例
- 喘息患者への biopsychosocial アプローチ(BPSA)の応用(内科領域における全人的医療)(第31回日本心身医学会総会)
- 292 ストレス動物におけるT細胞サブセットの変動
- ID-12 気管支喘息の経過に対する性格特性の関与に関する検討(呼吸器II)
- コルチコイド依存性喘息患者の心理的治療
- 気管支喘息の心身医学的治療
- 気管支喘息患者の吸入療法に関する心身医学的研究 : 第1編 アンケート調査についての検討
- こうして進める職場のメンタルヘルス(最終回)高年齢労働者のメンタルヘルス対策
- 生体の抗腫瘍防御機構にかかわる神経内分泌とその薬理学的治療のいくつかについて
- 癌の心身医学的研究における最近の課題
- 14.一般病院における気管支喘息患者の心身医学的検討 : 主に心理テストを中心に(第26回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- I-B-45 唐津赤十字病院における気管支喘息患者の心身医学的検討(2) : 結婚後発症例(女性), 短期重症例, 心身症例について(3.呼吸器)
- I-B-44 唐津赤十字病院における気管支喘息患者の心身医学的検討(1) : 心理テストを中心に(3.呼吸器)
- 自律神経系と生体防御機能 : Adenylate cyclase activatorによる白血球機能の調節(基礎・精神生理ほか(1))
- 笑いと免疫能
- I-B-20 慢性呼吸不全者にみられるうつ傾向と心理社会的側面について(呼吸器V-呼吸器疾患一般-)(一般口演)
- I-B-13 気管支喘息の治療経過に影響を与える心理社会的因子について : LUC, Berle Indexを用いての検討(呼吸器IV-喘息の経過と予後-)(一般口演)
- 13.小児気管支喘息を持ち越した青年期気管支喘息2症例の心身医学的検討(第26回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 39 ヒト好中球O^-_2産出に与えるTranilastの影響
- II-B-45 心身症に対する箱庭療法(5.臨床心理)
- I-B-51 小児期に発症した思春期気管支喘息症例についての心身医学的検討(3.呼吸器)
- 247 アナフィラトキシン(C3a, C5a)によるヒト好中球の活性化とβ-刺激剤, プロスタグランジンによる調節
- 気管支喘息患者における免疫機能に関する心身医学的検討(呼吸器(1))
- 呼吸器疾患の心身医療におけるEBM
- Insidonの臨床効果について
- 30.組織風土の評価にもとづく組織的メンタルヘルス対策の充実強化に関する研究(第28回産業医科大学学会総会学術講演・展示抄録集)
- 恐慌性障害を伴った気管支喘息患者の1例
- 心理・生理的脱感作法が奏効した食品アレルギーの1成人例
- 気胸・気腹と、多彩な症状を呈した Factitious disorder の1例
- 臨床的にみたストレス病の発症メカニズム : とくに患者側の問題点を中心に(ストレスの基礎と臨床)(第27回日本心身医学総会)
- サイクロスポリンAとプレドニソロンの経口投与が有効であった全身性脱毛症
- 13. 心理的な仕事適応性と身体活動量との関係(第29回産業医科大学学会総会学術講演・展示抄録集)
- アレルギー性疾患における血漿ヒスタミン値について : 第2報 気管支喘息の発作および重症度についての検討
- アレルギー性疾患における血漿ヒスタミン値について : I.測定方法および血漿ヒスタミン値と血清IgE値の相関について
- 気管支喘息の予後について : 大学新入生に対する気管支喘息検診後の予後調査
- IIE-15 働く女性の性格ライフスタイルと免疫能(メンタルヘルスIII)
- 日本心身医学会専門医制度(心身医療専門医の新展開,2011年,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会(横浜))
- 不活性C1 inactivatorを有する遺伝性血管神経性浮腫の1症例
- A Pharmacological Study of the Sleep-inducers from the Clinical Viewpoint:Double-blind comparison of D-58 SI and nitrazepam, with some findings on the placebo response
- A case of Menetrier's disease complicated during the clinical course of bronchial asthma.