気管支喘息患者の対人ストレス場面における認知的障害に対する新しい心理テスト形式による接近
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is well known that some patients with bronchial asthma show superficial adaptive patterns in interpersonal relationship, but also show peculiar cognitive distortion. The research has been conducted by devising a psychological test, whose aim is to grasp cognitive distortion in a concrete from and to quantify it. The aim of our test is to examine the discrepancy in the patient's inmost mind, personal and external attitudes which could not be grasped by the conventional test, and also to examine his mental tension by adding the blank of projective speculation response to PF-Study.The subjects of our study included 11 female asthmatics and 14 healthy females who filled up to blank of projective speculation response as well as PF-Study. The projective speculation responses were classified into three categories, that is, 1) confusion response, 2) disagreement response and 3) reject response. The total number of these problem responses was also summed up. As the result, the finding was very significant in that the patient-group showed the problem responses in 12 scenes. Particularly, the disagreement response, which seems to be related to emotional tension, can be identified in 33.7% of scense of PF-Study by the patient-group, whereas it is 0% by the control-group.By analyzing 12 scenes where the patient group showed cognitive distortion, it has been found that they are related to private and interpersonal rather than social situations.
- 日本心身医学会の論文
- 1981-02-01
著者
関連論文
- ポリエチレングリコール沈殿物補体消費試験(PEG-CC)による Circulating Immune Complex (CIC) の定量と臨床応用
- 小児喘息患者の親子関係診断テストの分析における多変量解析の応用
- 気管支喘息患児とその親に対する質問表による調査成績
- BI-18 集団系統的脱感作の治療効果 : 高所恐怖の集団治療の比較研究(心理療法)(第18回日本心身医学会総会)
- IIA-23 対人ストレス場面における認知的障害に対する新しい心理テスト形式による接近(第3報) : 健康者による標準化について(臨床心理)
- 気管支喘息患者の対人ストレス場面における認知的障害に対する新しい心理テスト形式による接近
- 認知的歪みに対する新しい心理テスト形式による接近(第2報) : 気管支喘息とバセドウ病(臨床心理)
- A I-21 喘息患者の認知的歪みに対する新しい心理テスト形式による接近(第1報)(循環器)
- 「自律訓練法(第VI巻)-自律性中和と治療」W. ルーテ著・池見酉次郎監修・前田重治, 他訳, A5,頁458,図53,表64,\6500円, 誠信書房
- CII-6 自律訓練法(AT)による身体動揺の変化(精神生理(2))(第18回日本心身医学会総会)
- BII-23 ファンタジーグループ-その理論と実際(一般内科(2))(第18回日本心身医学会総会)
- AI-2 小児喘息患者のPFS成績とアンケート調査による喘息学級参加後の経過について(呼吸器(1))(第18回日本心身医学会総会)
- C-14)Psychiatric Outpatient Mood Scaleについて(第17回日本心身医学会総会)
- B-45)慢性頭痛患者の筋電図および心理テストについて(第17回日本心身医学会総会)
- B-40)自律訓練法の継時的な生理学的研究(第17回日本心身医学会総会)
- A-26)心身症のCの形成についての調査報告(第17回日本心身医学会総会)
- A-24)小児喘息患者のPF study成績およびアンケート調査結果と発病者の経過について(第17回日本心身医学会総会)
- 行動療法の適応とその実際 (自律神経失調症--その概念から生活指導まで) -- (自律神経失調症--その治療の実際)
- 筋電図フィードバックによる斜頸,頭痛の治療
- C-39) 膵炎の心身医学的研究(第2報)(新しい課題)
- B-17) 視覚フィードバックによる身体動揺のコントロールの試み
- B-16) バイオフィードバックによる筋電図の変容
- 自律訓練法, ジェイコブソンの漸進的弛緩法および腹式呼吸法の生理学的研究
- 北九州市における気管支喘息を中心とした気道疾患の大気汚染との関係について
- 小児気管支喘息自然寛解者におけるアドレナリン受容体機能と気管支のアセチールコリンに対する反応性について
- 気管支喘息患者と肺結核患者の心理テスト成績ならびに両者の比較
- 家族療法が奏功した気管支喘息の1症例
- IgM の関与が考えられた寒冷蕁麻疹の1症例
- 気管支喘息の治癒化の因子に関する検討 : 第1報 自然治癒(緩解)群における臨床的検討 : とくに, アトピー性素因と気道過敏性を中心として
- 身体動揺におよぼす視覚フィードバックの影響(第2報)
- 筋電図フィードバック
- C-2 手指皮膚温のオペラント条件づけ(精神神経生理)(第15回日本精神身体医学会総会より一般演題抄録・質疑応答)
- 自律性中和法の理論と実際(第2報)(心身症の治療)(一般演題抄録・質疑応答(A, B))(第15回日本精神身体医学会総会)
- 自律性中和法の理論と実際(第1報)(心身症の治療)(一般演題抄録・質疑応答(A, B))(第15回日本精神身体医学会総会)
- 手指皮膚温のバイオフィードバック
- II-3 PSDにおけるウィロビー人格検査およびFSSの成績評価について(心理テスト)(第14回日本精神身体医学会総会 一般演題抄録・質疑応答(II))
- 発症前段階より観察しえた気管支喘息の1症例
- 5.自律性中和治療によるaggressionの処理(第13回日本精神身体医学会九州地方会 演題抄録)
- 292 ストレス動物におけるT細胞サブセットの変動
- コルチコイド依存性喘息患者の心理的治療
- 気管支喘息の心身医学的治療
- 気管疾患(喘息を中心とした)に対する大気汚染の影響について : 心身医学的考察(気管支喘息の心身医学)(一般演題抄録・質疑応答(A, B))(第15回日本精神身体医学会総会)
- 39 ヒト好中球O^-_2産出に与えるTranilastの影響
- I-B-51 小児期に発症した思春期気管支喘息症例についての心身医学的検討(3.呼吸器)
- Insidonの臨床効果について
- 心理・生理的脱感作法が奏効した食品アレルギーの1成人例
- II-10 Jacobsonの漸進的弛緩法および複式呼吸法による生理的変化 : 自律訓練法との比較(心理療法)(第14回日本精神身体医学会総会 一般演題抄録・質疑応答(II))
- 臨床的にみたストレス病の発症メカニズム : とくに患者側の問題点を中心に(ストレスの基礎と臨床)(第27回日本心身医学総会)
- アレルギー性疾患における血漿ヒスタミン値について : 第2報 気管支喘息の発作および重症度についての検討
- アレルギー性疾患における血漿ヒスタミン値について : I.測定方法および血漿ヒスタミン値と血清IgE値の相関について
- 気管支喘息の予後について : 大学新入生に対する気管支喘息検診後の予後調査
- 不活性C1 inactivatorを有する遺伝性血管神経性浮腫の1症例
- A Pharmacological Study of the Sleep-inducers from the Clinical Viewpoint:Double-blind comparison of D-58 SI and nitrazepam, with some findings on the placebo response
- 8. 心因性発声障害(嗄声)の行動療法(第6回日本行動療法学会大会一般演題抄録,行動療法の展望)
- 3. バイオフィードバックによる片頭痛の治療(第2回大会講演抄録,自閉症と行動療法)