大規模稲作経営の生産と販売に関する研究 : 糸貫町の分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
稲作農業の新しい担い手として「個別経営体」の形成が期待されている。当報告では岐阜県本巣郡糸貫町の3戸の大規模稲作農家を調査して,経営間の比較検討をし,大規模経営の特質と経営展開の方向を解明した。借地による経営規模の拡大により10a当たりの生産費が低下し,スケールメリットが発揮されている。しかし,現実には借地面積の拡大が農地分散をまねき,移動時間や移動費用の増加,作業効率の低下,収量の低下,機械・施設への過剰装備等の問題を生じている。今後地域の具案の担い手が一層減少し委託農家が増加する過程で,地域的な合意のもとで経営規模の拡大と耕地の団地化などが進めば,生産性はより向上するものと考えられる。また,経営規模の大きい38戸の農家を調査し,新食糧法下での稲作農家の米の販売方法の変化や直接販売のメリットやデメリット,農業政策の問題点を解明した。米販売の自由が認められたが現実的に直接販売が可能となるのは大規模農家であり,多くの中小規模農家や兼業農家は設備・経営的に実現できない状況にある。新食糧法の1番のメリットは直接販売が認められたことであるが,デメリットとしては米価格の不安定さが顕著に現れている。今後は稲作農家の生き残りをかけて,米の販売・流通ルートの確立が望まれている。
- 岐阜大学の論文
- 1998-12-26
著者
関連論文
- カトレア交配種メリクロン苗の抗酸化酵素活性に及ぼす順化温度の影響
- 中国・瀋陽市近郊農村における野菜生産と産地構造に関する研究
- 中国・瀋陽市近郊農村における野菜生産と産地構造に関する研究
- 大規模稲作経営の生産と販売に関する研究 : 糸貫町の分析
- スリランカアヌラダプラ地域エッパワラ地区における水田農業の経済分析
- 大規模稲作経営の生産と販売に関する研究--糸貫町の分析
- スリランカアヌラダプラ地域エッパワラ地区における水田農業の経済分析
- 耕作放棄地の現状と課題 : 岐阜県可児市A地区の事例分析
- 稲作組織経営体の現状と課題 : 巣南営農組合の分析
- スリランカ水田農業における技術・土地・労働力利用方式
- 耕作放棄地の現状と課題--岐阜県可児市A地区の事例分析
- 稲作組織経営体の現状と課題--巣南営農組合の分析
- スリランカ水田農業における技術・土地・労働力利用方式
- 岐阜県の農業先進地帯における上層農の分析--本巣郡I町GおよびY部落の事例
- 単純商品の再生産に関する考察
- チャヤノフ小農経済理論の検討
- スリランカの農業構造
- スリランカの農業構造
- 環境保全型農業の経済的性格に関する研究 : 合鴨稲作と堆肥センターの事例分析
- 環境保全型農業の経済的性格に関する研究--合鴨稲作と堆肥センタ-の事例分析
- 経営受託型(借地型)水田経営の成立条件と経営目標 : 岐阜県海津町の事例分析から
- チャヤノフ小農経済理論の検討
- 1990年代における日本農業の地帯構成
- 1990年代における日本農業の地帯構成
- 農産物価格を規制する地代に関する考察
- 中核的農民経営の概念 : 美濃平坦地の事例分析II.
- 自由な農民的分割地所有の規定的な地代 : 分割地地代の概念
- 小経営的生産様式の諸形態II.
- 小経営的生産様式の諸形態I.
- 単純商品の再生産表式 : 2.表式の展開
- 単純商品の再生産表式 : 1.表式の諸前提
- 農民的分割地所有と地代範畴 : 『分割地地代』の概念
- 労働市場の展開と農業再生産構造に関する研究-1-東濃山村の事例分析
- 耕地分散圃制に関する研究-1-美濃平坦地の事例分析
- 農業立地論の現代的意義
- 山村における農林業の展開構造--岐阜県・上矢作町における実態
- 「自作農」論序説
- 小農経営の経営規模と土地移動に関する研究
- 施設園芸経営の経済的性格に関する研究 輪中における小農の分析
- 岐阜県農業先進地帯における地主制下の小農経営発展--席田村G部落におけるI.K家の分析