成人看護実習におけるケース・スタディの教育効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We have adopted the case study in Adult Nursing Practice. The purpose of this study was to examine the educational effect of the case study. Results were as follows : 1. Students had case studies of internal nursing and surgery nursing respectively. They selected themes according to faculties'characteristics, independently. 2. Students and teachers valued the case study by the same chart of evaluation. Students and teachers gained more than 3 average points of the chart of evaluation. 3. Students evaluated the second case study more highly than the first. 4. The attitudes of learning of the students agreed with the object of the case study.
- 信州大学の論文
著者
-
柳沢 節子
信州大学医療技術短期大学部
-
百瀬 由美子
長野県看護大学
-
柳沢 節子
信州大 医療技短大
-
小松 万喜子
山形大学医学部看護学科
-
山崎 章恵
信州大学医療技術短期大学
-
小林 千世
信州大学医療技術短期大学部看護学科
関連論文
- 妊娠期および産褥1カ月検診時における尿失禁の実態
- 韓国の高齢化に伴う介護問題の現状と課題
- 直腸瘤深さからみた骨盤底筋群の弛緩状態と加齢、分娩、排泄障害との関連性について
- 地域における母子支援システム確立に関する取り組み-松本市保健センターにおける母乳相談室の活動と今後の課題-
- 看護学教育における看護学生の死生観に関する研究
- 移動技術に関する生理的・心理的負荷量の検討-2つの移動方法における看護者の負荷量の違い-
- 在宅認知症高齢者の家族介護者の幸福感とその理由--日本と韓国の現状
- 介護老人保健施設看護職者の業務への自己評価
- 健康教育受講者の運動継続状況と課題
- 尿失禁のタイプ別にみた日常生活への影響
- 清潔間欠自己導尿施行者の日常生活における困難とその対処方法
- 看護婦の仕事に対する満足感と影響要因の検討--外来と病棟看護婦の比較
- 筋萎縮性側索硬化症患者におけるインフォームド・コンセントに関する調査研究 : 病棟看護婦の意識調査から
- 在宅難病患者のソーシャル・サポートに関する調査研究
- 在宅難病患者の生活満足度とソーシャル・サポートに関する研究
- 出生前遺伝子診断による選択的妊娠中絶の語り : モノグラフ
- 小地域単位の介護者セルフヘルプ・グループに参加することの意味の発展プロセス
- 看護学生の自己効力感の変化と影響要因 : 自己効力感が低い学生に焦点をあてて
- 看護学生の自己効力感を高める実習指導の検討 : 自己効力感が低い学生の実習中の体験から
- 健康福祉文化の創造をめざした小地域単位の取り組み : 松本市福祉ひろば利用者と一般住民の意識調査の比較
- 看護学生の臨地実習前後における自己効力感の変化と影響要因
- 患者との関わりにおける看護学生の自己効力感( I ) : 測定尺度開発の試み
- 世間体とサービス利用および介護負担感に関する地域比較
- 患者との関わりにおける看護学生の自己効力感(第3報) : 2年次生と3年次生の比較
- 患者との関わりにおける看護学生の自己効力感(第2報) : 1週間の基礎看護実習前後の比較と自己効力感を高める要因
- 患者との関わりにおける看護学生の自己効力感(第1報) : 測定尺度作成の試み
- 医療技術短期大学部のWWWサーバの運用と情報公開について
- 患者との関わりにおける看護学生の自己効力感(II)
- 患者との関わりにおける看護学生の自己効力感(I)
- 医療技術短期大学部WWWサーバーの運用と提供すべきメニューデザインの提案について
- 看護過程を学ぶ教育技法としてのロールプレイングの意義と課題
- 改訂版世間体スケールと介護負担感および、保健・福祉・看護サービス利用との関係
- 在宅要介護老人の介護者の世間体とサービス利用および介護負担感に関する研究
- 徒手によるマッサージの定量的評価に関する研究 : 指圧刺激量の定量化
- 健常高齢者における日常生活活動量の検討 : 簡易加速度計を用いて
- 看護学生の栄養補助食品利用に関連する要因の検討 : 臨地実習前と実習中の利用状況の比較から
- 栄養補助食品利用の実態と意識(第2報) : 有効性の認識と利用状況の関連
- 栄養補助食品利用の実態と意識(第1報) : 看護短大生と栄養短大生の比較
- 福祉・医療関連学科女子短大生における栄養補助食品利用の現状と問題点
- 食生活形態別にみた福祉・医療系女子学生の栄養補助食品利用に関する意識と実態
- 終末期ケアにおける臨床看護婦の看護観とケア行動に関する研究
- 臨床看護実習における教員および臨床指導者の学生指導に関する問題とその対策
- 臨床看護学実習における実習指導への関わりと看護学生の学習課題に関する臨床実習指導者及び臨床看護スタッフの認識について
- 本学看護学生の食生活の実態調査 : 学生の食生活への認識を高めるために
- 看護学生が着目する送り手のメッセージ手段 : ビデオ視聴後の記録分析
- 成人看護学実習(内科系)におけるグループ合同カンファレンスの教育効果の検討
- 基礎看護学実習の事前技術演習に対する教育効果の検討
- 基礎看護学実習における自己評価方法の検討
- 基礎看護学実習におけるカンファレンスの現状と課題
- 体位による体圧の変動 : 生理人類学会第32回大会
- 聴覚文字提示入力方式によるコミュニケーション支援ソフトウェアの検討
- 看護実践能力の獲得に関する研究(その4) : 経験年数10年以上の能力に焦点をあてて
- 看護実践能力の獲得に関する研究 第2報 : 自己評価・他者評価の比較
- 看護実践能力の獲得に関する研究(その3)
- 看護学生の外科看護のイメージに関する研究(第1報): 臨床実習前のイメージと関連する要因の分析
- 小児糖尿病サマーキャンプにおけるOB・OGの参加のあり方について : OB・OGの調査より
- スウェーデン王国の認知症高齢者の終末期ケアの実態と課題--ストックホルムの高齢者ケアシステムと訪問医療「ASIH」からの学び--
- 循環器病棟に入院する患者のストレス
- 循環器病棟に入院する患者のストレス
- 看護学生の臨地実習における学習意識調査
- 座長の言葉
- 単元「栄養と食生活」学習成果の検討 : 臨床実習中の学生の食生活の実態をふまえて
- 長野県老人大学受講生の世間体と保健・福祉・看護サービス利用に関する研究
- 介護者の世間体と介護負担感およびサービス利用に関する研究
- 成人看護実習における学内演習の課題についての検討 : 自己血糖測定と自己注射の技術実習における学生の気づきの分析
- 開心術後患者のICUにおける経験
- 成人看護実習におけるケース・スタディの教育効果
- 「地域看護実習」の試みと検討 : 「在宅ケア」のニーズが高まる中で
- 高齢者ケア施設の看護職による医療処置を安全・確実に行うための工夫と経験した危険な場面の特徴
- 体圧分散寝具の接触圧と寝心地度の評価
- 医療技術短期大学部のWWWサーバの運用と情報公開について
- 病院および高齢者施設における高齢者終末期ケア (特集 高齢者終末期の医療とケア)
- 高齢者のヘルスプロモーションにおけるエンパワーメント尺度の開発
- 椅子からの立ち上がりに関する運動学的研究 : 模擬患者の足の位置による看護者の負担の違い
- デンマークの高齢者施策における在宅ケアシステムに学ぶ新たな視点 : ヒョースホルム市の予防家庭訪問とサービス判定
- 減塩指導を受けた患者の認識と行動
- 移動技術に関する評価方法の研究(その3) : 筋電図・心拍数・主観評価を用いた検討
- 移動技術に関する評価方法の研究(その2) : 繰返し動作についての筋電図学的検討
- 移動技術に関する評価方法の研究(その1) : 1回の動作についての筋電図学的検討
- セルフ・エスティーム得点による看護系短大生の理想の看護婦イメージの分析
- 妊娠・分娩に伴う尿失禁の実態
- 高齢者の尿失禁に対する態度についての検討
- 松本市周辺地域における神経難病患者の継続看護
- 重症神経難病患者の在宅移行期の看護課題 : 医療処置を要する2事例を通して
- 訪問看護師のワーク・ライフ・バランスの特徴と個人特性との関係
- 病院および高齢者施設における高齢者終末期ケア
- 介護老人保健施設入所者の疼痛に対する看護職の評価法の実態調査
- 高齢者の終末期医療およびケアのあり方に関する認識 : 日本老年医学会役員を対象とした調査結果から