与那演習林の植物 (I) : 1. 樹木目録(林学科)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the present paper history, location (northern part of Okinawa Is., Latitude N. 26°45′and Longitude E. 128°05′), area (about 679ha.), topography and climate ofYona experimental forest of University of the Ryukyusare given in brief description. As the result of a survey on the basis of six quadrats and six belt transects, it was recognized that forest vegetation of the experimental forest is mostly consists of Castanopsis sieboldii association, and the most frequent co-dominant species is Distylium racemosum The number of family, genus and species (among the number 4 subspecies, 21 varieties and 4 forms are included) of the trees and shrubs indigenous to the experimental forest are 58,121 and 191 respectively.
- 琉球大学の論文
- 1972-12-01
著者
関連論文
- 亜熱帯沖縄における天然林の資源植物学的研究 (VI) : 宮古島の資源植物について
- イヌマキ林調査報告 (II) : 宮崎県内山国有林のイヌマキ天然林の群落構造について(農学部附属演習林)
- 西表島における牧草地の植生と採食植物(附属演習林)
- 西表島の亜熱帯常緑広葉樹林における皆伐火入れ18年後の林分構造と種多様性
- 西表島における天然林皆伐13年後の二次遷移
- 沖縄の常緑広葉樹林地における皆伐 5 年後の実生更新
- 熱帯・亜熱帯性資源植物の収集・保存に関する研究 (XIII) : 西表島の天然林について
- 亜熱帯沖縄における天然林の資源植物学的研究 (V) : 石垣島於茂登岳山麓のサキシマスオウノキについて
- 亜熱帯沖縄における天然林の資源植物学的研究 (IV) : 平久保のヤエヤマシタンについて
- 沖縄島照葉樹林におけるリター量の季節変化
- 沖縄の照葉樹林における帯状伐採施業7年後の保残区残存木の生育状態
- 西表島の農耕地雑草と帰化植物の分布ならびに発生の様相(附属農場)
- 沖縄におけるイタジイ優占の常緑広葉樹林の萌芽更新 : II. 萌芽の位置と成長
- 沖縄島におけるイタジイ優占の常緑広葉樹林の萌芽更新 : I. 根株の枯死と腐朽に関する研究
- クワ (Morus australis Poir.) 品種 Tai-Song No. 2 と No. 3 のさし木繁殖の研究 (1)(林学科)
- 熱帯・亜熱帯性資源植物の収集・保存に関する研究 (II) : 西表島の森林資源について(農学部付属熱帯農学研究施設)
- リュウキュウマツの核型分析
- ギンネムの一般成分組成とミモシン含量について(畜産学科)
- 亜熱帯照葉樹林域における択伐8年後の根株の腐朽状態と残存木の生育状態
- 複層林に関する研究 : 1. 上層の林分構造と下層木の成長について(演習林)
- 沖縄におけるイタジイ林の更新 : 3. イタジイ稚苗の生育におよぼす被陰の影響(予報)(農学部附属演習林)
- イタジイ林の更新 : 2. イタジイ種子の発芽に及ぼす温度と貯蔵の影響(附属演習林)
- イタジイ林の更新 1. 天然林の階層構造と年齢構造(演習林)
- 沖縄の日長条件下におけるマツ属の生長制御に関する研究 (II)(農学部附属演習林)
- 沖縄の日長条件下におけるマツ属の生長制御に関する研究(I) : アカマツ, クロマツの栄養生長におよぼす日長の影響
- マツ属の二葉松類および三葉松類の核学的研究(林学科)
- 与那演習林の植物 (II) : 樹木検索誌(農学部附属演習林)
- 与那演習林の植物 (I) : 1. 樹木目録(林学科)
- 沖縄におけるスギのさしき(林学科)
- アカマツおよびクロマツの核型分析(I)
- モウソウチク竹材生産林分における施肥モデルの応用
- モウソウチクのバイオマスと肥料利用係数の予測モデル
- 沖縄島北部の亜熱帯照葉樹林における帯状伐採施業7年後の二次遷移
- 亜熱帯沖縄における天然林の資源植物学的研究(VII) : 主要島嶼の植物の分布について
- 複層林に関する研究 : 2. 上層が天然生広葉樹林の場合について