<原著論文>基礎看護学におけるCAI教材開発 : 乳房のヘルスアセスメント
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To promote a student s decision making ability and an assessment skill, computer assisted instructions (CAI) contained multimedia devices have been developed as an effective teaching materials. We repeatedly tested teaching materials by designing, inventing, and evaluating in a context of a rapid prototyping method until to complete. As a result, we constructed a basic teaching templates with which prototypes could be applicable to other nursing subjects. Health assessment of breast was chosen as a content of this prototype. A system of this prototype was consisted by four modules including a materials making, a display for task selection, and learner s history as well as thesaurus for nursing and medical terms. Taken together, CAI materials have been completed with equipped following functions. (1) be able to add and modify a new knowledge and information. (2) be able to choose a task and get a feedback in an appropriate to a learner s readiness. (3) understandable and explanatory functions one by one. (4) be able to assure one s own history for the amount and the time required of learning. (5) be able to search for medical and nursing words and knowledge.
- 神戸市看護大学の論文
- 1997-03-31
著者
-
簑田 昇一
神戸市看護大学 人間科学III
-
藤本 由美子
神戸市立中央市民病院
-
渡辺 智恵
兵庫県立大学
-
西田 恭仁子
前神戸市看護大学
-
西田 恭仁子
神戸市看護大学
-
渡邉 定博
神戸市看護大学基礎医学系
-
真嶋 由貴恵
大阪府立大学 看護学部
-
石原 逸子
産業医科大学産業保健学部産業・地域看護学
-
石原 逸子
福岡市東区保健福祉センター
-
真嶋 由貴恵
神戸市看護大学
-
石原 逸子
神戸市看護大学
-
渡辺 智恵
神戸市看護大学
関連論文
- パラジクロロベンゼンのラット不死化肝細胞(LEA-RA9)とラット神経系細胞(PC12)に対する毒性
- パラジクロロベンゼンの肝細胞毒性に対するグルタチオンの抗酸化作用 : ヒト健康影響評価に向けた基礎的解析 III(平成18度神戸市看護大学共同研究費(一般)研究実績報告書)
- 培養肝細胞と培養神経系細胞のパラジクロロベンゼンによる細胞毒性の比較 : ヒト健康影響評価へ向けた基礎的解析II(平成16年度神戸市看護大学共同研究費(一般)研究実績報告書)
- 産業看護学実習の目標到達度と実習内容の関連
- 看護学生の情報通信機器の活用に関する実態調査
- レモンの香りが単純精神作業および心身におよぼす効果
- 看護師を含む就労女性の労働態様と尿中8-ヒドロキシデオキシグアノシン(8-OH-dG)排泄量への影響
- 5.日本の産業看護職の課題と強み : 日米産業看護職の活動分析より(第27回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 座位姿勢をとる高齢者の褥瘡形成の実態把握調査 : 褥瘡の形状と車椅子接地形状の関係から
- 産業医科大学産業保健学部看護学科における教育実践力向上のための取り組み : ファカルティ・ディベロップメント活動「看護学コロキウム」報告
- 学生の「研究」の現状と課題(第3報) : 看護技術検証の授業展開と成果
- 閉鎖式持続導尿法に関する研究 : 第2報 ランニングチューブのはわせ方による看護への検証
- 仰臥位安静後の背部皮膚温の変化 : 3.マットレスの種類による検討
- 看護教育におけるeラーニング導入前後の学習活動状況の検討 : 看護大学生の自己学習活動,学習活動への支援ニーズ,情報リテラシーに焦点を当てて
- 褥瘡の発生予防と治療に関する研究(第7報) : 看護基礎教育における褥瘡の教育方法
- 褥瘡の発生予防と治療に関する研究(第6報) : 温度・湿度と体位変換
- 褥瘡の発生予防と治療に関する研究(第5報) : ローリングによる体圧の変化
- 褥瘡の発生予防と治療に関する研究(第3報) : 体位による体圧の変化
- 褥瘡の発生予防と治療に関する研究(第2報) : 発生因子観察方法の考察とわれわれの選択
- 褥瘡の発生予防と治療に関する研究(第1報) : 褥瘡に関する文献的考察
- 移動の援助技術方法の違いと看護者の局所的負担度
- 移動の援助技術方法の違いが看護者の全身的負担度に及ぼす影響
- 移動の援助技術方法の違いが看護者の身体的負担度に及ぼす影響(平成9年度神戸市看護大学共同研究費研究実績報告書)
- ウシガエル交感神経節細胞のムスカリン性シナプス応答に対するアラキドン酸の二重作用
- ウシガエル交感神経節のニコチン性シナプス伝達に対するアラキドン酸の抑制作用
- 知識ベース評価機能を有するWWWベースの介護ガイダンスシステム
- RESOURCE 戦略的人材育成 eラーニングを取り入れた教育で看護実践能力を育む--臨地実習用ユビキタス・オンデマンド学習支援環境の構築と効果
- 臨地実習終了時の看護実践力におけるeラーニング導入の効果
- 看護実践能力の獲得を支援するe-learning--"CanGo"プロジェクトの実践 (特集 教育活動とe-learning)
- 基本実習後と応用実習後との比較にみる看護実践力の到達状況
- 看護学士課程の学生の情報活用の実践力と看護実践力の関連 : eラーニング導入前における学年間比較
- 腹会陰式直腸切断術を受けた患者の会陰創の疼痛と疼痛軽減のための用具の工夫(第3報) : 安楽用具のための実験研究
- 腹会陰式直腸切断術を受けた患者の会陰創の疼痛と疼痛軽減のための用具の工夫(第2報) : アンケートの分析
- 腹会陰式直腸切断術を受けた患者の会陰創の疼痛と疼痛軽減のための用具の工夫(第1報) : 現状からの分析
- 阪神・淡路大震災から3年後の仮設住宅住民の健康と生活の実態
- 仮設住宅住民の健康と生活に関する実態調査 : 阪神・淡路大震災1年後と2年後との比較
- 仮設住宅における高齢者のセルフケアの変化とその要因
- 仮設住宅における高齢者のセルフケアの変化 : 震災3年目を迎えて
- 仮設住宅における高齢者のセルフケア
- プロジェクトの概要と状況 (特集 看護実践能力育成への取り組み) -- (産業医科大学産業保健学部看護学科における「看護学教育向上プロジェクト」の試み)
- 教員意識の実態調査 (特集 看護実践能力育成への取り組み) -- (産業医科大学産業保健学部看護学科における「看護学教育向上プロジェクト」の試み)
- 超低周波電磁場はVDT作業に伴う精神的疲労・ストレスに影響しない
- 企業外労働衛生機関における産業看護職の雇用と活動の実態
- 13.国民健康保険被保険者の健康行動と保健指導に関する研究(第26回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 働く母親のソーシャル・サポート・ネットワークの実態
- 45.ホームヘルパーの作業と腰痛症の実態調査(第21回産業医科大学学会総会学術講演)
- 40.香りまたは音楽の快適性に関する実態調査(第21回産業医科大学学会総会学術講演)
- ホームヘルパーの腰痛の実態と腰痛予防教育のための教材開発
- 電子掲示板による看護実習支援の有効性 : 実習時期別に活用状況を比較して
- 「健康教育」の実施能力を育成する教育方法の課題 : 産業看護実習における集団健康教育実施後の学生の意識と気づきの分析より
- 健康教育に関する学生への教育方法の検討 : 産業看護実習における集団健康教育実施後の学生の意識・気づきから
- 産業看護実習における学生のメンタルヘルスに関する一考察 : 実習支援用ホームページの活用状況から
- コンピュータ活用による看護教育--産業医科大学産業保健学部 遠隔地施設を含む実習を支援するためのホームページの作成(1)産業看護実習体制の特徴と問題点から
- コンピュータ活用による看護教育--産業医科大学産業保健学部 遠隔地施設を含む実習を支援するためのホームページの作成(2)ホームページによる実習支援の実際から
- 健康教育学におけるプレゼンテーションソフトの活用と評価 : 看護大学生のコンピュータリテラシーの育成に着目して
- 専門家として必要な知識,能力に関する産業看護職の意識調査と産業看護スペシャリスト養成のための大学院カリキュラム試案
- J105 職域におけるWebを用いた乳癌予防のための健康教育プログラムの開発
- 基礎看護学におけるCAI教材開発 : 乳房のヘルスアセスメント
- 看護職への継続教育用CAI
- 米国における産業看護活動の実際 : 7事業所の訪問を通して
- P3052 産業看護実習における学生の学びの特性分析 : 効果的な実習指導を目指して(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 21. 働く母親のソーシャル・サポート・ネットワークの実態報告(平成17年度九州地方会学会, 地方会・研究会記録)
- 南投大地震の初期調査報告
- 阪神・淡路大震災で被災した仮設住宅住民の生活と健康実態及び継続的な看護支援活動の評価
- 災害看護に関する文献検討
- 高齢者と豊かな環境 : 痴呆症におけるグループホーム型施設の有効性
- 看護における優秀性と専門職業化 : 日本の現状と教育的試み
- 阪神淡路大震災の被災および災害看護の経験が看護職に与えた影響(平成11年度神戸市看護大学共同研究費研究実績報告)
- 阪神・淡路大震災後4年目を迎えた看護管理者の抱えている課題
- 看護職の現実・理想・メディアにおけるイメージ構造の分析
- わが国の看護婦イメージに関する構造的分析研究
- 情報通信ネットワークによる看護教育用CAIの開発と評価
- 看護学実習の成果と課題(第1報) : アンケートの結果を中心に
- 腹会陰式直腸切断術を受けた患者の会陰創の疼痛と疼痛軽減のための用具の工夫(第4報) : 用具の安楽性に関する調査
- 仰臥位安静後の背部皮膚温の変化 : 4.ラバーシーツの有無による検討
- 可視化教材を活用した看護技術教育
- e-learning 教材を活用した講義における学生の思考過程の分析
- 講義形式における e-learning 教材の活用とその有効性
- e-learningにおける新たな看護教育方法の展開を目指して
- 看護技術方法の想起における教育媒体による違い : 看護学生のボディメカニクスの活用状況を通して
- マルチメディアを用いた教育教材の開発--遠隔健康講演を実施して
- 資料 初期調査活動の実際と今後の課題
- 震災後3年目の仮設住宅の現状
- 仮設住宅に暮らす被災者のストレスと健康状態の実態調査
- 看護学生の生活行動と看護能力についての研究 : 4.生活行動調査質問紙の有効性
- 第2看護学科における看護技術教育を考える : 卒業時における看護技術到達度調査による
- 作業姿勢分析における関節角度に基づくファジィ推論を用いた姿勢自動分類手法(人間工学)
- 増えてきた尾骨部褥瘡をどう防ぐか--座りきり褥瘡の問題点 (特集 褥瘡ケア--基本から最新知識まで)
- 処置時に苦痛を訴える患者へのドレッシング材の選択 (特集 褥瘡ケアとエビデンス) -- (エビデンスに基づく褥瘡ケアの実際)
- 術創感染 ストーマ造設患者の感染防止ケア (臨床ナースのための経路別感染防止と患者ケア) -- (第2章 経路別感染防止とケア)