東アジア地域の石炭に含まれる硫黄の安定同位体比とその地域分布
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-01-15
著者
-
上田 晃
京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻地質工学分野
-
赤田 尚史
山形大学大学院理工学研究科
-
柳澤 文孝
山形大学理学部地球環境学科
-
赤田 尚史
財団法人 環境科学技術研究所 環境動態研究部
-
本山 玲美
山形大学大学院理工学研究科
-
鈴木 祐一郎
通商産業省工業技術院地質調査所
-
小島 武
三菱マテリアル総合研究所
-
鈴木 祐一郎
独立行政法人 産業技術総合研究所地圏資源環境研究部門
-
柳澤 文孝
山形大学理学部
-
金井 豊
独立行政法人 産業技術総合研究所地質調査総合センター
-
上田 晃
京都大学大学院工学研究科
-
柳沢 文孝
山形大学理学部地球科学教室
-
Yanagisawa F
Yamagata Univ. Yamagata Jpn
-
上田 晃
三菱マテリアル 総合研
-
小島 武
三菱マテリアル株式会社 総合研究所
-
大澤 英二
株式会社ナノ炭素研究所
-
赤田 尚史
財団法人 環境科学技術研究所
関連論文
- ジオリアクターによるCO_2固定化試験 : 雄勝高温岩体での原位置試験
- 地中貯留における超臨界CO_2との反応によるケーシングセメント単体及びセメント : 砂岩構造物の物理化学特性変化
- 斜長石-CO_2反応による地中固定化の実験的研究
- 地層水等におけるウラン系列核種とコロイド挙動--新潟・山形県境金丸地域における例--コロイド特性把握の研究(その2)
- 山形県新庄市における降雪の化学組成の特徴および酸性雪の経年変化(1991/92年-2002/03年)
- 地化学的手法と数値解析を用いた細倉鉱山坑内水の起源推定
- 中国の乾燥・半乾燥地域で採取された沙漠砂・レスに含まれる硫酸塩の硫黄同位体比
- 自然放射能からみた東アジアにおけるレスと風成塵起源土壌の特徴
- 大東諸島の自然放射線レベルとその地質学的解釈
- ナノ-ミクロスケールにおける油-鉱物-水3相界面システムの接触角測定 : -地層水の水理学(3)
- 原子間力顕微鏡と透過型電子顕微鏡を用いた天然水中のコロイド分析 : 山形・新潟県境金丸地区の例
- 2-3.赤平CBMにおけるガス組成および炭素同位体分析により推定される深部ガスの寄与の可能性((1)資源とCBM,Session 2 天然ガス・メタンハイドレート等)
- 八溝山地南部の堆積岩類分布域における土壌の構成鉱物とその起源
- D354 青森県六ヶ所村における霧水中の水溶性イオン濃度と霧粒の粒径分布(環境気象)
- D105 青森県六ヶ所村における霧水中の水溶性イオン濃度の時系列変動(大気境界層・環境気象)
- C211 ヤマセ気象時に発生した霧水中水可溶性画分の化学特性(環境気象)
- 山形蔵王で採取した着氷に含まれる硫酸イオンの硫黄同位体比
- 中国四川省成都市における大気中汚染物質の存在形態
- 中国四川省峨眉山地域における大気降下物の酸性度調査
- 中国四川省峨眉山において高度別に採取した大気降下物のイオン組成
- 東京都の全降下物に含まれる硫酸イオンの硫黄同位体比から見た三宅島噴火の影響
- 全降下物およびエアロゾルに含まれる非海塩性硫酸イオンの硫黄同位体比
- 日本の湿性降下物に含まれる非海塩性硫酸イオンの硫黄同位体比
- 東アジアで使用されている石炭に含まれる硫黄の同位体比
- 山口県下関市におけるエアロゾルの化学組成
- 山口県下関市における湿性降下物の化学的特徴
- 青森県六ヶ所村における湿性降下物の化学的特徴
- 2009年2月3日山形県大蔵村で観測された雪面汚染現象
- 蔵王の樹氷の環境問題
- 降雪および積雪の中の黄砂粒子の挙動 (総特集 地球温暖化--いま何が起こっているか) -- (異変の兆候)
- 山形県蔵王山で採取した着氷の化学組成と粒子組成
- 中国成都滞在記
- 風送ダスト粒子の物性に関する解析研究
- 名水を訪ねて (50) 中国四川省峨眉山の名水
- 石油システムにおける石炭からのガス生成機構の問題点
- 石炭の石油根源岩能力の評価--日本炭と諸外国炭との比較 (特集 炭化水素鉱床と最近の研究成果(Part3))
- 445 島弧及び大陸周辺変動帯における炭質特徴について(鉱物・地質資源)
- 石炭の炭質からみた石炭の石油根源岩能力について
- デグラディニットの石灰岩石学的位置づけと化学的・物理的性質について
- ビトリナイト反射率とスポリナイト蛍光性に関する問題点について
- 中国撫順炭田の炭質の特徴について
- 398 日本炭の特徴について
- 334 東南アジアの変動帯における石炭の特徴について
- 523 中国東北地方第三紀炭田の生成環境とそのテクトニクス
- 炭質評価のパラメ-タ-としてのビトリニット反射率とスポリニット蛍光性との比較
- 炭田生成機構に関する考察
- 熱天秤を用いたオイルシェール含油率の簡易推定法
- Seasonal Variation of Sulfur Isotope Ratios of Non-Sea Salt Sulfate in Wet Deposits in Northern Part of Japan
- 山形県米沢市の湿性降下物に含まれる硫酸イオンの起源
- 第30回IGC(北京)T306地質巡検参加報告--内モンゴル自治区北部オルドス高原の石炭・地質・自然(第1部:概説)
- 第30回IGC(北京)T306地質巡検参加報告--内モンゴル自治区北部オルドス高原の石炭・地質・自然(第2部:巡検)
- 中国の乾燥・半乾燥地域で採取された沙漠砂・レスに含まれる硫酸塩の硫黄同位体比
- 中国四川省峨眉山において高度別に採取した大気降下物のイオン組成
- Advanced Technology (Magma, Geopressure, Hydrogen, etc.)
- 地化学的手法と数値解析を用いた細倉鉱山坑内水の起源推定
- 熱水反応装置とガラスの化学的耐久性試験
- 蔵王・八甲田の樹氷観測
- 樹氷の化学組成
- 山形県蔵王の積雪と着氷の化学組成
- ノルム(NORM)と環境放射能--最近の動向
- 分子動力学法によるCO_2存在下の油-水界面の挙動解析
- 高レベル放射性廃棄物地層処分におけるコロイドの影響 : 自然界のコロイドの理解に向けて
- P-193 ウランを含む山地渓流における溶存成分負荷量の流下変化 : 金丸地区上ノ沢の例(23.環境地質,ポスター発表,一般講演)
- 高レベル放射性廃棄物地層処分におけるコロイドの影響--自然界のコロイドの理解に向けて
- 渓流水の流下過程での溶存ウラン負荷量の減衰 : 山形県金丸地区上ノ沢の例(26.環境地質)
- 森林地域の水循環における水質変化 : 金丸ウラン鉱徴地の例(26.環境地質)
- 東アジア地域の石炭に含まれる硫黄の安定同位体比とその地域分布
- P-193 新潟県中束地域のウラン濃集帯試料の化学組成とウラン系列核種の挙動 : 核種地下水移行現象のナチュラルアナログ研究
- ジオリアクター : 地熱を利用したCO_2固定化研究
- 山形県山形市および鶴岡市における乾性降下物の化学組成
- 山形県山形市および鶴岡市における乾性降下物中の主要成分の季節変化 (小特集 第3回ダスト・ストーム研究会シンポジウム講演要旨集 乾燥地起源の風送ダスト--発生・長距離輸送・環境影響)
- 採石場の湧水からみた地質と地下水質との関係--八溝山地周辺の例
- 関東地方東部における大深度温泉の特徴 : 水質と地質との関係
- 山形のエアロゾルと湿性降下物に含まれる非海塩性硫酸イオンの硫黄同位体比
- 山形県米沢市の湿性降下物に含まれる硫酸イオンのイオウ同位体比
- 山形県におけるエアロゾル中のSr同位体比の季節変動 (小特集 第3回ダスト・ストーム研究会シンポジウム講演要旨集 乾燥地起源の風送ダスト--発生・長距離輸送・環境影響)
- 地熱発電と熱水中のシリカスケール除去回収資源化
- 孔内検層による透水性亀裂の探索と亀裂地下水の採試 : 茨城県稲田花崗岩の例
- 孔内検層による透水性亀裂の探索と亀裂地下水の採試 : 茨城県稲田花崗岩の例
- アジア東部における大気中エアロゾル濃度,粒径分布及びつくばにおける乾質降下物の観測とOPC観測
- 2009年2月3日山形県大蔵村で観測された雪面汚染現象
- 湿性・乾性降下物に含まれる硫酸イオンのイオウ同位体比 (総特集 新しい地球化学の構築--酒井均教授退官記念号) -- (6章 火山・地熱系の化学)
- P62 カメルーン火口湖ガス災害防止の総合対策と人材育成(ポスターセッション)
- 植物, 泥炭および石炭の圧密加熱処理物の顕微鏡観察
- 52.中国およびインドネシア炭の問題点と炭質的特徴
- 35.人工石炭化過程における単位骨格構造の変化
- 34.人工石炭および天然石炭のバイオマーカー分析による石炭起源物質の推定
- 67.含水加熱による人口石炭の石炭岩石学的変化
- 3. 石狩炭田の堆積機構とそのテクトニクス : 石炭特性からのアプローチ
- 428. ボルネオ島(カリマンタン)の炭田とその堆積環境
- 中国の石炭の特性について : 日本炭との比較(第10回有機地球化学シンポジウム(湯沢シンポジウム))
- 東アジア地域の石炭に含まれる硫黄の安定同位体比とその地域分布
- 南極・昭和基地周辺で採取された表層積雪に含まれるイオウの同位体組成
- コールベッドメタン(CBM)(II) : 石炭地質とCBM
- 南極・昭和基地周辺で採取された表層積雪に含まれるイオウの同位体組成
- A205 大型再処理施設から排出される放射性物質の拡散予測精度評価(スペシャル・セッション「放射性物質輸送モデルに関する現状と課題」,一般口頭発表)
- 硫黄同位体比と^Pb濃度を用いた大陸起源エアロゾルの検討
- 山形県鶴岡市と山形市の乾性降下物に含まれている非海塩性硫酸イオンのイオウ同位体比
- 山形県におけるエアロゾル中のSr同位体比の季節変動
- 大陸からの越境大気汚染飛来把握のためのMODISデータ利用法