修正田内則に基づく拡網装置を取り付けたトロール漁具の模型試験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
オッターボードなどの拡網装置を用いたトロール漁具に対して,修正田内則に基づく拡網装置模型の面積比を用いた模型実験を行った。全長 27.44 m の中層トロール網を用いた洋上実験と 1/10 模型を用いた模型実験を実施した。オッターボード模型には,面積比 1/60 の模型Iと田内則に基づく 1/100 の模型IIの二種類を用いた。オッターボード間隔と網口高さの両方とも模型IIでは実物換算値と実測値の間に差が認められたが,模型Iではほとんど差がなかった。また,修正田内則の速度比を利用することにより,精度よく実物網の抵抗を予測できることも確かめられた。
- 2009-09-15
著者
-
東海 正
東京海洋大学海洋科学部
-
熊沢 泰生
ニチモウ株式会社
-
胡 夫祥
東京海洋大学
-
不破 茂
鹿児島大学
-
永松 公明
水産大学校
-
木下 弘実
ニチモウ株式会社
-
胡 夫祥
海洋大
-
胡 夫祥
東京海洋大学海洋科学部
-
熊沢 泰生
ニチモウ株式会社下関研究室
-
木下 弘実
ニチモウ株式会社下関研究室
-
木下 弘実
ニチモウ
-
東海 正
東京海洋大学
-
東海 正
東京水産大
関連論文
- 特集の終わりに代えて (Our sincere wish)
- カイト式表中層トロール網の開発
- アカアマダイに対する鯛縄針とムツ針の選択性曲線の比較
- 修正田内則に基づく拡網装置を取り付けたトロール漁具の模型試験
- 審査員からのコメントへの対応と修正原稿の提出時には
- 曳網漁具の選択性曲線パラメータ最尤推定における適合性の検定について
- まぐろ延縄の釣針沈降特性に及ぼす枝縄構成の影響
- ジンベエザメの行動追跡を目的とした発信機装着用曳航体の流体力特性
- まぐろ延縄漁具における加重枝縄の釣針沈降特性
- 道糸張力から推定した潜航板の運動軌跡