審査員からのコメントへの対応と修正原稿の提出時には
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-01-15
著者
関連論文
- 特集の終わりに代えて (Our sincere wish)
- カイト式表中層トロール網の開発
- アカアマダイに対する鯛縄針とムツ針の選択性曲線の比較
- 修正田内則に基づく拡網装置を取り付けたトロール漁具の模型試験
- 審査員からのコメントへの対応と修正原稿の提出時には
- 曳網漁具の選択性曲線パラメータ最尤推定における適合性の検定について
- まぐろ延縄の釣針沈降特性に及ぼす枝縄構成の影響
- ジンベエザメの行動追跡を目的とした発信機装着用曳航体の流体力特性
- まぐろ延縄漁具における加重枝縄の釣針沈降特性
- 目視観測による大型クラゲの分布調査
- RFIDとGPSを用いたあなご筒漁業における漁獲努力量自動モニタリングシステムの開発(平成17年度日本水産学会論文賞受賞)
- 急潮の発生・伝播機構と定置網の被害防除
- 底曳網の網目選択性に及ぼす魚体横断面形状の影響
- MOHTネットにおけるカタクチイワシ網口回避に及ぼす曳網船速と網口サイズの影響
- 標準型MOHTに対して小型MOHTとIKMTにみられた網口回避サイズ選択性について
- コッドエンド自律開閉型仔稚魚層別採集トロール網の開発研究
- プログラム制御による多段開閉式フレームトロールの開発
- 東京湾の魚類及び甲殻類中の有機スズ化合物含有量
- 角目袋網と菱目袋網の選択曲線のAICによる比較
- 海洋資源生物研究におけるネット採集具開発の現状と課題
- 石田の方法と北原の方法による MS-Excel^を用いた刺網の網目選択性曲線の推定
- 東京湾シャコ小型底曳網における魚種分離効率
- 刺網の漁獲機構のシミュレーションモデル
- 中立ブイを装着した浮延縄漁具の3次元形状に及ぼす海中流れの影響
- GPSと魚群探知機を用いた沿岸浅海域における海底地形図の簡便作成法
- GPSと魚群探知機を用いた沿岸域詳細海底地形計測に関する研究
- 沖合底曳網におけるアカムツとマアナゴに対するコッドエンド選択性に及ぼす角目網ウインドーの効果
- 中層・底層定置網における海亀脱出支援システムの開発
- 東京湾内湾域におけるマアナゴConger myriasterとヌタウナギEptatretus burgeriの分布について
- コタマガイに対する桁網袋網の網目選択性
- 韓国におけるあなご筒かご水抜き孔のマアナゴ漁獲選択性
- 平板の揚力特性に及ぼす翼端渦の影響
- 生物の遭遇率向上による混獲防除装置(SURF-BRD)の種・サイズ分離の改良
- 改良型混獲防御装置 (SURF-BRD) 付き小型底曳網の模型実験
- 混獲防御装置 (SURF-BRD) 付トロールの魚種分離とサイズ分離
- ダイニーマ綟網の流体力特性
- 中立ブイ装着まぐろ延縄漁具の水中形状に及ぼす流れの影響
- 東京海洋大学新設大型回流水槽の性能について
- GIS(地理情報システム)トレーニングコースについて(第5回世界水産学会議-1)
- 柔構造拡網装置 (カイト) を用いたトロール網の開発
- バーチカルスロット型実験魚道におけるウグイ魚群の遡上経路と行動
- 水産分野における知的財産に関する問題
- 東シナ海産アマダイに対する釣針選択性
- 東京湾海底におけるごみの組成・分布とその年代分析(平成15年度水産学会論文賞受賞)
- 東京湾海底におけるごみの組成・分布とその年代分析
- ルアーフィッシング用プラスチック擬似餌からの可塑剤の溶出
- 東京湾海中ごみの底曳網による回収効果 - 飲料缶の製造年に基づく分析 -
- 東京湾小型底曳網漁業におけるゴミの分布
- 開発した魚体胴周長測定器の性能評価
- 論文作成から出版まで
- 東シナ海産アカアマダイの成長と成熟の再検討
- 中層トロールシステムの網位置制御シミュレーション
- 稚魚採集網用湾曲 V 型デプレッサーの流体力特性
- 採集努力量が不定な比較操業実験におけるマアナゴに対するかご網漁獲選択性
- 湾曲板の揚抗力特性に及ぼす縦横比の影響
- 複葉型オッターボードの流体特性に及ぼす湾曲板の縦横比および反り比の影響
- カバーネット法によるマアナゴに対するかご網の網目選択性
- ガイド板付き複葉型オッターボード周りの流れの可視化
- 複葉型オッターボードの流体特性に関する模型実験
- 底面傾斜を組み込んだ魚群行動モデル
- ティラピアの魚群行動モデルにおける前方推進機構の検討
- カバーネットからの逃避現象を考慮した網目選択性試験に対する統計モデル
- 比較操業実験から選択性曲線を求める SELECT モデルについて
- 底曳網の網目選択性曲線の決定法とその資源管理への応用
- MS-Excel^ のソルバーによる曳網の網目選択性 Logistic 式パラメータの最尤推定
- D-2 カバーネットからの逃避現象を考慮した網目選択性試験に対する統計モデル
- 高揚カオッターボードを用いた底曳網の模型実験
- 伊勢湾におけるあなごかごのマアナゴに対する網目選択性
- 日本水産工学会20周年座談会
- 大阪湾の小型底曳網におけるマアナゴの網目選択性
- カタクチイワシシラスに対する船曳網コッドエンドの目合別サイズ選択性
- 駆け廻し式底曳網におけるハタハタの網目選択性
- 日本水産工学会20周年座談会
- 水槽実験におけるニジマス日周活動と照度の刺網漁獲に及ぼす影響
- 東シナ海産アカアマダイの成長と成熟の再検討
- 「日本水産学会誌」の記事が読める3つの電子ジャーナルについて
- II(1)企画広報担当理事の立場から(理事会主催シンポジウム 水産学と日本水産学会の未来Part-II-日本水産学会の役割と改革-)
- II-3. 採集具におけるサイズ選択性の解析 : 網目選択とサイズ依存の網口回避(海洋資源生物研究におけるネット採集具開発の現状と課題)
- 「学術月報」と「学術の動向」に掲載された特集記事について
- 定置網構造に対する魚群行動のモデリング
- 瀬戸内海におけるキタンヒメセミエビScyllarus kitanoviriosus HARADA幼生の着底
- 瀬戸内海における小型底曳網の非有用投棄魚に対する網目選択性
- 船曳網コッドエンドに使用されるモジ網のカタクチイワシシラスに対する網目選択性の推定
- ポケット網実験から推定したカタクチイワシシラスに対する船曳網の網目選択性
- 角目網ウインドー長さが沖合底曳網のコッドエンド選択性に及ぼす影響
- 標本抽出を行ったデータからのコッドエンド選択性曲線のパラメータ推定について
- タフト法による平板の周りの流れの可視化
- 中・底層定置網用海亀脱出装置の扉が受ける流体力の影響
- 離着底兼用型高揚力オッターボードの開発研究
- 底網に金網を用いた養殖生簀の模型実験
- ダイニーマ綟網の流体力特性
- 津波後における福島県いわき市の磯根漁場の状況について : 水中カメラと簡易型サイドスキャンソナーを用いた観察結果
- ハタハタに対する駆け廻し式底曳網の網目選択性
- 調査用流し網のマサバに対する選択性について
- 台湾海峡における底曳網の角目袋網の網目選択性
- もう悩まない!論文が書ける統計, 清水信博著, オーエムエス出版(2004年), A4判, サイズ26×19(cm), 150頁, 2300円
- 平成15年度日本水産学会賞功績賞(漁具物理学と漁獲機構に関する一連の研究)受賞者 : 松田皎氏
- 多種混獲漁業での魚種別の獲り分けはどの程度可能か? (総特集 多魚種資源管理)
- はじめに
- 小型底びき網漁業における省エネ・省力化を目指した技術開発