鹿児島大学歯学部附属病院における口唇口蓋裂患者へのチームアプローチと一貫治療の現況
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-04-30
著者
-
三村 保
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科顎顔面機能再建学講座口腔顎顔面外科学
-
野添 悦郎
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科顎顔面機能再建学講座口腔顎顔面外科学
-
平原 成浩
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科顎顔面機能再建学講座口腔顎顔面外科学
-
宮脇 昭彦
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科顎顔面機能再建学講座口腔顎顔面外科学
-
西原 一秀
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科顎顔面機能再建学講座口腔顎顔面外科学
-
伊藤 学而
鹿児島大学歯学部歯科矯正学講座
-
長岡 英一
鹿児島大学歯学部歯科補綴学第2講座
-
井上 昌一
鹿児島大学歯学部予防歯科学講座
-
長岡 英一
鹿児島大学
-
長岡 英一
日本歯科審美学会
-
長岡 英一
鹿児島大学 大学院 医歯学総合研究科 先進治療科 学専攻 顎顔面機能再建 学講座
-
赤田 典子
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科 顎顔面機能再建学講座 口腔顎顔面外科学
-
平原 成浩
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科先進治療科学専攻顎顔面機能再建学講座口腔顎顔面外科学分野
-
平原 成浩
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科顎顔面機能再建学講座口腔顎顔面外科分野
-
平原 成浩
口腔外科学第二講座
-
西原 一秀
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科先進治療科学専攻顎顔面機能再建学講座口腔顎顔面外科学
-
野添 悦郎
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科先進治療科学専攻顎顔面機能再建学講座口腔顎顔面外科学分野
-
井上 昌一
鹿児島大学大学院医歯学研究科口腔保健推進学分野
-
宮脇 昭彦
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科 顎顔面機能再建学講座 口腔顎顔面外科学分野
-
長岡 英一
鹿児島大学大学院口腔顎顔面補綴学分野
-
大河内 孝子
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科 顎顔面機能再建学講座 口腔顎顔面外科
-
川畑 直嗣
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 口腔顎顔面補綴学領域
-
三村 保
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科 顎顔面機能再建学講座 口腔顎顔面外科学分野
-
伊藤 学而
鹿児島大学 歯 歯科矯正
-
伊藤 学而
日本矯正歯科学会
-
川畑 直嗣
鹿児島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
川畑 直嗣
鹿児島大学 歯 第2歯補綴
-
川畑 直嗣
鹿児島大学歯学部歯科補綴学ii講座
-
古川 美智代
鹿児島大学歯学部口腔外科学第二講座
-
三重 幸恵
鹿児島大学歯学部予防歯科学講座
-
大勝 貴子
鹿児島大学歯学部歯科矯正学講座
-
中山 ニ博
鹿児島大学歯学部歯科矯正学講座
-
三重 幸恵
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科口腔保健推進学領域
-
三村 保
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科 顎顔面機能再建学講座 口腔顎顔面外科学
-
野添 悦郎
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科先進治療科学専攻顎顔面機能再建学講座口腔顎顔面外科学
-
三重 幸恵
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院歯科総合診療部
-
大河内 孝子
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科顎顔面機能再建学講座口腔顎顔面外科学分野
-
平原 成浩
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院
-
伊藤 学而
鹿児島大学
-
古川 美智代
鹿児島大学歯学部口腔外科学第2講座
関連論文
- 特別養護老人ホームにおける口腔ケアシステムの適用とその評価
- 日本矯正歯科学会ホームページの開設
- PTH持続投与によるラット下顎骨の組織変化
- IIE-13 外科矯正患者における顔貌への不満とパーソナリティ特性(歯科・口腔外科I)
- 哺乳床と咬合型哺乳を導入した片側性唇顎口蓋裂児の上顎の発育について
- 骨延長法を応用した混合歯列期唇顎口蓋裂患者の上顎骨の側方拡大と前方移動
- ITの活用と導線の工夫などによる客観的臨床能力試験(OSCE)の新たな人的資源削減の試みとその効果
- 歯科医学卒前教育における「審美歯科学」をどう考えるか
- 最大咬合力の大きさとその歯列内分布に関する研究
- 口腔癌治療時に汎用される院内製剤アズノール含嗽水の安定性と細菌学的検討
- OSCE評価シート自動採点・集計システムの構築
- 片側性完全唇顎口蓋裂患者における 5-Year-Old Index による咬合評価
- A-24 ジルコニア用レジン系セメントの接着強さ : 表面処理の影響(生体用セラミックス3・接着,一般講演(口頭発表),第53回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-28 ジルコニアのレジン系セメントへの接着耐久性(セラミックス2,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-2 グリシン型両性界面活性剤の義歯床用レジンに対する微生物学的検討(研究奨励賞応募ポスター発表,第51回日本歯科理工学会学術講演会)
- 鹿児島大学病院口唇口蓋裂専門外来の活動
- 唇裂口蓋裂乳児の哺乳運動に関する研究 : 上唇筋電図ならびに口腔内圧力の分析
- 唇裂手術前後における片側性唇(顎口蓋)裂患者上唇の筋電図学的研究
- 下顎枝矢状分割法に使用した生体内吸収性ポリ-L-乳酸骨接合スクリュー(フィクソーブ-MIX^【○!R】)の臨床的検討
- 口唇・口蓋裂入院患者の臨床統計的観察
- 眼窩下部に発生した悪性リンパ腫
- 肢帯型筋ジストロフィー症患者の麻酔経験
- 非線形有限要素法によるFRCクラスプの応力解析
- パーシャルデンチャーの咬合採得
- 正常嚥下者と舌突出型嚥下者における舌背の上下運動の超音波解析
- 効果的な義歯清掃方法についての微生物学的研究
- Hotz型口蓋床の口蓋化構音発現に及ぼす影響 : 口蓋化構音が発現した片側性完全唇顎口蓋裂患者の口蓋形態三次元的分析
- Hotz床が口蓋化構音発現に及ぼす影響 : 片側性唇顎口蓋裂患者の口蓋形態三次元分析
- 唇顎(口蓋)裂患者に対する顎裂部自家腸骨海綿骨移植術の術後評価 : 多血小板血漿併用による臨床的効果
- 著明な石灰化と骨形成を伴った石灰化上皮腫の1例
- 鹿児島大学医学部・歯学部附属病院における歯科インプラント外来の臨床統計的検討
- インターネットを介したCT画像データからの Rapid Prototyping Model の作成
- 口蓋形成術後の口蓋形態が異常構音発現に及ぼす影響(第二報)
- 片側性唇顎口蓋裂を伴った Goldenhar 症候群の1例
- 当科における顎裂部自家腸骨移植術の検討
- 本学歯学部における OSCE トライアルの実施方法について
- 口腔内に移植した前腕遊離皮弁のうっ血改善に医療用ヒルを使用した1例
- 片側性唇顎口蓋裂を伴ったGoldenhar症候群の1例
- 鹿児島県の特別養護老人ホームにおける口腔ケアに関する実態調査 : 介護職員の口腔ケアに対する認識について
- 鹿児島大学歯学部附属病院におけるチームアプローチによる口唇口蓋裂一貫治療の現況 : 第二口腔外科にて一次治療を行った症例の検討
- 三次元分析に基づく顔面軟組織形態基準値構築ならびに術後予想顔貌作製の試み
- 鹿児島大学歯学部附属病院における口唇口蓋裂患者へのチームアプローチと一貫治療の現況
- 71.顎関節症患者に対するカウンセリング療法(第38回 日本心身医学会九州地方会 演題抄録)
- 咀嚼能力の発達と歯科矯正との関わり
- 成長・発育期の咀嚼機能
- 思春期の顎関節症
- 歯並びと口もと(子どもと歯(昭和54年度鹿児島大学公開講座))
- 上顎前歯歯槽部に発生した軟骨肉腫の1例
- 鼻口腔瘻が言語機能回復に与える影響 : 当科における口蓋形成術後の言語成績
- 切歯骨骨切り術と上顎中切歯の torque control を行った両側性唇顎裂の 2 症例
- 心臓移植患者における下顎埋伏智歯の抜歯経験
- 下顎骨中心性に発生した粘表皮癌の1例
- 下顎枝矢状分割術時における下顎枝近位骨片の位置決定法とその評価-第2報:鉗子を用いた改良法-
- 当科における口唇裂口蓋裂患者の臨床統計的観察 : 第2報 : 二次症例について
- 当科における口唇裂口蓋裂患者の臨床統計的観察 : 第1報 : 一次症例について
- 下顎骨に発生した中心性巨細胞肉芽腫の1例
- 矯正歯科専門医制度に関するアンケート調査 : 矯正患者および保護者に対する調査
- D特-6 歯周病における環境要因としての歯種, 歯面および歯列弓形態の影響
- 咀嚼と歯槽骨骨塩量ならびに噛みしめと肘関節屈曲筋力に関する最近の知見
- 就業女性矯正治療モニター応募者の応募経緯に関するアンケート調査
- 上顎歯肉唇移行部に発生した管状腺腫の 1 例
- 鹿児島大学歯学部附属病院矯正科における口唇口蓋裂児の咬合管理の考え方
- 永久歯の歯胚回転を行った 4 症例の術後評価
- 混合歯列期の上顎前突症例に対する噛みしめ型アクチベーターの効果
- 矯正治療経験者の咬合と顔貌に対する評価とPAR indexならびに頭部X線規格写真分析による評価の比較
- 口唇口蓋裂患者の顔貌に対する満足度と心理社会機能
- 思春期性成長期にチンキャップを用いて矯正治療を行った骨格性反対咬合者の実態調査 : 側貌の変化と顔面骨格形態の関連について
- 咀嚼時の顎運動と下顎第一大臼歯部の咬合接触面積, 最大咬合力および歯槽骨骨塩量との関連 : 偏咀嚼者からの検討
- 鹿児島大学歯学部附属病院矯正科における口唇裂口蓋裂矯正患者の20年間の推移
- オクルーザルスプリントと肘関節屈曲筋群の等尺性筋力との関連
- 小下顎症を伴った顔面非対称の 1 例における下顎骨延長術と後戻り
- 思春期女子上顎前突の顔面骨格型とその成長変化に及ぼす噛みしめ型 FKO の影響
- 咀嚼能力と唾液の分泌量及び唾液のpHに関する研究
- 片側性唇顎口蓋裂症例における上顎歯列の形態と矯正治療の経過について
- 口腔多発癌を生じた Cole-Engman 症候群の1例
- 西日本出土古人骨における不正咬合およびその要因〔英文〕
- 生体活性ガラスを用いた人工歯根の開発
- 片側性唇顎口蓋裂症例における上顎歯列弓の狭窄と拡大後の後戻りの経過
- 顎運動の面からの機能評価
- 顎関節症の治療 : 歯科矯正治療 :
- 矯正治療終了後の咬合と顔貌に対する患者の評価
- 「こどもの歯科」専科の先生方へ
- 口と顔にかかわる咀嚼と姿勢
- 矯正歯科とバイオメカニクスの接点
- 第16回日本顎関節学会総会・学術大会を終えて
- 咬合の機能と形態
- 顎骨の退化に関する実験的研究
- 咽頭弁手術前後における口蓋裂患者の鼻咽腔閉鎖運動の分析
- 上顎歯列の側方拡大と骨移植後に Le Fort I 型骨切り術を行った片側性唇顎口蓋裂を伴う骨格性下顎前突症例の1治験例
- 舌および手指に奇形を合併した口蓋裂患者の1例
- 上顎前歯部歯槽骨骨折後の著しい歯槽堤萎縮に対して経口蓋法による歯槽骨延長術を施行した1例
- 口蓋裂術後言語機能に対する Hotz 床の効果 : 第2報
- 日本人古人骨にみられる歯科疾患像-1-鎌倉時代〔英文〕
- 外科的矯正を行った骨格型下顎前突患者の下顎骨の形態
- Hotz 床を使用した唇顎口蓋裂患者上顎歯槽形態の三次元的分析
- Hotz 床を使用した唇顎口蓋裂患者歯槽形態の三次元的分析
- 口唇口蓋裂治療最近の進歩 : 我々が行なっている治療体系
- 顎機能と咬合の発達,とくに顎機能障害との関連について(特別講演,第36回北海道歯科矯正学会大会)
- 先史時代と歴史時代における歯と顎骨の不調和〔英文〕
- 日本人古人骨にみられる齲蝕像