三相一括クランプによる相電流の計測の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper describes the new measuring method of the phase current for the high voltage three-phase cable. 24 pieces of independent coils wound around the coreless bobbins are used to compose the CT sensor. The primary phase current may be calculated from the output voltage of each coil. The certain correlation between the output voltage and primary phase current is observed by the experimental data. This new CT sensor enables the measurement of the phase current with whole conductors clamping method for three-phase cable.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2007-07-01
著者
関連論文
- MNOS構造のトータルドーズ効果における絶縁膜厚依存性
- 三相一括クランプによる相電流の計測の検討
- 形状・窓径が可変なZCTセンサの開発研究
- ロゴスキーコイルによる零相電流検出の特性向上に関する検討
- MOS構造における重イオン照射誘起電流
- 半導体シングルイベント効果研究の現状
- 半導体素子に対する放射線照射効果 : 最近の研究傾向
- 第37回原子力および宇宙放射線効果会議 : (NSREC)報告
- 第4回宇宙用半導体素子放射線影響 : 国際ワークショップ報告
- 傾斜エッチング法を用いたMetal-Nitride-Oxide-Si構造絶縁膜中の固定電荷分布及び電荷量の絶縁膜厚依存性評価
- MNOS構造のトータルドーズ効果における絶縁膜厚依存性
- SOI構造における重イオン誘起電荷の測定
- 炭化けい素半導体MOS構造のγ線照射効果とそのメカニズム (ワイドギャップ半導体とそのデバイス応用論文小特集)
- 光CVD法によるシリコン窒化膜の熱処理効果
- 半導体素子の信頼性
- フラッシュEEPROMのチャージポンピング電流とメモリ特性劣化
- フラッシュEEPROMのチャージポンピング電流測定
- 光CVD法によるシリコン窒化膜の熱アニール効果
- 第19回国際故障解析シンポジウム(ISTFA'93)参加報告
- MOS構造のγ線照射前後での酸化膜中電荷分布評価
- 光CVD法によるシリコン窒化膜の評価
- 放射線による半導体素子の劣化・故障(故障物理と信頼性)
- 学問としての「信頼性」
- 探訪「MEMS研究最前線」 : 東京大学生産技術研究所 藤田博之教授研究室
- 「屋内配線の活線絶縁診断装置の開発」を読んで